fc2ブログ

カレンダー

02 | 2009/03 | 04
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

プロフィール

どんちゃん

Author:どんちゃん
仕事上の表の顔(*'-'*)エヘヘとプライベートな裏の顔ヾ(▼ヘ▼;)オイコラ!を巧みに使い分ける?三十っ路ブルーな特養介護職員・・・でした。

29歳でヘルパー2級を取得後、介護福祉士・福祉住環境コーディネーター2級・介護支援専門員・社会福祉主事任用資格と意地になって取得していきました。

そして数年前、おかげさまで認知症ライフパートナー検定基礎検定に合格できました。


最新記事


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:過去記事

3月31日。


ついにXデーと言われていたこの日を迎えてしまいました。








世間的には所謂年度末ってやつですね。






我が職場でも人事異動に伴い明日から施設長が変わり相談員も変わり、あの人もこの人も退職され、そして法人内・フロア間移動もあり、それぞれで昇格・降格人事もあり・・・なんかもうなんでもありの状態です。きっと近日中に新しい入所者が入ることでしょう。






ただ、残念ながら一番下っ端というあたくしのポジションは変わらないんですが何か?しょぼん










フロア異動の件はきっとこのままでは終わらないと思います。最悪中途半端な時期にフロア異動がある可能性も???










今の職場に入ってまもなく丸1年。新人だけど新人扱いはしない(by施設長)ということで、ほんと毎日プレッシャーとの戦いでした。




その中でこれはおかしいんじゃないかと思うことは多々ありました。ありましたけど、まずは先輩職員と同等に動けるようになるまでは黙っていようと思い、とにかく黙々と働いていました。






そんな中、やっぱりストレスは溜まり続け過食に走ってしまったんですね・・・( -_-)遠い目。いけないいけないと思いつつ、食べ物がなければ雨の中深夜にコンビニまで車を走らせ買いに行く始末ガーン。そうでもしないと自分の気持ちを抑えきれなくてダウン






そして先日の健康診断で驚愕の結果が。この前結果表をもらいましたが、要再検査項目と要経過観察項目がありました。まさか微量とは言え尿に鮮血が混じっているとはorz






で、?4kgを目標とする緊急ダイエットを始めたわけですが、なかなか思うように体重が落ちず、逆に増えたこともショック!。最終的に何キロ落ちたかって?




それはまたあとで(笑)。
















そこまでストレスを溜め込んで仕事に打ち込んだけれど、丸1年を迎えようとする今、とてもじゃないけれど満足の行く仕事がまったく出来ていないどころが毎日周りの足を引っ張ってばかり・・・。








それに追い討ちをかけるように今月に起きた3つの事件・・・








3つ目の事件は本当に悔しくて悔しくて・・・涙が止まりませんでした涙





結局悪いのはすべて僕ですか?




一人しかいないことを想定して行われたものだったんですが?




夜間を想定して?なんだから二人居る設定なのに、気を回して僕が一人走り回ってすべてをやればよかったんでしょうか・・・









1件目の事件のときはとても申し訳ないと思ったし関係ない人まで巻き込んでしまって、こういうことは二度と起こさないようにと思い、2度目の事件は自分の担当入所者なのに異常行動を把握できていなかったとしきりに反省し、絶対に仕事で挽回しようと思っていた矢先の3件目の事件。





3つの事件とも周りはかばってくれましたが、それがまたなんだかとても辛くって・・・。






正直、今の職場で働く意義を見失いましたえ・・・



僕は一体この後どうしたら・・・ガックリ・・・




そしてそして、健康を取り戻す為に始めた緊急ダイエット。先ほども書きましたが、なかなか思うように進まずかえって過大なストレスを抱え込むことになってしまいましたorz





で、結果は・・・




















結果は・・・・




















































結果はどうであれ、ここら辺で一度いろんな意味で区切りをつけたいなって思って。












































当初の宣言どおり


ゆずひこ(仮)はアメブロから卒業することにしました・・・






そう、ゆずひこ(仮)はねえっ







介護をやっていると言うだけでボランティア精神溢れる人なんだと妙な偏見を持たれたり、毒を吐くと介護をやっている人がそんなこと言っちゃいけないとお叱りを受けたり、お前なんて所詮糞尿係だなど謂れのない誹謗中傷を受けたり・・・


























