fc2ブログ

カレンダー

01 | 2009/02 | 03
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

プロフィール

どんちゃん

Author:どんちゃん
仕事上の表の顔(*'-'*)エヘヘとプライベートな裏の顔ヾ(▼ヘ▼;)オイコラ!を巧みに使い分ける?三十っ路ブルーな特養介護職員・・・でした。

29歳でヘルパー2級を取得後、介護福祉士・福祉住環境コーディネーター2級・介護支援専門員・社会福祉主事任用資格と意地になって取得していきました。

そして数年前、おかげさまで認知症ライフパートナー検定基礎検定に合格できました。


最新記事


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:過去記事

堪りに堪ったストレスを発散すべく、カラオケへ行って来ました。10数曲熱唱し最後の〆で大好きな曲(槇原敬之の君は僕の宝物)を歌おうと入力したら通信エラーにガーン


何なのよビックリマークとプンプンプンプンしながら、怒りが収まらずそのままボウリング場へ(笑)。


怒りをボールに込めてピンめがけてまっしぐらかお。何故か変なカーブがかかったりしたけれど、何回かスペア・ストライクを取り自己最高の140を叩き出しました(って自慢できる数字ではありませんがしょぼん)。

意図的にカーブをかけようとしてもかからないけど、まっすぐ投げたつもりが変なカーブがかかりスペアを取れたりと、まあ変な日でした。


先日の大会を終えて、もうボウリングはやらないぞと思っていたけれど、ハマりかけているのかもはてなマーク


酒も(滅多に)飲まないし、タバコは(職場以外では)吸わないし、夜遊びするわけでもないし、月に何度か1ゲーム350円のボウリングをやったって罰は当たらないよね(笑)。夜な夜な車を振り回すくらいならボウリングのほうが経済的だし環境にも優しいよねにひひ



その後サウナに行ったら、テレビ(昼ドラのオーバー30)に夢中になり長く入りすぎてグルグルと目が回り、そして吐きそうになり・・・やっぱり変な日ですわガクリ




帰り道、先代後期オデ〇セイが後ろをぴったりくっ付いてくるから、目障りなそれを引き離すべくちょっぴり暴走気味(50キロ+αえっ)で帰ってきて(車を降りたら、ちょっと焦げ臭いにおいを感じたのは秘密ですヒミツ)、洗濯&掃除機をかけて今に至ります。


ほんとああいう車高の高い車に乗ってる人って車間をつめてくるから嫌ですね(オデッ〇イは低いですが)。全部とは言わないけれど、多いと思います。重たいし止まれないくせに、そんなに車間つめちゃってむっ。排気量が大きい分直線は早いけど(昔エルグ〇ンド3.500ccに乗った時、これは早いと思った)、速度に比例するブレーキ性能かと言われると・・・。まして今日みたいな氷上でそんな巨体が止まれるのかよって(苦笑)。











最近、もうブログを辞めようかなって思うことが何度もあります。所詮アクセス数一桁のこのブログ(その大半が自分w)。なのにこの前数日更新しなかったら頭がおかしくなりそうでしたよ(苦笑)。それだけ自分の中でこのブログの存在が大きすぎるのかも?複数のブログを持っているけど、こんな感情になるのはこのブログだけです。まあ、他のブログは休眠状態なので、実質稼動しているのはここだけですが。

完全に辞めてしまう勇気もないし、かと言って休止状態にした所で、やっぱり気になってまた再開して負担に?の繰り返しになりそうだし。

まあ、別にオフィシャルブログでもなければ企業のブログでもない個人のブログなので、そんなに気負うことはないんでしょうけど、長く続けて来た分、今の自分には正直かなり負担になっている部分もあるわけで・・・。

今どれだけの人がこのブログを見てくれているのか分からないけれど、突然消えたらごめんなさい(._.)。このブログを通してたくさんの方とブログ上でお知り合いになれて、皆さんのブログを拝見できたし、これからもできれば拝見して行きたいと思っています。ええ、もちろん思ってるだけですが何か?


