日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | 1 | 2 | 3 | 4 |
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | - | - |
Author:どんちゃん
仕事上の表の顔(*'-'*)エヘヘとプライベートな裏の顔ヾ(▼ヘ▼;)オイコラ!を巧みに使い分ける?三十っ路ブルーな特養介護職員・・・でした。
29歳でヘルパー2級を取得後、介護福祉士・福祉住環境コーディネーター2級・介護支援専門員・社会福祉主事任用資格と意地になって取得していきました。
そして数年前、おかげさまで認知症ライフパートナー検定基礎検定に合格できました。
久しぶりに、腰が痛いな?なんて思いながら目覚めました。朝目が覚めて最初にやったことは湿布を張り替えたことです。
昨日はがんばりましたからね・・・
もちろん仕事をね。
というわけでブログネタGWの予定は?
ブログネタ:GWの予定は? 参加中
昨夜の夜勤は、色々と口外できないこともありましたが(苦笑)、まあ比較的無事に終えました。夜勤明けで10時半前に職場を出られたのはほんと久しぶりじゃないかな?いつも11時過ぎてしまって、まだ居たの?って言われてましたが、今日は言われる前に帰ってきました。
次回の夜勤まで少し時間が空くので、また夜勤の感覚を忘れてしまいそう(苦笑)。
午後からエンジンオイルを交換に行ったんですが、随分高くなりましたね?。行った店がそもそも高いものしか並べていなかった可能性もありますが、以前からあの店(ジェ〇ムス)で交換していましたが、前はもうちょっと安いオイルが在ったのに、今は4,000円台が主流だなんて・・・。
そんな高いオイルを使うような車じゃないから、ピットメニューの安いオイル5W?30で十分だと思っていたら、ピットメニューでも高い省燃費エンジン車用オイル5W?20を勝手に選択してくれまして(苦笑)。800円も違うんですよ。清算のときに打ち間違いじゃないかって思いましたよ。
まあ、指定粘度は5W?20なんですが(爆)。
最近ずっと化学合成の5W?30を使っていたから、鉱物油の5W?20に変えて果たして燃費がどう変わって行くのか?
これ、すべて今日起こったことです。
俺・・・何やってるんでしょうね。
他の所は大半がゴールデンウィーク前に支給開始されるそうですね。うちは5月から手続き開始で、支給は早くてその2?3週間後・・・もう遅いよ。
貯蓄に回そうとか病院代に回そうかといろいろ考えてみたけれど、時期的に自動車税の一部に組み込まれてしまいそう(苦笑)。
感情失禁って言う言葉を聞いて、とっさに感情の起伏で尿失禁することだと思った介護職まもなく丸3年を迎えるあたくし・・・。
本来の意味はちょっとした情動的刺激で怒ったり笑ったり泣いたりする現象で、感情の調整がうまくいかないことを指すそうです。
ある方より、あなたそんなこと学校で習ったでしょ?って言われても、あたくし学校なんて出ていませんが何か?
テメー、俺がヘル2しか持ってないことを判ってて言いやがったな(▼皿▼#)ユルサン!!。
いや?、ムカつく。
北海道内最大級のカタクリの原生花園に行って来ました。
実は、結構近いんですけどね(笑)。その気になれば歩いていける距離だし。
カメラを片手に写真を撮っている方がいっぱいいました。僕も愛機W63CAでたくさん写真を撮ってきましたが、アメブロに載せるにはあまりに大きすぎる画像でして・・・。上にアップした画像も何度も何度もリサイズしてやっと載せられたんです。もう面倒だから載せない。
なんだか皆さんのブログを拝見していると、どこも桜が咲いているようで・・・残念ながら我が地域では5月の連休中に開花宣言かなって感じです。上のカタクリも見ごろはもう少しあとかなって感じですね。水芭蕉もまだまだこれからって感じでした。
今日、歯医者に行き歯茎の抜糸と欠けた前歯を埋めてきました。格好悪いから何とかしたいな?と思っていたんですが、通わなくても治せるという事だったのでサクッと治して貰いました\(^o^)/。
実はまだ虫歯はあるんですが、ちょっと色々と事情があるので夏のボーナス時期からまた通い始めようと思います。
今回治した歯と今後治療しなくちゃいけない歯
とも上手いこと神経を外れているから痛みを感じないんですよ
。だからこそ2ヵ月後から治療なんていう暴挙に出られるわけですが何か?
