日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | - |
Author:どんちゃん
仕事上の表の顔(*'-'*)エヘヘとプライベートな裏の顔ヾ(▼ヘ▼;)オイコラ!を巧みに使い分ける?三十っ路ブルーな特養介護職員・・・でした。
29歳でヘルパー2級を取得後、介護福祉士・福祉住環境コーディネーター2級・介護支援専門員・社会福祉主事任用資格と意地になって取得していきました。
そして数年前、おかげさまで認知症ライフパートナー検定基礎検定に合格できました。
11月に入ってからガソリン価格が全国的に値上がりしましたね。当地域では6円?8円値上がりしてレギュラーガソリンが143.8円?148円/?になってます。数年前までは90円/?を切ってたこともあったのに・・・( -_-)遠い目。
ここまで値上がりしたら車に乗るのも控えたいところですが、職場は自転車で行けるような距離ではないし(あと10歳若かったら自転車で行ったかも?)、バス通勤したいけど、まず夜中は走って無いし、昼間もまず一度駅前へ出て(約40分)、そこから乗り換えて(約30分)、そして約20分歩く・・・。
車なら15分で行けるし、バス代は片道1,000円近くかかるから、それだったらやっぱり車を使ったほうが安上がりなんですよね。
北海道では一部を除き無くてはならない必需品の灯油も値上がりしたけれど、とりあえず灯油は90?タンク満タンにしてと18?ポリタンク2つ入れておいたので当分大丈夫かなと思ってます。暖冬ならこの量で一冬乗り切れるんですが、今年は果たしてどうか
でも、最近年のせいなのか?以前に比べたら寒さに弱くなったような気が・・・。ひと頃に比べたら体重が20kgも落ちて体脂肪も減ったからそのせいかもしれないけど。