DATE: CATEGORY:過去記事

久しぶりにまったく予定のない連休でございます。しかも今月の出勤はあと1日ニコニコ

おかげさまで腰も湿布さえ貼っておけばとりあえず何とかなる状態になったし。


ストレス発散の為にどこかに美味しい物でも食べに行きたいなって思いましたが、連休明けは職員健診が待っているからガーンむしろ断食したいくらいの気分ですしょぼん。とは言え、明後日は血液と採尿のみだから、これに関しては乗り切れると思うんだけど・・・。肉ばっかり食って太っているけど、肝機能や中性脂肪とかは今まで一度も問題視されたことはないから得意げ



問題は3月にその他の健診でしょう。X線と体重・・・やりたくないガクリ。前回と比べたら4キロ近く太っているから、是が非でも何とかしなくちゃビックリマークと思っているんですが、なかなか・・・。X線は昔から引っかかる第一要素だし。なんてったって腹黒いもんでその黒さがX線で写ってしまうんですドクロ



昨夜、TSUTAYAでCDを借りてきたんですが、某夏のみ活動するバンドのベストアルバムを借りて聞いてみたら、聞きたかった普通のバージョンじゃなくアコースティックバージョンが入っていたんですよ。それならそうと書いてくれていたら借りなかったのにプンプン。思わずCD投げつけそうになりましたよ。別にあの人たちのファンじゃないから、シングルバージョンが入っていないならいらないなって。



さて、鬱憤晴らしに出かけるとしますか。


DATE: CATEGORY:過去記事

いつまでも絶望の夜なんて言ってられませんかお


まずは資格取得へまっしぐらなのさべーっだ!



今年はやはり若干雪が少ないようです。昨日までの我が地域の累積降雪量は530?。平年値は585?なので平年に比べたら少ないです。雪が少ないから、除雪の機会もなくて日々運動不足ですよ(笑)。


DATE: CATEGORY:過去記事

我が施設の4月からの人事異動が発表されました。


あれを見た時、自分のこれからを悟ってしまいました・・・どんなにがんばっても今の職場で正職員への昇格はありえないなってガーン


介福を取得すれば正職員採用試験を受ける権利は与えられるけど、あの人があれじゃあどんなにがんばっても絶対に無理!!



これから一体何を目標に生きていけば良いんだろう・・・ガクリ


DATE: CATEGORY:過去記事
ふと外を見たら、街灯が白色からオレンジ色へ変わっていました。コストダウンかな?なんか薄暗くて嫌ですね。
DATE: CATEGORY:過去記事

高温風呂で入所者死亡、容疑の介護職員を書類送検 福岡


そういえば昨年こんな事件がありましたね。それ以来入浴介助の際は「お湯の温度大丈夫?」が合言葉になってます。もちろん今までもお湯の温度は確かめていましたが(苦笑)。


でも、この前お湯の温度を確かめようとしたら、お湯が抜けていたことがありましてガーン。あれはもうやられたなって感じでしたショック!



他の現場がどういう状況なのかは分かりませんが、うちの場合入浴は完全に流れ作業と化しています。昨年流れ作業じゃいけないと発足した某委員会が発足しましたが、入所者のADL低下による機械浴への偏り傾向が見られてきた今、強権発動で若干入浴時間を延ばしたけれど、現状では到底ゆったりとした入浴をすることなんか無理ビックリマーク


この事件は決して対岸の火事ではない。同じようなことをやっているであろう他施設でも十分起こり得ることだろうと思います。


DATE: CATEGORY:過去記事

先ほど、夜勤から帰ってきました。なんだか今朝は冷え込んだらしいですが、暖房効きすぎの施設内にいたので、そんなことお構いなしで仕事してました。


今回の夜勤は比較的平和でした。走ることもなかったし(走れなかったってほうが合ってたりして)。



帰りに担当入所者さん用の買い物をしてきたんですが、他人の買い物って面倒ですね(苦笑)。通常介護職員は入所者さんの買い物はしないんですが、今回は特別に担当が責任を持って買って来いとの指令が下され、渋々施設近くのスーパーへ。お店も指定されていて、しかもその店って規模が小さいから置いてあるものが限られているんですよ。お目当てのものが何にもなくてガーン、30分ほど悩みに悩んだ挙句、レジに持っていったらPOPの価格とレジ表示価格が違うしプンプン。これだからあの手の店は嫌なんだよ。そりゃあさ、地元を潤す為に地元の商店街で買わなくちゃいけないのは分かるけど、近くの違う店(大手系列)に行けば明らかにそれよりも何割か安く買えるであろう物を購入しなくちゃいけないという虚しさを感じるこっちの身にもなれよビックリマークと思ったのはあえて秘密にしておきますヒミツ