した事はないんですがあせる




春も近づきなんだか体がこの時期特有のアレルギー反応を起こしてきたし、最近自分が納豆アレルギーだったと言うことも自覚したし、ここでけじめをつけるためにも僕の中でのゆずひこ(仮)と言う存在は本日をもって卒業と言う形で終止符を打つことになりました。




こうしてゆずひこ(仮)として長い期間ブログを続けることがで来たのもひとえに自分の素晴らしさたくさんの皆さんに支えられてきたお陰だと思っておりませんす。




今まで本当にありがとうございました。

































ちなみに、ここからはお知らせなんですが、当ブログ管理者ゆずひこ(仮)がアメブロから卒業するに伴い、4月1日からは当ブログは新管理者ゆずひこ。が引き継ぐことになりました得意げ






シ──(-ω-)──ン





きゃー、なんか物がいっぱい飛んでくる?(x_x)☆\(`´)おりゃあ?? 


イタイッテェ σ(TεT;)



やめて?(;-_-)/┫ナベブタブロック!


(/´Д`)/Heeeeeeeelp!!!!!  ヤベ!!Σ(゚Д゚;≡≡≡≡≡ヾ(;゚д゚)/ニゲロ~!!









というわけで、3週間に及ぶ壮大な?茶番劇でしたが、これに懲りなければまた遊びに来てねニコニコ・・・ってもう誰も来るわけないか(苦笑)。




あ、批判のコメント大歓迎ですよ(笑)。まあ、気に食わないコメントはペタ共々みんな削除しますけどねべーっだ!






最後に一つだけ。



ダイエットはおかげさまで?4.1kgの減量に成功しました。今後はこの体重をいかに維持していくかが重要ですね。でも、結構難しそうだな(苦笑)。





それでは皆さん、最後まで読んでくれて本当にありがとうございましたさよなら







ありがとう いつまでも心の中に
byゆずひこ(仮)





DATE: CATEGORY:過去記事

昨日、また入所者さんが亡くなりました。今年に入って一体何人亡くなったんだろう・・・。今回の方は入院先で亡くなったんですが、数日前には大分回復してきたと聞いていたのに、なぜ?


あの病院大丈夫なのか???ちょっと疑いの眼差しが・・・(;?_?) ぁ ゃι ぃ。




今日は公休なので眼科の予約を入れていたんですが、キャンセルしてお通夜に出席しようと思います。



そういえば、昨年8月の記事で元利用者さんがGHから出て行ってしまったいうことを書きました、つい先日、実は亡くなっていたと言うことが判明。かなりの期間張り紙がして合ったのに、ある日それがすべて剥がされていたから、「ああ、やっと見つかったんだな?」と思っていたら、遺体で見つかったと言うなんともショッキングな出来事が。新聞のお悔やみ欄にも出ていなかったし、新聞等での発表もなかったし・・・。まだ若かったんですけどね。



皆さんのご冥福をお祈りします。


















さあ、残す所あと2日(笑)。




最後まで諦めずにがんばりますよフフフ


DATE: CATEGORY:過去記事
あなたの「負けたくない」ことって? ブログネタ:あなたの「負けたくない」ことって? 参加中

勝つのは、誰だ。勝利とは、何だ。


仕事をしていて何に負けたくないかって言うと、やっぱり自分に負けたくないなって思うんですよ。自分自身というプレッシャーにねかお


結構自分を精神的に追い込んでしまうタイプなんですが、そしていつもダメになってしまうんですよしょぼん



そんな自分に負けたくないですね目




DATE: CATEGORY:過去記事

一応固定電話はあるんですが、ほとんど使っていません。インターネット接続のために回線があるといっても過言ではないです。

だって、月々の電話料金の99パーセントは固定ですからね。残り十数円が通話料(苦笑)。


滅多に電話なんてかかってこないんだけど、誰からかかってきたか気になってしょうがないから、ナンバーディスプレイも契約しているのでその分も余計にお金がかかっています。



