fc2ブログ

カレンダー

12 | 2008/01 | 02
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

プロフィール

どんちゃん

Author:どんちゃん
仕事上の表の顔(*'-'*)エヘヘとプライベートな裏の顔ヾ(▼ヘ▼;)オイコラ!を巧みに使い分ける?三十っ路ブルーな特養介護職員・・・でした。

29歳でヘルパー2級を取得後、介護福祉士・福祉住環境コーディネーター2級・介護支援専門員・社会福祉主事任用資格と意地になって取得していきました。

そして数年前、おかげさまで認知症ライフパートナー検定基礎検定に合格できました。


最新記事


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:過去記事
ブログネタ:シャワー派? フロ派? 参加中
タイトルどおり、僕は断然フロ派です。どうしても時間のない時はシャワーで済ませることもあるけど、年間通して数える程度しかないです。

やっぱりシャワーは手軽なんだけど、疲れが取れないじゃないですか?疲れを取るなら、「あ゛?」とか「う゛?」なんて言いながら湯船に浸かるのがいいんですよ。完全にオヤジの域に入ってますねショック!。まあ、あんまり長時間入っていたら逆によくないのかもしれませんけどね。僕は最長1時間半連続で湯船に浸かってたことがありますが、これも本当はよくないことなんでしょうね。さすがにそのときはぐったりしましたししょぼん


まあ、何事もやりすぎはよくないってことでべーっだ!

DATE: CATEGORY:過去記事

何だか意味深なタイトルですが・・・



今回派遣先から同業種で求人募集がでたってことで、僕自身の処遇に関するXデーは近いんじゃないかなってことと、僕の青春時代をかけぬけて行ったアーティスト「XJapan」が再結成して攻撃再開するってことでそれにあやかって???自分もある意味攻撃を再開させようかなってことでつけて見ました。



一応契約上は8月10日までだけど、あくまで予想ですけど契約打ち切りのXデーは4月中旬のダイヤ改正時じゃないかなって思ってます。まだ正式には何も言われてしないけれど、このまま今の派遣を続けたところで先はないと言うのがはっきりしましたから、早急に何らかの手を打たなくてはいけないなってことで。


もう歳が歳ですからねガクリ。PF上は08年12月31に生まれなのでまた1ヶ月ですがですが(爆)。




とりあえず受ける受けないは別として気になる求人はいくつかあるので、検討に入ろうかなと思っています。


DATE: CATEGORY:過去記事

昨日、健康診断の帰りに職安へ行って来ました。今週も目ぼしい求人が無いな?なんて思いながら色々見ていたら、衝撃の求人がガーン


何とビックリマーク派遣先の会社で求人を出しているではありませんか!!


しかも今やっているコンビニ商品配送で募集って一体・・・ガクリ



人手が足りないわけではないのに、なぜはてなマークしかも僕と言う存在がありながらそう言うことをするってどう言うこと!?




もう派遣先の考えはよ?く分かりました。冗談じゃない!そっちがその気ならこっちにだって考えがありますよプンプン


ヘルパー2級しか持っていない自分にとって、今後の法改正を考えたら介護業界へ戻るのなら今しかないのかなって思っているので、ちょっと本格的に行動に移そうかなと考えてます。一応契約は8月上旬まであるけれど、最悪と中で打ち切りも十分ありうると思うし。


とは言え、昨年20社以上申し込みをして大半が男性は要らないと断られた経緯を考えると、一筋縄では行かないと思うので介護職一辺倒ではなく、多方面から見つめなおして行かなくちゃいけないのかな?なんて思ってます。



今年こそは派遣スパイラルから脱却を図らなければかお


DATE: CATEGORY:過去記事

曇っている隙を狙って洗車しました。と言ってもガソリンスタンドの機械式洗車機でですけど。


今年に入って一度も洗ってなかったのでもう1ヶ月も洗ってなかったことになります。会社の車(トラック)は度々洗っていたんですが(某コンビニのロゴが入っているので洗わざるえないんですむっ)、買ってから8年目となる自分の車はなかなか手が回らなくって・・・かお。白い車がすっかり茶色くなってましたからガクリ