この前の夜勤は大変でしたよ(苦笑)。あまり多くは語れませんが、事故報告書を書く事態は免れました。しかし、あわや・・・と言うことはありました。でも、あれを防ぐとなればし〇るか閉じ込〇るかしか無いかも?
日曜からペタの受付を、今日からコメントの受付を完全停止しました。理由は・・・・・
ご想像にお任せします。
昨夜飲み会でした。
果実酒をロックで飲んだら、さすがに酔っ払いましたわ。
朝起きたら頭が痛いのなんのって。
良かった、今日が夜勤で(苦笑)。
今夜の夜勤は間違いなく波乱が起きる夜勤。要注意人物が複数いますので。
何とか事故報告書を書くことだけは免れたいな?。
今年の風邪はなかなかしつこいですね?。
風邪をひいてからかれこれ2週間近く経ちますが、未だに鼻水が止まらなくて。病院からもらった薬
はとっくに無くなり、市販の風邪薬も飲みきったけれど、やっぱり治らず
。仕方なくプレ〇ール持続性鼻炎カプセルなる薬を買って昨日から飲んでいますが、効果は・・・
。
あ、もしかして奥歯を抜いたから鼻水が止まらないのかも?(関係ないか(; ̄ー ̄A アセアセ・・・)。
大方の予想を覆して?歯は痛みもほとんど無くあっけなく取れたんですよ。
問題はそのあと。
何しろ歯茎を切り開いて歯を抜いたんで、歯茎を縫われましたから(苦笑)。明日傷口の様子を見せて近日中に抜糸予定です。
今月中に眼科も受診しなくちゃいけないし・・・
ああ、病院代の下敷きになりそう。
雪が融けたこの時期に毎年思うこと。
五月蝿いやからが増えるなって(苦笑)。
さっきもパトカーに追いかけられてました。
五月蝿くて勉強が手に付かないから、今日はもう切り上げて、こうしてパソコンに向かってる始末ヾ( ̄o ̄;)オイオイ。
技術講習会を受けようかどうか散々迷ってます。地元でもやってるけど抽選だし、それだったらこの際札〇まで行って4日間講習を受けてこようかな?なんて思ったり思わなかったり・・・。4日続けて仕事に穴は空けられないとおもうから、きっと4回〇幌に通わなくてはいけなくなったりして。
しかし、その講習まで受けようと思うと、今やっている通信教育のお金と交通費等合わせたらそれこそ給料1ヶ月分・・・までは行かないけれど、それに近い金額が吹っ飛んでいくようなもんなので、果たしてそこまでして取得しなければいけない資格なのかな?なんて思わなくもなくって・・・。
正直、本当に欲しい資格はその更に先にあるものなので、取得しなくてもさほど問題はない(はず?)んですが、この先何が起きるか分かりませんし、ここで諦めたら誤万円をどぶに捨てるようなものだし・・・。
そう考えるとやっぱり麓万円+αを出してでも取得を確実にしたほうが良いのかな?と言う思いもあるし・・・。
結局世の中金だよね。
最近入所者が立て続けに亡くなっていきます。今日もお一人・・・
そこで考えることはただ一つ。
「次はどんな人が入ってくるんだろう?」と。
以前はこんな考えじゃなかったんだけどな。
教材が届いて約2ヶ月。昨日からやっと本格的に勉強を始めました。
決して今まで何にもやっていなかったわけではなくて、とりあえずまずはテキストをざっと読んで、それから本格的にはじめようと思っていたら、ざっと読むのに2ヶ月もかかってしまったんですが何か?
さすがにマズイなと思って、昨日の午前中に残りのページをさらっと読んで、午後から本格的にはじめたわけですが・・・。
このペースだとかなりヤバいかも。間に合わないかも
そしてそして、勉強を進めれば進めるほど自分のやっていることに矛盾を感じる今日この頃・・・
この更新をもってしばらくは不定期更新になるとおもいます。これから歯医者にも行かなくちゃいけないし・・・。
きっとペタ返し・コメ返しは今まで以上に難しくなる・・・いや、しないと思いますので、当てにしないでください。
息抜きで皆さんの所に遊びに行くかもしれませんが、そのときはよろしくお願いします。
早い人はもう先週からスタッドレスタイヤから夏タイヤ
へ交換してます。
道路に雪はないし、日中しか走らないならもう交換しても良いかなって思うけど、勤務の都合上氷点下の早朝や夜間走ることもあるので、うちはもう少しスタッドレスで行こうと思います。
体調を崩してからこれ1週間。病院で処方された薬も飲み干した今、まだ治っていません。大嫌いな粉薬を1日3回飲んでいたのに?
