日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 | - | - | - | - |
Author:どんちゃん
仕事上の表の顔(*'-'*)エヘヘとプライベートな裏の顔ヾ(▼ヘ▼;)オイコラ!を巧みに使い分ける?三十っ路ブルーな特養介護職員・・・でした。
29歳でヘルパー2級を取得後、介護福祉士・福祉住環境コーディネーター2級・介護支援専門員・社会福祉主事任用資格と意地になって取得していきました。
そして数年前、おかげさまで認知症ライフパートナー検定基礎検定に合格できました。
3月に入ってから、ほぼすべてのスーパーがレジ袋有料化になってしまいました。レジ袋が無料の所ってメガドンキとコンビニくらい?
仕方がないから、マイバックなる物を車に置いて、レジ袋が有料なスーパーで買い物をしなくちゃいけないときはそれを利用してます。このマイバックはたぶん昔マ〇ダディーラーでアテ〇ザを試乗したときに貰ったと思われ。数年の時を経て、ついに今月から日の目を見ることになりました。
しかしまあ、30過ぎのおっさんがマイバック片手にスーパーに行くなんて、数日前までは信じられなかったんですが、まさか自分が。
でも、悔しいから買い物はなるべくメガドンキで済ませてます(笑)。
月曜日、ついに上長から呼び出される時がきました。夜勤明けなのに・・・。
「放課後〇▲□の高架下で待つ」って下駄箱にメモが入ってましたヾ('o'ヾ('o'ヾ('o';)ォィォィォィ(
一部かなりフィクションあり)
一体何を言われるのやら・・・
フ$ア移#か?
パ@トへ降*か??
それともついに終%&$???
ついに発動されるか!?Xデー・・・
ある意味楽しみでもあります。