基本的に電話が嫌いなんですよ。かけるのもかかってくるのも。



だから、かかってきた電話は番号を見て出るかどうかを決めてます。知らない番号は出ないし、怪しい番号は拒否登録(笑)。拒否登録できるのもナンバーディスプレイならではですからね。


携帯なら着信番号は普通に表示されるけれど、固定電話ではそうはいかないじゃないですか。それがいやなんですよ。




携帯でも知らない番号からは出ませんから。知ってる番号でも出ないことがあるしヾ( ̄o ̄;)オイオイ。


DATE: CATEGORY:過去記事
感情のコントロールできる? ブログネタ:感情のコントロールできる? 参加中


なんだかやっつけ感がありますが、またまたブログネタを(笑)。


最近特に感情のコントロールが出来ないことが多くなってきました。


どうも周りから見ると常に怒っているように見えるようです。自分はそんなつもりはないんですが、知らず知らずに怒りモードになっているようで・・・orz



気をつけなくっちゃしょぼん

DATE: CATEGORY:過去記事
エイプリルフールに嘘つかれても怒らない? ブログネタ:エイプリルフールに嘘つかれても怒らない? 参加中


うそをつかれたら、メチャメチャ怒るタイプですね(笑)。

自分は平気でうそをつくくせにね得意げ。今度のエイプリルフールはどんな手段でうそをつこうかと検討してるんですが、同じことを自分がやられたら絶対ぶちきれるだろうなえっ


嫌なやつですよね、僕って(苦笑)。

DATE: CATEGORY:過去記事

この前洗ったばかりなのに、黄砂と雪解けの濡れた路面のお陰で白い車がすっかり茶色になってしまったので洗車してきました。



きちんと手荒い手洗い洗車したのに、洗車場からの帰り道が汚くてまた汚れてしまいましたショック!



この時期は仕方がないんですが、せっかく洗ったのに?プンプンっていう感じですね。


DATE: CATEGORY:過去記事

久しぶりにアンパ〇マンを見ました。





顔焼き上がるの早すぎ(笑)。一体何秒でパンが出来上がるんだよヾ( ̄o ̄;)オイオイ。


DATE: CATEGORY:過去記事

この仕事ってやっぱり相性ってあると思うんです。

こちらが限界を超えて折れたとしても、やっぱり合わない人とはどうがんばっても合わないですね(苦笑)。

昨夜はほんと首をし・・・いや、なんでもないですよ(滝汗^^;)。



もし、火事になったとしてもあの人だけは助けたくな・・・・いやいや、やっぱりなんでもないですドクロ


DATE: CATEGORY:過去記事
給料が今の2倍になったら生活はどう変わる? ブログネタ:給料が今の2倍になったら生活はどう変わる? 参加中

給料が2倍になっても生活は・・・変わらないでしょうね。だって、ベースとなる給料がやすいからねガクリ。2倍になったら、同世代と同じ程度貰える事になるのかな?

4倍になれば生活も変わるかもしれないけれど、2倍じゃねえ(苦笑)。



まあ、強いて言えば増えた分は貯蓄に回すかな(笑)

DATE: CATEGORY:過去記事

今月も残す所今日を含めてあと5日・・・。



このブログをはじめて1年8ヶ月。


長かったような短かったような・・・あっという間に過ぎで気が付けば今日に至ります。



昨年春から今の職場に入ってまもなく1年。今回部署移動は免れたけどきっと次は自分。噂で聞いたんですが、今回やはり候補には挙がっていたとのこと。ただ、複数の職員が同時に移動になると業務が回らなくなるからと言う理由で今回は移動を免れたようです。



そう、移動は免れたんだけど問題は山積しておりますガーン。いっそ異動したほうがよかったかもはてなマーク





そして、3月31日と言えばもう一つのXデーと言えるダイエットの期限日。もし達成できなければ・・・の話は再三書いてきましたが、気持ちに揺らぎはありません。あと5日で1.5?落とせるかなはてなマーク




もし3月31日までに落とせなければあくまでゆずひこ(仮)はアメブロを卒業しますので左矢印ここ、テストに出ますよ!?




本当はもう飽きたし止めたくてうずうずしてるけど止めたくないしずっと続けて行きたいけれど、自分の発言には責任を持たないと。それが社会人の宿命だと思ってますからべーっだ!