DATE: CATEGORY:過去記事
自分に甘いと思う瞬間 ブログネタ:自分に甘いと思う瞬間 参加中

自分に甘いと思う瞬間・・・それは今この瞬間でしょうシラー

インターネットの時間を大幅に減らして勉強に励むはずが、気が付けばこうしてパソコンや携帯に手が伸びてガーン


まあ、とりあえず少しずつは進んでいます。しかも、勉強を進めれば進めるほど今の自分に疑問を感じる今日この頃しょぼん。どんどん深みにはまっていきそうな悪寒・・・じゃなくて予感。
今、その勉強の進め方でもちょっと悩みが合って・・・。

今やっている勉強は教育訓練給付金の対象になっていて、定められた期間内に終了して手続きをすれば支払った金額の20パーセントが戻ってくるんです。でも、そのために中途半端な時期に終わらせて、肝心の試験でこけたら洒落にならないし・・・なんて思ったりもして。


勉強を始める前は教育訓練給付金のことなんか眼中になかったんだけど、決して安くない金額を払っているわけで、戻ってくるなら嬉しいな?なんて思ったりもしたんですが、やっぱり・・・困



おかげさまで、腰痛は大分治ってきました。コルセットも外して仕事をしています。本来なら腰痛予防のために常時コルセットをしていたほうが良いんでしょうが、制服によっては(複数の制服あり)コルセットが透けて見えてしまうことがあって、それを入所者さんに見られると心配されるので、今は外しています。



さてと。
これから勉強を始めますかお

DATE: CATEGORY:過去記事

まだ2月で積雪状態なのに、今日は雨雨



まるであの方の死を悲しんでいるかのように・・・。





香典は他の人に預けてきたので通夜には出席しないつもりでいたけれど、やっぱり行かないで後悔するくらいなら、行って後悔するほうが良いかなと思うので、このあとお通夜に行ってきます。




○○さん、あなたが健側の手と口を使って上手に服を着ているのを見たとき、私は亡き父を思い出しました。


痛かったでしょ 


辛かったでしょ



自由人のあなたが病院のベッドで拘束されていると聞いたとき、とても胸が痛みました。



退所されてから2ヶ月くらい経ちますが、まるでついさっきまで会っていたかのように錯覚してしまうほどあなたの存在感は偉大でした。




心よりご冥福をお祈りいたします。


DATE: CATEGORY:過去記事

今日、病院へ行こうと車に乗り込んで、そこでやっとメガネを忘れたことに気が付いたゆずひこ(仮)ですガクリ


強度の近眼でゃないので、メガネがなくてもさほど問題なく階段の上り下りは出来るんです。それに車の中にサングラスを置いているので車の運転は出来るんですが、やっぱりメガネをかけてないと知的なイメージが崩れてしまうのでにひひ


















さて、あたくしゆずひこ(仮)も気が付けば33歳ガーン・・・って気が付くのが遅すぎ?


いい加減将来を考えて勉強しなくてはと思い(かなり遅すぎあせる)、今後のスキルアップ等諸々を考えてまして、これを機に勉学に本腰を入れて行くことにしました。



ブログの更新を含め、インターネットの利用を大幅に控えようかなと思っております。




えぇ、思っているだけですが何か?べーっだ!



とはあえて書きません(書いたけどw)。今回は結構本気・・・だったりしてえっ


悲しいかな、やっぱこの年になるとなかなか頭に入っていかなくなるんですよしょぼん。ただでさえ仕事で疲れて帰ってきて、それから勉強となると尚更。しかも若年性健忘症は着々と進行中え・・・





次回以降の更新はいつになるか分かりません。残念ながらペタ返しや皆様のブログに訪問することも激減することになると思います。なんかそう思うと悲しくて涙が・・・(/ω\*)ウゥ… (/ω-\*) チラ、ウソナキヨン 。



何せ不器用な人間なので、複数のことを同時に行うことが困難なんです。仕事と勉強+αは無理なので、泣く泣くストレス発散の場であったインターネットをしていた時間を犠牲に・・・涙02








あ、腰痛はおかげさまでかなり回復してきました。でも、近日中に腰痛悪化の原因になったボウリングに行かなくてはいけないので、正直どうなるかは分かりませんガーン


ダイエットもコルセットで締め上げていたおかげか?体重は微減だけどお腹周りのお肉は減ってきたように感じます。

主治医からはあと2キロは落としたいねって言われましたが、僕の目標設定はあと4キロ。標準体重まで落とさないと足腰が持たないのでショック!。標準体重まで落とすことで失われるものもあるけれど、まあ仕方ないかなと・・・。





それでは皆さん、そのうちお会いしましょうbyebye・。


DATE: CATEGORY:過去記事


最近頭の中でこの歌がずっと流れています。しかもサビの部分のみ(笑)。さよならをくり返し 君は大人になる?