そう言えば最後にきちんと手洗いで洗車したのは11月にワックスをかけたときだから、いかに愛着が無くなって来たかってことですね。以前だったら氷点下の寒空の中でも肘まであるゴム手袋をして手洗い洗車をしたのに、今では洗車そのものをしなくなってしまって・・・。でもね、道路に融雪剤が散布されているから下回りを中心にまめに洗わないといけないんですけどね。壊れるまで乗ろうと思っているのに、このままじゃあ錆び付いて見るも無残な状況になったりしてショック!。って言うかもうなりかけているしガーン



今特別欲しい車があるわけではないし、だいたいお金もないけれど、次に車を買うとしたらもう2度と白い車は買わないと思います。汚れが目立つのは別に問題ないけれど、高級車ならそんなこともないでしょうが、安い車だと何だか営業車と間違われそうだし、濃色系(黒や紺)と違ってワックスをかけてもあんまり変わらないから遣り甲斐がないし。だから新車で買ったのに以前の車より洗わなくなったのかもしれません。

次に買うなら今度こそ黒か若しくは赤が良いですね。今の車も本当は黒が欲しかったけど、当時は設定されてなかったんですよ。買って1年後くらいに設定されたようですが、数年後のある日ふと黒の○ィッツを見た時、ボディとドアミラーの色が微妙に違っていたので、所詮安い車の黒なんてそんなものなのかな?なんって思ったりして。


DATE: CATEGORY:過去記事
「豚汁」は何と読む?「ぶた汁」「トン汁」派分かれる
 27日午後5時、困ったことを聞くことができるサイト「Yahoo知恵袋」の「豚汁ですが、あなたはどう読みますか?」という質問が多くの人から注目を集めている。..........≪続きを読む≫

これ、ずっと気になっていたんですが、地域によって違うんでしょうか?北海道でも僕の子供の頃いた地域ではぶた汁と言っていたし、今住んでいる地域ではトン汁と言います。お弁当屋さんや外食先でも豚汁と書いてトン汁と呼ばれていますが。

どうせならどっちかに統一して欲しいですよね。トン汁って言っている地域でぶた汁なんて言ったら恥ずかしいい、その逆も然り。ド田舎からこの地に出てきたとき、ある意味カルチャーショックを受けましたからショック!


DATE: CATEGORY:過去記事
今日は休みなのに、これから健康診断に行かなくてはなりませんガクリ。面倒くせぇ?。
DATE: CATEGORY:過去記事

DATE: CATEGORY:過去記事

http://stat.ameba.jp/common_style/img/home_common/home/ameba/allskin/ico_kuchikomi2.gif); MARGIN-BOTTOM: 15px; BACKGROUND-REPEAT: no-repeat">ブログネタ:今、流行の○○検定 参加中


いまのりくん検定

何だかよく分かりませんが、やって見たら8問正解で見事合格しましたチョキ


認定証を貼ろうとしたら禁止タグがどうのこうので貼り付けられないのが残念ですが、せっかく新車にただで乗れるかもしれないって言うので応募して見ました。
もし、当たったらオプション代を含めて300万円までの新車に2年間ただで乗れるってすごいですよね。なんかもうワクワクしてきましたよニコニコ





























まあ、どうせ当たらないと思いますけどねガクリ

DATE: CATEGORY:過去記事

http://stat.ameba.jp/common_style/img/home_common/home/ameba/allskin/ico_kuchikomi2.gif); MARGIN-BOTTOM: 15px; BACKGROUND-REPEAT: no-repeat">ブログネタ:受験の思い出 参加中

受験の思い出・・・violet-ckは小学校中退なので受験をしたことがないんですが、僕の遠い知人の高校入試の話を書きますね。

受験は2日間に渡って行われて、1日目が学力試験、2日目が面接試験だったんですが、そのどっちだったか忘れましたが、試験が終わり家に帰ると留守番電話電話留守マークが点滅していたんです。



で、伝言を再生して見ると・・・


お前を殺す、お前を殺す・・・それが嫌だったら100万円用意しろと。



えっはてなマークはてなマークはてなマーク






再生が終わると同時にまた電話がかかってきたので出て見たら、すぐに切られましたむっ。きっと同じやつだったんでしょう。
しかもあれですよ、100万円のところで声が裏返ってたんですよにひひ