アメブロを卒業後は・・・

























教えない♪






教えない?







絶対教えないにひひ














きっと以前からの読者の方なら、僕が一体何を考えているか分かるかもねニコニコ



DATE: CATEGORY:過去記事

ある日の夜勤入りでの出来事・・・(決して一昨日の話ではありません)



とあるショートステイ利用者(仮にQさんとします)さんが泣きながら僕に訴えてきました。


職員に突き飛ばされたと・・・


記録や口頭での申し送りで突き飛ばしたわけではないけれど必要以上に力が入ってしまって・・・と言う話は知っていたので、まずは夜勤準備で忙しいのにQさんの話をじっくり聞いて「○×さん(他の職員名)は優しいけれど、あの人たちは酷い」と改めて苦情を言われ、改めて僕からも謝罪をすると「○×さんが謝ることはないのよ」って・・・



あの・・・〇×さんてもしかして僕のことですか?


僕は〇×さんじゃなくてゆずひこ(仮)さんなんですが何か?




と思わず口をついて出そうになりましたが、そこをぐっと堪えて○×さんを演じておきました(苦笑)。




それ以降その話が出る事はなかったんで、もう忘れたのかな?と思っていたんですが、この前夜勤明けで記録物の整理をしていたらそのQさんが他の入所者さんに「この前ここの職員に突き飛ばされたのよ。恐ろしい所だわ」と話しているのを目撃してしまいました。しっかり覚えていたんですねガーン



こちら側がそういうつもりがなくても、相手に対して恐怖感を与えるような介護をすることは決してよくない介護だと思うし、自分も気をつけなくちゃと思いました。




そのQさん、本日ご自宅へ戻られたはずですが、きっと今頃家に帰ってその話を詳細にしているんだろうな?って思ったら、ちょっとワクワクしてきました(笑)。





だって、そのQさんってうちの法人のトップである理○○の△□ですからにひひ。4月からの新体制にも少なからず・・・いや、多大な影響を与えかねないこの問題ビックリマーク






これで〇×さんの株が上がれば、〇×さんに奢ってもらおうなんていう気もしないではありませんが、物事はそう単純には進まないだろうともいますフフフ


Qさんにとっての〇×さんは実は僕だったとバレたら、僕もただでは済まないかも???




最近、ほんとやるせない気持ちで辛い日々が続いて自分自身に対し嫌気が差してきた今日この頃、フロア移動も立ち消えになり(間違いなく候補には挙がっていたはず)、次期管理者が誰でもかれでも受け入れると言う姿勢でないことが分かっただけでも少しだけほっとしました。施設による介護を必要としている方を分け隔てなく受け入れることも大切ですが、現場としては既存の入所者さんを守ることも重要な責務ですので。






DATE: CATEGORY:過去記事

色々と噂が飛び交っていたフロア移動Xデー。



非常に残念ながら僕のフロア移動はありませんでした。実は数日前に「誰かはまだ発表できないけどゆずひこ(仮)さんは違うから」と言われていたので、な?んだと思っていたんですが、まさかあの人とあの人が異動になって、別のあの二人が昇格するとはちょっと予想外でした汗。仲の良かった人の移動はちょっと一株の寂しさを感じます。



でも、正直今回フロア移動の話が立ち消えになってよかったかなって思ってます。実際噂として名前も挙がっていたし、以前から覚悟を決めていたとは言え、今あのフロアにはちょっと・・・と言う思いもあったことは事実なので、まあ、良かったかなって。

ほんと言うと俺、あんまり男性入所者はあまり好きではないもので(苦笑)。向こうのフロアは半分男性なんで。別に嫌いなわけじゃないんですよ。ただ、あまり好きではないと言うか苦手と言うか(^_^;)。



理由は単純に今まで経験の中で男性利用者と接する機会が少なかったからなんですが。以前いたユニット型特養では19人(ユニットなのに???)全員女性だったし、デイサービス時代は独居女性担当と言われてたほど女性利用者と接する機会が圧倒的でしたので(男性利用者が少なかったって言うのもありますが)。



