早く軽く感じることが多くなってきました。
特にFC2ブログでみなさんの所へ行こうとするとき、訪問者リストからおじゃまするんですが、その際の動きが自分の環境ではchromeよりもFirefoxのほうがスムーズに動作することがあります。
一時期妙に使いにくくなってFirefoxから遠ざかっていたんですが、ここ数日またFirefoxも併用して使うようになってきました。
chromeでは問題なく動作するLastPassって言うパスワード管理用アドオンが最近Firefoxでの動作が今ひとつで使いにくくなってしまったのもFirefoxから遠ざかった一因ではありますが、メインブラウザをchromeにすることで(iPhoneのブラウザアプリもSafariは使わずchromeを使っています)なんとか各種連携を保っています・・・・・
と、ここまで書いて、そういえば前にも書いたなって思ったら、6月にもほぼ同じような記事を書いていたんですね(笑)。
あの頃から変わったことと言えば、Firefoxをタスクバーにピン止めしなくなったことくらいかな?
そして、その頃からいよいよ仕事に集中できないことが多くなり、とうとう机の引き出しが閉まらなくなるくらい片付けなくてはいけない書類が溜まりだして・・・
そんな状況なのに、まもなく衆議院選挙じゃないですか?正直選挙なんて止めていただきたい!
老人ホーム職員として、入所者の不在者投票に関する事務手続きが煩雑なので、正直やりたくないんです(そっちかよ(^_^;)\(・_・) オイオイ)。この選挙期間中と終わってからも選挙管理員会に何度出向くことか。
一国民として選挙権を行使し、清き一票を入れることは素晴らしいことだと思います。
ただ、認知症を患っている方にあの中から数分で候補者を選んで書けって・・・なかなか難しいことだと思いますよ。混乱するだけじゃん。
一般紙を見たらなんとなく候補者のことは書いてあると思うけれど、新聞なんて見ない人はまず見ないし。
職員に「誰に入れたら良いの?」「なんて書けば良いの」って言われても、私たちは一切答えられないし、とはいえ入所者は投票台で固まってしまう・・・
事前に意思確認をして、投票をしたいって言う入所者の人の投票用紙を取り寄せるんですが、いざ当日になったら、
私そんなこと言ったっけ?ってヾ(・ε・。)ォィォィ。
そんなこんなの今回の選挙公示日である10月10日は、なんと上川総合振興局で平成29年度介護保険施設等集団指導及び有料老人ホーム集団指導があるんです。
またのその際に持参する資料の数が膨大でイヤになっちゃいます(苦笑)。
そんなに文句たれるなら、早く辞めちゃえば良いのにっていう声が聞こえてきそうですが、早く辞めたいのはやまやまなんですが、悪名高きクレーマーにあちこち(市役所とか病院とか)で自分の悪口を吹聴されているので、なかなか動けずにいるのが現状なんです

業務妨害および名誉毀損で訴えたいくらいです!!
ああ、イヤだイヤだ。
テーマ : とりあえず書いとこ ~ф(゜゜) - ジャンル : 日記