そうそう、その殺すって言う伝言の前にこれまた良く分からない伝言も入ってました。

「あなたのことが好きです、バス停で待っているので来てください」って・・・。


はいはてなマークはてなマークはてなマーク(´ρ`)ぽか?ん


この瞬間、この人電話番号間違えてるなって思いましたね。しかもバス停ってどこのバス停だよってヾ( ̄o ̄;)オイオイ。



その後同じような電話がかかってくることはなかったですが、高校入試の大事な時に縁起でもないですよねプンプン。結局高校は無事に受かりましたが、あんまりいい気分ではないですよね。




これはあくまで僕の遠い知人の話であって、violet-ckの話ではありませんのであしからず。

DATE: CATEGORY:過去記事

先週の話ですが、どうもviolet-ckがテレビに映ったらしいんですよ。配送先でちょっと色々あって警察やテレビ局のカメラが来ていたんですが、気がつかないうちに映されていたようでプンプン


その映像を何とか探したんですが、見つからなくって・・・。顔は映ってないと思いますが、人に無断で撮影するのはいかがなものかなと思います。



はっきり言いますけど



カメラの人邪魔だから!


仕事の邪魔をしないでくださいプンプン
DATE: CATEGORY:過去記事
ただいまカラオケ中です。
DATE: CATEGORY:過去記事

僕の住む○○市郊外の今日7時現在の気温は?34.6℃。記録更新です雪だるま。市内中心部でも非公式ですが5時半頃?25.7℃になってました。


ちなみに今日の予想最高気温は?12℃だそうですガーン


こんな気温だからなのか?トラックの冷凍機が故障してしまいましたガクリ。とりあえず最終店舗まで配送出来たから良かったけど、最悪商品が凍結したりして駄目になってしまいますから。お店でももちろん品温管理はしていると思いますが、配送段階でも温度管理は厳重にされているので、冷凍気の故障はちょっと痛かったですショック!


DATE: CATEGORY:過去記事






某コンビニに売っているドーナツ。なんかどこかで見た事ありませんか?どう見てもミ○ドのパクリのような気がするんですが(^_^;)。


味は、好みの問題がありますので何とも言えませんが、個人的にはミ○ドの方が美味しいかなって感じでした。


DATE: CATEGORY:過去記事

タイトルの気温は僕の住む○○市郊外の今朝の最低気温です。中心部の最低気温も?23.8℃でした。久しぶりに下がったな?って感じですね。北海道内で?30℃を下回ったのは2年ぶりだそうです。

昨日の夕方は珍しく晴れていたので、明日はきっと放射冷却現象で気温が下がるだろうなとは思っていたけど、ここまで下がるとはかお


ちなみに、日中の最高気温も氷点下10℃以下でした。寒いったらありゃしない雪だるま


DATE: CATEGORY:過去記事

こんな動画はいかがですか?


こま撮りえいが こまねこ


Yahoo!動画にて2月19日まで視聴出来ますので、一度ご覧ください。癒されますよ。


DATE: CATEGORY:過去記事

珍宝館のチン子さん

続・珍宝館のチン子さん その1

続・珍宝館のチン子さん その2

続・珍宝館のチン子さん その3

タイトルはあれですが、決してエッチな動画ではありませんのであしからず。たまにはこう言うのを見て笑うのも良いかもしれませんよ。


DATE: CATEGORY:過去記事

腹黒度チェックをやって見ました。




あなたの【腹黒度】がどれくらいかを診断してみました。 あなたの【腹黒さ】はこんな感じ!

魂の黒さ 100%
心の黒さ 100%
ルックスの黒さ 5%
輝く白さ 100%

あなたの腹黒度は【悪代官レベル】のようです。

時代劇の悪役といえば、紋切り型の悪代官。
権力を嵩におのれは甘い蜜を啜りながらも、市民に悪政の限りを尽くす――これぞ、悪代官の醍醐味です。
あなたにはそういった悪代官の血脈が受け継がれているようです。
知恵がたつ分、ただの腹黒より質が悪いといえるでしょう。
なるべく自分の手を汚さずに、おいしいとこどりしようとするのがこのタイプの人の特徴です。
ある意味、世渡り上手といえそうですが、夜道でうしろから刺されないように気をつけてくださいね。