4月から管理者も変わり、法人の向かう方向は変わらないけれど今までとは違ったアプローチの仕方でいろんなことを求められていくと思います。それに対して現場はやりにくくなると。



そういう感じで事前に聞いてたので、あまり新管理者に対して良い感情は抱いていなかったんですが、昨日の会議で話を聞いた限り、僕は極当たり前のことを言っているなって気がしました。今までが甘すぎたんじゃないかなって。新管理者の指摘に対して誰も反論できなかった訳だし。





実際4月になってからじゃないとはっきりしたことは分からないけれど、フロア内でも人事異動があり管理者含む事務職も人事異動があり、何かが変わってくれるんじゃないかなって言う淡い期待もあったりして。





但し、あたくしには今月中に?4kg減量と言う重要なXデーが残ってますので。もしかしたら4月からの出来事はもうブログにはアップできないかもしれないしorz。この件に関しては3月31にまで触れないことにしておきます。3月31日の勤務後に体重を量って、その上で判断しますから。


この件に関しては誰がなんと言おうと撤回しませんビックリマーク


?4kg減量できなければアメブロから潔く卒業します!!



来週の火曜日をお楽しみににひひ。最後だからいろいろぶっちゃけるかも?


DATE: CATEGORY:過去記事
どんな時に音楽を聴きたくなる?? ブログネタ:どんな時に音楽を聴きたくなる?? 参加中

矢口真里オフィシャルブログ
「青春 僕」特設サイト

最近湿った記事しか書いてないから、たまには明るい話題でも???


どんなときに音楽を・・・ですか?



別に落ち込んでいるから音楽を聴いたりって事はないですね。余計に落ち込むほうだからガーン。落ち込んでいるときは、より落ち込むような暗?い曲を聴いたりしますので。



車を運転しているときは、やっぱりお気に入りのナンバーをかけたいなっていうのはありますよ。TSUTAYAでいっぱいCD借りてパソコンに取り込んであるので、そこからさらに厳選したナンバーをCD-Rに焼き付けて車で流したり、眠れないときは眠くなるようなお気に入りのクラッシック音楽を流したり(笑)。




ここまで書いてやっと気が付きましたが、別にこの話題・・・明るくも何ともなかったですね(苦笑)。


DATE: CATEGORY:過去記事

Xデーを明日に控えた今日、これから夜勤なんですが・・・なんかいまひとつテンションが上がりません(元々上がらないけれどw)。



Xデーのことは抜きに考えても、今夜の夜勤は重いかなorz



ちょっと早めに行って昨夜から今日にかけて何が起こっていたのかを完璧に把握して夜勤に挑まないと、生半可な気持ちでは絶対に出来ないしね。いつもやってますけど。



先日の群馬県の老人施設火災のこともあるし・・・。





最近ほんと色々あって、自分の気持ちを押し殺せなくて涙したり、何もかも嫌になってきた今、果たして乗り切れるだろうか・・・。



もう勉強も手に付かなくて、テキストも開けない状態が続いています。


























まあ、ただの言い訳ですけどね(苦笑)。


DATE: CATEGORY:過去記事

携帯電話を取り替えました。タイトルどおりW63CAです。


この機種、ちょっと前まではサブディスプレイがないので眼中になかったんですが、バーニッシュレッドが追加になったので、思わず買ってしまいました。黒か赤い携帯が欲しかったんです。


一時はドコモに乗り換えようかなって本気で考えていたんですが、欲しかった機種(F-01A)は高かったし、某巨大掲示板で5キーが割れるって言うのを耳にしたので、それじゃあ防水の意味ないじゃんって感じでやっぱりや?めたって思ったのと、メルアドを変えたくなかったので、やっぱりauのままが良いかなって思いサブディスプレイのあるPremia?にしようかなって思った時期もありましたが、結局これに。




お店で買うと頭金が必要で、いろんなオプションをつけると頭金が0円になるって言うんですが、それが嫌で通販で買いましたかお



だって・・指定割に加入しろっていわれても、一人暮らしだし家に電話したって誰も出るはずないじゃないですか(苦笑)。




8.1Mと言うカメラ機能があるこの携帯でバシバシ写真を撮ってきましたが、ブログ上にアップしようとするとリサイズをしなくちゃいけないので止めておきますわべーっだ!