。
仕方なく昨日の昼から市販の風邪薬を飲んでいますが・・・。
声は変に裏返ったりかすれたりすることなく出るようにはなりましたが、まだ喉に違和感が。
子供の頃から病弱だったけれど、年をとるとこうも抵抗力が弱くなるもんなんですね・・・( -_-)遠い目。
どうしようかなと迷いましたが、クレジット可で大型スーパー内にある某歯医者へ行って来ました。
もっと混んでいると思っていたら、意外に人が少なかったですね。その割にはなかなか呼ばれませんでしたが・・・。
なんだか色々とチェックされ虫歯がいっぱいあると言われましたが、とりあえず欠けた奥歯を何とかして欲しいと言って、早速レントゲン撮影。
そこでとんでもないハプニングが・・・
レントゲン室にあった折りたたみ式テーブル(何故ここに?)が
バタンと僕の足元に落ちてきました。
大丈夫ですかと聞かれ、内心大丈夫なわけねーだろこの野郎と思いつつ、引きつった顔でだ、大丈夫ですと答えてしまった僕はなんと言う小心者なんでしょう
。
まあ、出血したわけではないし、今のところ腫れてはいないので折れてはいないと思いますが、実は結構痛いです。
で、レントゲンの結果、至急抜かないと神経に触れて痛みだすし、最悪化膿して蓄膿症になるとか何とか言われましたが、とりあえず今日は風邪ひいてるし、頭は痛いわ喉は痛いわの状況で、さらに歯も痛いわなんて耐えられないから、
今日は絶対いやです
とお断りして、今日は尖った部分を削り歯石を取って、次回抜くことになりました。
それまでに風邪が治れば良いんですが。
会計のときに結構な金額を言い渡されたので、次回は抜歯だからもっとかかるからカードで払うしかないなって思って一応聞いてみたんです。タウンページにはクレジット可と書いてあったし。でも、答えはノーでした
。
別に何とかならなくはないけれど、結構厳しいかも。だから歯医者には行きたくないんですよ。ただでさえ毎月の病院代が馬鹿にならないのに、この上歯医者代まではちょっと・・・。
ますます結婚から遠ざかりそう
熱は下がったけれど、いまだ鼻水と咽頭痛が治らないのはなぜなんでしょう?しまいには声まで出なくなって。痛み止めを飲むと一時的に症状が軽くなるんだけど、数時間するとまた酷くなって・・・。
そしてなんと、また歯が欠けちゃって。
もう無理だと思ってタウンページ片手に歯科選びをしていたら、この時間はどこも昼休みだって言うじゃん
。いま少しだけ声が出るから、今のうちに手を打っておきたいのに
。メールで問い合わせする方法もあるけど、いつ返信が来るか分からないし、とりあえず今日中に応急処置をしてくれる病院を探さなくちゃ
。
大変申し訳ありませんが、当施設は介護保険法に基づく指定介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)であって、姥捨て山ではございませんので、
入所させてしまえばそれで終わり、今後会いたくもないし、あとはあんたらが何とかして
では対応出来かねます。
当施設はそのようなご利用には不適格な施設でございますので、他所をご利用頂きます様よろしくお願いいたします。
申し訳ないけど、入所者数以上の待機者が居る今、姥捨て山的な考えで施設入所をされるんだったら止めて欲しいと思います。本人はいつか迎えに来てくれると・・・家に帰れると、それだけを心の支えにしているのに、会ったら連れて帰れって言われるからもう会いたくないってなんて言われてしまったら、我々職員の対応にも限界って言うのもがありますよ。
そんなに嫌なら本当に姥捨て山に連れてけば良いのに。
どうやら風邪をひいたようです
思えば昨日の夜から食欲もなく、何となく違和感は感じていたけれど・・・。鼻水が止まらなかったのは感動的な音楽を聞いたからじゃなくって、単に風邪だったのね。
そしてそして、どうも口の中が痛いと思ったら、虫歯が悪化してかけてしまって、それがどうやら引っかかっているようです
。
歯医者に行かなくちゃいけないと思いつつ早ウン年ヾ( ̄o ̄;)オイオイ。歯医者にはかなりのトラウマがあってなかなか行けないんですよ。
でも、もう観念して歯医者に行くとしますか・・・。まずは歯医者選びから始めなきゃね。
皆さん、健康は大切ですよ(ってお前が言うなよってね)。