今までの人生でたくさんのさよならをくり返してきたけれど、果たして大人になれたんだろうか?




最近、自分の行動を思い出せなくなってきました。気が付いたら部屋が片付いているしえっ。昨日のことを思い出せなくなってきたし、俺、いつこんなブログ書いたんだろうって言うのもあるし・・・

もしかして若年性健忘症だったりして???

ちょっと前なら笑えたけど、なんかもう笑えないくらい健忘症が進んでるのかなはてなマーク


夜勤明けで一旦自宅で仮眠して、それから温浴施設へ行ってきたんです。サウナに入ったり露天風呂にゆっくり浸かったり?

それは良いんですが、問題はその後ビックリマーク

洗面所に行って備え付けの顔用の化粧水を手にとって、気が付いたらそれを頭につけてマッサージしてました。化粧水を手にした時は顔につけようとしてたはずなのに、次の瞬間その手は頭へ・・・





俺、本当どうしちゃったんだろうガクリ
もう寿命だったりして涙02
DATE: CATEGORY:過去記事
しまってました(^_^;)。
決して酔ってた訳ではないんですよ(汗)。
お茶を飲もうと冷蔵庫を開けたら、お茶と一緒に入ってました(笑)。

一瞬壊れたかと思いましたが、氷点下20℃以下の寒空でも使えたし、大丈夫でした。
DATE: CATEGORY:過去記事

さっき起きたら20センチ近くも雪積もってんじゃんガーン。今年は少ないとは思ってたけど、よりによって今日降る事ないじゃんプンプン

コルセット会社のロッカーに置きっぱなしなのに・・・ガクリ


まあ、ちゃちゃっと除雪を済ませて、一眠りしようっと。



今回の夜勤は居室移動があったから、前回よりは少しは楽になるはず???


DATE: CATEGORY:過去記事

昨日、届いた宅急便を取りにセンターへ行き家路に向かう途中、信号待ちでホンダ車が後ろに止まったんです。どうもその背後から迫ってくる車のグリルはちょっと見覚えがなくって・・・。



しばらく僕の後ろを走っていたんですが、僕がコンビニに入るため左折した所、その車のそこでUターンして来た道を戻っていきました。テールを見てやっと車種判明・・・


インサ〇トじゃん!?



何で今日(6日)発売の車が今日の夜走ってんの?



暗がりて見ただけだけど、あんまり大きくないんだなってのは分かりました。




まあ、あたしゃにゃいろんな意味で縁のない車ですがね┐(-。ー;)┌ヤレヤレ。




さて、そろそろ来るべき時に備えて勉強などを始めようかと思った今日この頃。

まずは環境整備からはじめたいあたくしかお。そう、まず部屋の掃除をしなくちゃ教科書も広げられやしないガーン


でも、なかなか進まないんですよ。面倒くさくてシラー。近日中にちゃんと掃除して勉強を始めなくちゃファイト


DATE: CATEGORY:過去記事
あなたの“何気ない幸せ”教えて! ブログネタ:あなたの“何気ない幸せ”教えて! 参加中

何気ない幸せ・・・

通勤途中に一度も信号に引っかからなかったとか、おむつ交換でうんちに当たらなかったとか、昼寝で熟睡出来たとか・・・


まあ、色々ありますが何かはてなマーク

DATE: CATEGORY:過去記事

今日、ディーラーに車の修理に行ったんですが、ディーラーのテレビで窓口のお姉さんが気を利かせてDVDを流してくれたんです。タイトルを見なかったからよく分からないけど、風貌からしてたぶんバットマンかと思われ。



あまりにありえないシチュエーションに、なんだこれ?思いましたが、そのうちすごいスケールだな?と寒心・・・いやいや関心するように見ていましたが何か?