思えば平成12年にセルラー(現au)が事務手数料無料キャンペーンをやっていたときに始めて携帯を手にし(当時業界初の4和音をうたってた機種)、その後auへ機種変C309H→Jフォンへキャリア換えJ-SH52→ボーダフォンへ機種変V-601T→あまりの電波の悪さにブチ切れてauへキャリア換えW21T→のっぴきならない事情によりau新規→W41CAへ機種変→防水携帯W52CAへ機種変(買い増し)→W63CAへ機種変(買い増し)と通算8台めの携帯となりました。






電話機能は大した使わないのに、我ながらよく取り替えるなって思います。
























最後にサービスショットにひひ




DATE: CATEGORY:過去記事
わかりにくいと思いますが、クリオネです。
DATE: CATEGORY:過去記事
数年ぶりにオホーツク海に来ました
DATE: CATEGORY:過去記事

ブログタイトルに何回Xデーって書いたか分からなくなってきましたが、Xデーは23日になりそうです。この日の夜に、入所部門職員のみの職員会議があるんです。


Xデーは間違いなくこの日ビックリマーク



これで発表がなければ、今回はまず無いと思っていいはず?



どういう発表になるのか?



自分にとってプラスになるのかマイナスになるのか・・・






最悪拒否して追い出されることになるかも???







乞うご期待(笑)。



























今日の帰り、車の中でまた涙が止まらなくなりましたえぐえぐ。。。




本当にもう悔しいやら情けないやらで・・・。






さて、これから郵便局に小包を取りに行ってきま?す。明日届けてくれるって言われたけど、どうしても今日中に欲しいので。郵政民営化になる前は車で5分程度の郵便局で荷物を受け取れたのに、今は駅前の大きい郵便局まで行かないと荷物を受け取れなくてプンプン

なんか感じ悪いですねむっ


DATE: CATEGORY:過去記事

結構雪も解けてきて、住宅街の道路も路面が出てきたんですが・・・。陥没している箇所もあるし、雪のあるところないところの段差が激しくて。

昨年までは大丈夫だったのに、最近は頻繁にバンパーや下周りを擦ることが多くなって、しかもなかなか揺れが収まらないしショック!



エンジンはパワーは落ちたとは言え、今の通勤と買い物にしか使っていない状態ならまだ我慢できる範疇だけど、足回りはもう限界なのかな?と言う気もorz



今年末には4回目の車検を迎えるわけで・・・。



正直、ボディのヤレも気になってきた今、10万円単位のお金を出して足回りをリフレッシュした所で、果たしてあと何年乗れるのか?ε=( ̄。 ̄;A フゥ…。





なんかもう、自分の周りはXデーだらけですわガクリ


DATE: CATEGORY:過去記事
今日はやられましたよ(苦笑)。朝一発目でズボンと靴に爆弾を落とされて(^_^;)。
その後の排泄業務はみんな大当たり(=^▽^=)。気が付けば上着にまで・・・。





午後からは本当に色々あって、本当にもう悔しくて悔しくて(T_T)。帰りに寄った100円ショップで涙が溢れ出て止まらなかったです(><;)。
DATE: CATEGORY:過去記事

先週施設長から呼び出しを受けましたが、予想していたXデーに関するものではありませんでした。とりあえず3月いっぱいでの契約終了は免れて、もう1年準職員として働けることにはなりました。ただ、今後の法人としての方針、そして僕がその中でどうあるべきかを言われました。



ちなみに今日は3月16日。


日程的なものを考えるとこの時期になっても何も言われないと言うことは、もしかして今回のフロア移動Xデーは流れたのかな?なんて言う淡い期待もあるんですが、それはきっと明後日の事故検討委員会と来週の職員会議にかかっているのかなって思ってます。そこで何も言われなければ・・・。


事故検討委員会の流れ次第では、もしかしたら、もしかして・・・の可能性も十分あるので、現時点ではなんとも・・・・・。



正直言ってフロア移動は気乗りしないです。なら、今のフロアに残りたいのかと言われれば、それもちょっと(苦笑)。どっちも一長一短があるから、職務命令としてフロア移動を言い渡されたらそれに従うまでですかお