当たっているかどうかはご想像にお任せしますニコニコ


DATE: CATEGORY:過去記事
雪ばっかり。
場所が特定されたら困るので、あえて写メは撮りませんが、さっきから吹雪いてます。
会社に来て1時間以上たってますが、だんだんひどくなっちゃって…。

嗚呼?行きたくないよ?(-.-;)。
DATE: CATEGORY:過去記事
祭ポスター 髭と胸毛の裸男性出てセクハラとJR拒否
 岩手県奥州市の伝統行事「蘇民祭」の今年度のポスターに対して、「男性の裸に不快感を覚える客が多い」としてJR東日本が駅構内での提示を拒否した。..........≪続きを読む≫


このモデルの方、今朝のワイドショーに出演されてましたけど、複雑な気分だったでしょうね。そのポスターも出てましたけど、個人的には不快に感じるようなものではなかったですけどね。過去にはもっとすごかったとか(笑)。

そもそも駅構内に貼ってセクハラって言う定義が良く分かりませんわね。


このモデルがジャニーズタレントやキムタク等だったら胸毛があってもOKだったんですかね?それとも女性がモデルだったらOKとか?



まあ、なにはともあれ今回のことで良い宣伝になったでしょうから、結果オーライじゃないですかねニコニコ


DATE: CATEGORY:過去記事

今日、イオンに行ったらカピバラさんがたくさんいたので、このブログにも設置して見ました。


いや、ただそれだけの話なんですかねかお


DATE: CATEGORY:過去記事

墓参りに行って来ました。別に今日が命日とかそう言うのはまったくないんですが(^_^;)。


いつものように温浴施設でふらふらになりながらサウナに入っている時に、何となく思い浮かんだのでぶらっとしかも手ぶらでにひひ


当初violet-ck父の眠る納骨堂だけ立ち寄ろうと思ったんですが、せっかくここまで来たんだから(自宅から車で40分ほどの隣の市)と思って、さらに隣町にある母方の祖父母&親戚の眠るお墓まで行って見ました・・・




行ってみましたけれど、墓地全体が雪に埋もれていて車を入れられなかったし、トランクにあるスコップで雪かきしてまで手を合わせに行こうとは思わなかったので、そのまま素通りして帰ってきましたしょぼん。まあ、納骨堂でさえ除雪してなかったから墓地はあんなもんなんでしょうね。


DATE: CATEGORY:過去記事

たった今、所用で外に出てきたんですが、かなりの積雪量になってます。気象庁の公式記録では22時現在49?の積雪になっているので、このまま行けば今シーズン初の積雪50cm突破になりそうです。



良かった、明日休みでニコニコ


DATE: CATEGORY:過去記事

どうも、今年も結婚しない確率100パーセントのviolet-ckです得意げ。きっと来年も再来年も・・・( -_-)遠い目





え?


なぜ結婚しないのかって?






そんなの・・・



































教えてあげないにひひ





一応お断りしておきますが、同姓に興味はまったくありませんので!!








DATE: CATEGORY:過去記事

今朝(と言うか夜中の2時半)、今シーズン初めて転びましたしょぼん


トラックを動かす前に毎日必ず運行前点検と言うのをしなくてはいけないんです。

その際タイヤの点検をしようとトラックの横に行った時に、排気ガスの熱で雪が溶けてツルツルになっていたところへ・・・。


次の瞬間、足を取られてトラックの下へ潜りこむように転んじゃいましたショック!



昨日は昨日でトラックの後部ドアが風で突然勢いよく閉まって左足首を挟まれたしううっ...




2008年はある意味当たり年なのかもガクリ


DATE: CATEGORY:過去記事

昨日、事故現場を見ました。そして今日も出勤時に事故現場を見ました。


新年早々大変だな?なんて思いながら通り過ぎたんですが、あんまり事故現場なんか見たくありませんよね。もちろん自分も事故は起こしたくないし、事故に巻き込まれるのも嫌ですよね。


これは事故ではありませんが今朝お店に商品を納入中、近所で酔っ払いの揉め事が起きてたようでパトカーが2台来てました。


皆さん(もちろん自分も)事故と揉め事には十分気をつけましょうね。


DATE: CATEGORY:過去記事

http://stat.ameba.jp/common_style/img/home_common/home/ameba/allskin/ico_kuchikomi2.gif); MARGIN-BOTTOM: 15px; BACKGROUND-REPEAT: no-repeat">ブログネタ:初詣はどこに行く? 参加中