ついでにショールームに展示してあったマイクロプレミアムを謳うあの車を見たんですが・・・どうなんでしょうね。試乗したわけでもないし、実際に乗り込んだわけでもなく窓が開いてたから覗き込んだだけですが、僕にはどうしてのあの車の価値は分からなかったです。内装の質感は確かにコンパクトカーの域を超えていると思うけど、だからと言ってあの大きさにあの価格・・・金持ちのセカンド(サード)カーでしょうね。


となりに高額ミニバンも展示されていましたが、僕には一生縁のない車ですね。腰痛持ちによっこいしょと乗り込む高さの運転席は厳しいですしょぼん。デイサービスに居た時送迎のためにミニバンと呼ばれる車を運転してましたが、乗り降りが大変でしたわ。後ろに乗る分にはステップもあるし乗り降りも楽でしたが、前席はちょっと・・・がっかり



で、肝心の修理代は前回の見積もりの半分にひひ。カードで支払うつもりだったけど、思わず現金で払っちゃいました。



その後、CDを借りにゲオ&TSUTAYAに行ったけど、お目当てのアーティストのCDは1枚もなくってショック!。確かに最近の人ではないけれど、まさか1枚もないとはガクリ



まあ、別に良いさ。


DATE: CATEGORY:過去記事
何のために生きている? ブログネタ:何のために生きている? 参加中

アメブロの投稿画面を見ていたら、ふとサイドバーにこんなネタが。しかも今日までじゃん。

でも、このネタ、どうも最近身近な所で聞いた気が・・・。まさかここがネタ元だったりしてはてなマークあの人もアメブロユーザー・・・(´-┃まさか、勘弁してよ。そんなことを思ったらもうここで書けないじゃんガックリ・・・。偶然だよね、きっと・・・。



で、何のために生きてる?ってことですが、僕は一体何のために生きているんでしょうね?9年前に病院の5階から飛び降りようとした僕がなぜ今まで生きているのか?


みんなそんなこと真剣に考えたことあるのかな?

これが結婚して子供もいるって言うなら、子供の為に妻のために生きるんだって言えるけど、俺一人だしね(苦笑)。

今、何のために生きてるのかって言われても、特段理由なんかないし、理由も必要じゃないよね。強いて言えば目標があるから。まずは経験を重ねて登りつめられるところまで登りつめる。そのためにハロワに行ったり等裏で色々動いているんだから。


まあ、がんばってまで生きようとは思わないけれど、与えられた年齢までは何かの為に生きていようと思います。

DATE: CATEGORY:過去記事

昨夜?今朝にかけての夜勤は皆さんの応援とコルセットのおかげで何とか乗りきることが出来ました。思うように足が上がらずコケそうになったのは秘密ですよヒミツ



約1年ぶりにコルセットを装着しましたが、やっぱりコルセットの威力は絶大ですね。思えば1年前までは必ずコルセットを装着して仕事をしてましたので・・・( -_-)遠い目。



みんなが帰ってからこっそりコルセットを装着して、今朝、ばれないように早番が来る前に外そうと思ったんですが、恐くて外せませんでしたしょぼん。きっと外していたら移乗の際入所者さんを落としていたと思いますガーン



結局外したのは仕事が終わってから。外したらなんだかスッキリしましたニコニコ




皆さん、腰は大切ですよ。何事もやりすぎはダメですねにひひ







夜勤中に思っていたこと。

それは・・・
































もうボウリングの練習なんか行かないぞ?叫び


DATE: CATEGORY:過去記事
やっと今、一息ついてるところです。腰はコルセットで絞めているので、今の所無事です睺。あと8時間、何とか無事に乗りきりたいですね。
DATE: CATEGORY:過去記事

行きたくね?叫び



今日はSS2名が入ってくる日なんだけど、きっとあの方はうちのフロアだろうな?ガクリ。でも、あの方、うちのフロアに居ると落ち着かなくなるから、隣のフロアで見て欲しいんだけどね。



まあ、以前整形でもらった痛み止めは飲んだし、コルセット&頓服用の痛み止め持参で行ってきますえ・・・


DATE: CATEGORY:過去記事

腰が痛い腰痛


痩せなきゃヤバいぞビックリマーク


このままだと腰椎の4番と5番が大変なことにガーン



介護職に復帰してから腰痛持ちを隠すために今までコルセットはしなかったんだけど、明日の夜勤はコルセット無しではキツイかもはてなマーク



よし、まずはダイエットして腰への負担を軽くしなくちゃかお



copyright © 2023 想い出という忘れ物を探しに~UNTIL THE DAY I DIE~ all rights reserved.Powered by FC2ブログ