そう、従うまでなんですが、それならそれで早く言ってほしいなって言う気持ちでいっぱいですしょぼん





でも、僕にはあと2つのXデーが存在しますから。再検査のXデーとダイエットのXデーがガクリ。再検査は失敗すれば職場での今後の立ち位置が、そしてダイエットに失敗すればこのブログ存亡の危機ですからねにひひ




ダイエットが成功すれば、再検査も乗り切れると踏んでいる今、必死こいて腹筋&エアウォーカー漕ぎまくってますよ(笑)。


DATE: CATEGORY:過去記事
今朝、検食で納豆を一粒食べたら鼻が痒くて痒くて(苦笑)。
これって納豆アレルギー???って言うか、そんなのあるのかな(笑)。
DATE: CATEGORY:過去記事

ですね(笑)。







だからなんでしょうか?本日入所者さんを転倒させました。ちょっと口論になって、足を引っ掛けてやったら見事に転びました・・・っておい!(~--)/(^^;) なんでやねん!




転倒させたんじゃなく、転倒しているのを発見したんですショック!







最近メンタル面での変調が見られていたので気をつけてはいたんだけど、まさか便器から落ちて転倒するとは・・・ガクリ




自分の担当入所者なのに、そんなことも予測できなかった自分が情けないやら悔しいやらで、なんだかもうやりきれない思いです。




報告書に進退伺いを添えようかと思いましたが、今回のことで僕がそれを出してしまうと、あの人はとっくにクビになってるなって思って止めておきましたべーっだ!


DATE: CATEGORY:過去記事

今更な感もありますが、電気料金って高くなりましたよね。


今日帰ってきたら電気料金のお知らせが入っていたんですが、以前同じ使用量で3000円台前半だったのに、こんかいは3,000円台後半でしたから。貧乏人にはこの差は大きいですよ!?


DATE: CATEGORY:過去記事
私、○○から卒業します!! ブログネタ:私、○○から卒業します!! 参加中


〇〇からの卒業・・・。
色々考えましたが、今揺るぎない決心がつきました。


わたくしゆずひこ(仮)はメタボ体型から卒業します!!




やっぱり、色々思う所があって、他人様のケアする人間がこんなんじゃダメだなって・・・。あ、決して健診で指摘されたわけではありませんよ。メタボ健診の対象年齢は40歳以上からですから(笑)。


この仕事に付いてからまもなく丸1年。気が付けばあまりに恐ろしいほど肥えてましたショック!。過度のストレスから過食に走り、元々醜い体型がさらに酷いことにガーン。そのせいで足腰に負担がかかってきたこともまぎれもない事実であります。


先日職場の人にも言われました。ゆずひこ(仮)君って入ったときに比べたらちょっと太ったんじゃない?ってしょぼん


3月31日までちょうど3週間。3月31日までに絶対に体重を4kg落とします。もし落とせなかったら・・・


3月31日までに4キロ落とすことが出来なければゆずひこ(仮)は

アメブロから卒業します!?



誰ですか?ダイエットに託けてブログを止めるつもりだなって思ったのは?なかなか鋭い指摘ですね(苦笑)。



正直に言いますけど、1年で7kg太りました。いや、今年に入ってからは横ばいだから4月?12月の間で7kgですね。現在の体重?5kg減で標準体重に戻るので、本当は5kg減を目標としたいところですが、3週間で5kgはリバウンドの危険性大だから、4kgにしましたかお。ここら辺が自分に甘いと言われる要因なのかもしれませんが。




とにかく、ここに宣言します。


ゆずひこ(仮)はメタボ体型を卒業すべく、3月31日までに?4kgを目標とするダイエットに挑みます。もし達成できなければ、潔くアメブロから卒業します爆弾

DATE: CATEGORY:過去記事

さっき、職場の健診に行って来ました。血液検査と尿検査は事前に職場でしていたので、今回はX線や心電図、視力・聴力等と問診・・・( ̄  ̄;) うーん 。



事前の血液検査では万全を尽くして挑んだはずなのに・・・涙。最近の過度のストレスにはかなわなかったか・・・( -_-)遠い目。




前回も言われましたが、心電図を診た医者から「心臓の病気をしたことはありませんか?」と言われましたが、



ええ、ありませんが何か?(滝汗)



と答えておきました。


「うーん・・・(長い沈黙)。じゃあ、大丈夫ですね」ってべーっだ!