皆さんはもう行きましたか?僕は午前中に済ませてきました。何しろ隣が神社なのでサクッと済ませてきました。徒歩一分だし。
そりゃあ大きい所に言ったほうがご利益が大きそうな気もするけど、基本的に人ごみが大嫌いなもので。

ついでに御神籤を引いてきました。と言っても小さい神社なのでセルフサービスって言うか無人なので、100円をお賽銭箱に入れて台の上の御神籤を勝手に持ってくるって形なんです。



ところで皆さんは引いた御神籤はどうされてますか?
結構神社に結び付けて来る人が多いのかなって思います。


結局どうすることが正しいのか分からなかったので数年前に某護国神社の方へ聞いたところ、基本的にはどちらでも構わないとのこと。ただ、悪いことが書いてあった場合は結び付けて帰る人が多いし、逆にいいことが書いてある場合は持ち帰る人が多いと言うことでした。


という訳で僕は持ち帰ってきましたが、結果が何だったかはあえて秘密にしておきます。

DATE: CATEGORY:過去記事

http://stat.ameba.jp/common_style/img/home_common/home/ameba/allskin/ico_kuchikomi2.gif); MARGIN-BOTTOM: 15px; BACKGROUND-REPEAT: no-repeat">ブログネタ:お世話になったあの人に一言 参加中


新年明けましておめでとうございます・・・とか書いておきながら何がどうめでたいのか?いい年こいて未だによくわからないviolet-ckです。しかも、これ書いてるのって12月31日の昼ですからべーっだ!。まだ年明けてないし得意げ





で、お世話になったあの人へ一言と言うことなんですが、僕の場合は複数居るので方々へと言うことで。



やはり一番お世話になったのは介護職時代の利用者さん達だろうなと。本当にたくさんのことを学ばせていただき、且つ経験させていただいたので、今でもとても感謝している次第でございます。

残念ながらその経験は今の仕事にはまったく生かされていませんがヾ( ̄o ̄;)オイオイ、きっと今年は何らかの形で生かされると・・・いや、生かすぞと思ってます。


最近も仕事で以前の職場(特養)の近くを通るんですが、そのたびにみんな元気かな?なんて思ったりしています。残念ながら亡くなられた方や退所された方、ADLの落ちてしまった方もいらっしゃいますが、皆さんが一日も長く元気に暮らしていただければ良いなと思っています。



その次はやはりこのブログを見に来てくれて、わざわざコメントを寄せていただいたりペタをしていただける皆さんかなと。このブログはトップ画面に書いてある通り基本的にネガティブな内容が多いにもかかわらず、しかも毎日更新しているわけでもないのに一度もアクセス数がゼロになることもなく、みんな結構暇なのかな?とてもありがたいことでございます。






最後に人ではないけれど、薬には随分お世話になったなって・・・( -_-)遠い目。



って違法薬物ではありませんからね!ちゃんと心療内科と普通の内科から処方された薬ですから誤解しないでくださいよ(滝汗)。

抗不安剤と睡眠剤がなかったら今頃この世に居なかったかもしれません。何しろ24歳の時、入院先でこの先の人生に絶望を感じて飛び降り自殺を図ろうとした前科がありますから。


でも、あの時あまりの寒さで(氷点下20℃)窓が凍り付いて開かなかったんですよ(爆)。


って今だから笑って話せる話ですけど、あの頃からメンタル面の弱さはずっと変わってないのかもしれません。だから(他人からすれば)ちょっとしたことでものすごく落ち込んで気分が沈みっぱなしになって・・・。抗不安剤と睡眠剤にはかれこれ1年お世話になってるので、そろそろお世話になるのは止めたいんですが、一体何時になることやら?




またまた酔っ払って書いているので取りとめのない文章になっていますね(苦笑)。



今年もくだらないことやネガティブなことを中心に書き続けて行きます(行くはず???)が、こんなブログでよかったらお付き合いくださいかお




写真と本文はまったく関係ありません



copyright © 2023 想い出という忘れ物を探しに~UNTIL THE DAY I DIE~ all rights reserved.Powered by FC2ブログ