血液検査の結果に関しては、再検査の指示を出すとのこと。その結果次第では精密検査の必要があるとのことガーン



元々心身ともに不健康なあたくしゾゾゾ。入社時健診でも昨年の職場健診でも何とか隠し通してきましたが、ついに健康不安が暴かれる時が来るのか?それとも再検診でうまいこと異常なしと出て隠し通すことが出来るのか?

今精密検査をされたら絶対にばれますからガクリ



まずいな?・・・



お昼からその健康不安事項の受診日なので、主治医に相談しようかな?


DATE: CATEGORY:過去記事

3月に入ってから、ほぼすべてのスーパーがレジ袋有料化になってしまいました。レジ袋が無料の所ってメガドンキとコンビニくらい?


仕方がないから、マイバックなる物を車に置いて、レジ袋が有料なスーパーで買い物をしなくちゃいけないときはそれを利用してます。このマイバックはたぶん昔マ〇ダディーラーでアテ〇ザを試乗したときに貰ったと思われ。数年の時を経て、ついに今月から日の目を見ることになりました。



しかしまあ、30過ぎのおっさんがマイバック片手にスーパーに行くなんて、数日前までは信じられなかったんですが、まさか自分がガクリ


でも、悔しいから買い物はなるべくメガドンキで済ませてます(笑)。


















月曜日、ついに上長から呼び出される時がきました。夜勤明けなのに・・・かお


「放課後〇▲□の高架下で待つドクロって下駄箱にメモが入ってましたヾ('o'ヾ('o'ヾ('o';)ォィォィォィ(一部かなりフィクションあり)




一体何を言われるのやら・・・





フ$ア移#か?



パ@トへ降*か??




それともついに終%&$???




ついに発動されるか!?Xデー・・・



ある意味楽しみでもありますかお


DATE: CATEGORY:過去記事

昨日は久しぶりの入浴担当で洗体介助でした。洗体介助はきっと今年初かな?前回何時やったか記憶に無くてあせる。久しぶりだったのと、芋洗いみたいに流れ作業でやる入浴介助に嫌気が差して、ちょっと反抗してべーっだ!少しゆっくりやってたら、片付けが終わったらお昼ごはんの配膳直前でしたショック!



入浴介助をしていて思ったんですが、最近入所者さんのADL低下に関して愕然とするものがあります。自分の担当フロアの入所者さんなら出勤するたびに直接関わっているから、あんまり極端な変化は感じないけれど、他フロアの入所者さんに関しては入浴以外ではあまり深く接する事もないので、ただただ驚くばかりでした。


でも、最後にはニコニコしながら気持ちよかったといわれたので、その言葉で救われま・・・せんでしたよヾ( ̄o ̄;)オイオイ。コルセットをするのを忘れて介助に入ったから、結構腰が・・・腰 痛い…



それと、ひとつ気になることが。



昨年末から入所者さんの入れ替えが激しい気がするんですが。場所が場所だから仕方が無いとは思うけど、季節的なものなんでしょうか?


まあ、いちいち感傷に浸れるほど暇ではありませんが何か?パンダ


DATE: CATEGORY:過去記事
森田童子 僕たちの失敗







先日仕事で失敗しましたしょぼん。よくあることですが(苦笑)。
入所者さんに直接関わることではないけど、他部署に迷惑がかかってしまったので・・・。

当日も直接言われたけど、次の日にそれをああ言う形で晒されると、嫌味でやられているとしか思えないし。個人名こそ出してないけど、勤務表見たら誰がやったってバレバレじゃんガーン

一応かばってはくれたんだけど、そういう風にしか取れないのはやはり上司と仲が悪いからだったりして???


明日から自主的に自宅謹慎しようかな?(違う言い方をすると無断欠勤ですが何か?おいっ

copyright © 2023 想い出という忘れ物を探しに~UNTIL THE DAY I DIE~ all rights reserved.Powered by FC2ブログ