fc2ブログ

カレンダー

07 | 2009/08 | 09
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

プロフィール

どんちゃん

Author:どんちゃん
仕事上の表の顔(*'-'*)エヘヘとプライベートな裏の顔ヾ(▼ヘ▼;)オイコラ!を巧みに使い分ける?三十っ路ブルーな特養介護職員・・・でした。

29歳でヘルパー2級を取得後、介護福祉士・福祉住環境コーディネーター2級・介護支援専門員・社会福祉主事任用資格と意地になって取得していきました。

そして数年前、おかげさまで認知症ライフパートナー検定基礎検定に合格できました。


最新記事


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:携帯から
さっき介護技術講習会の第1回目が終わりました。

まさか8時過ぎるとは…(-.-;)。
ほんと疲れました(^。^;)。
DATE: CATEGORY:携帯から
さっき介護技術講習会の第1回目が終わりました。

まさか8時過ぎるとは…(-.-;)。
ほんと疲れました(^。^;)。
DATE: CATEGORY:携帯から
20090830061131
いよいよこれから介護技術講習会を受講しに札幌へ向かいます。
メチャメチャ緊張してます(泣)。
だけどすごく眠いよ(-.-)zzZ。
DATE: CATEGORY:国家試験・資格取得
いよいよ明後日から介護技術講習会が始まります。ほんとああ言う集まりって苦手なんですよ恐怖。講習だけならともかく、グループワークだなんて・・・((;゚Д゚))ガクガクブルブル。

明後日のことを考えたら今からドキドキもんですよorz


昨日書いたとおり今日は早番だったんですが、5時に起きて準備すれば間に合うのに、なぜか4時過ぎには目が覚めてしまって、その後全然眠れなくって・・・┐(-。ー;)┌ヤレヤレ。
仕方なく4時半頃から玄関の掃除をしたり、風呂掃除をしたりして時間を潰していつもよりも少しだけ早く出勤ふぅ。特に問題もなく仕事は進み(お風呂のお湯を出しっぱなしにしていたのはここだけの話ということで大汗)・・・。


そして帰り、何とも恐ろしいことが・・・

続きを読む »

DATE: CATEGORY:仕事
ブログに書きたいことはいっぱいあるんだけど、疲れが取れなくて何にもしたくなくって・・・がっくり
今日は休みなので介護福祉士国家試験の勉強もせず今まで昼寝してましたアセ。昨日は夜勤明けで疲れきって何もしてないし、その前も夜勤入りで勉強どころではなかったし・・・大汗。これをアップしたら勉強しなくちゃ。


正直、新規入所者さんに関しては腫れ物に触るような感じの対応になってしまっているから、精神的に疲れるんです。入所から1週間が過ぎ、少しだけ落ち着いている日もあるかな?って感じなんですが、昼間は機嫌が悪くても職員が複数いるから良いけど、夜勤は一人だからドキドキですよ。その方に手をとられていたら他の方への目配りが出来なくなるのでため息


今、もしかしてターミナルケアjumee☆wing2p・・・つまりお迎えが近いのかなって言う方が一人いらっしゃるので、自分の中で少しだけ焦りはあるんです。自分の担当だし。
食事も水分も取れなくなり、このまま行けば・・・。ここ数日、急にご家族の方が頻繁にいらっしゃるようになったので、もう覚悟を決めているのかもしれません。もう少し様子を見るようDrの指示があるので、僕らはあくまで通常の介護を行うまでですが・・・( -_-)遠い目。



今度の日曜日から計4日間介護技術講習会に参加してきます。介護福祉士国家試験一発合格のためスマイル。こういう仕事をやっているけど、すごく人見知りする性格だから今から緊張しまくっているんですが何か?orz
何より当日4時半起きで朝一のJRで現地に乗り込むことになるんですが、果たして起きれるのかどうか?最近朝弱いからな・・・((;゚Д゚))ガクガクブルブル。


まずは明日早番だけど、5時に起きれるのかどうか?そっちのほうが問題かも???
DATE: CATEGORY:仕事
明日・・・って言うか日付が変わったから今日はこの後夜勤です。14時間後にはそろそろ出勤かなって感じです。

今日(って言うか昨日)3日ぶりにパソコンを起動させたんです。以前は毎日3?4時間はパソコンに向かって介護福祉士国家試験勉強の妨げになっていたので、少し自粛使用かなって思って苦笑。今日は久しぶりだからもう5時間を越えてますorz。この時間をすべて勉強に回したら・・・大分楽になると思うんですが、このPCを立ち上げネット上を徘徊???することもストレス解消に一役買ってるので、一概に悪いとは言えず・・・涙


でも、今日はもう寝ようっと(笑)。

明日、新入所者さんが何時に寝て、果たして何時に起きだすのか?出来れば5時までは眠っててほしいですね。この前は3時前からだからがっくり。3時じゃああたしらなんもできませんわよ。相方は仮眠中だし、あたくし一人で50名+@を見なくちゃいけないのに怒る。。噂によると昨夜は寝たって寝る。でも、今晩のあの感じだと、また夜中に怒り出すんじゃないかなってため息

明日(今日)の夜勤が恐い恐怖
DATE: CATEGORY:仕事
明日・・・って言うか日付が変わったから今日はこの後夜勤です。14時間後にはそろそろ出勤かなって感じです。

今日(って言うか昨日)3日ぶりにパソコンを起動させたんです。以前は毎日3?4時間はパソコンに向かって介護福祉士国家試験勉強の妨げになっていたので、少し自粛使用かなって思って苦笑。今日は久しぶりだからもう5時間を越えてますorz。この時間をすべて勉強に回したら・・・大分楽になると思うんですが、このPCを立ち上げネット上を徘徊???することもストレス解消に一役買ってるので、一概に悪いとは言えず・・・涙


でも、今日はもう寝ようっと(笑)。

明日、新入所者さんが何時に寝て、果たして何時に起きだすのか?出来れば5時までは眠っててほしいですね。この前は3時前からだからがっくり。3時じゃああたしらなんもできませんわよ。相方は仮眠中だし、あたくし一人で50名+@を見なくちゃいけないのに怒る。。噂によると昨夜は寝たって寝る。でも、今晩のあの感じだと、また夜中に怒り出すんじゃないかなってため息

明日(今日)の夜勤が恐い恐怖
DATE: CATEGORY:日記


FC2トラックバックテーマ  第797回「カラオケは何人ぐらいで行くのが好き?」



カラオケカラオケ マイク・・・最近行ってないなふぅ

一番好きなのはヒトカラなんで1人ですね(笑)。でも、気の合う仲間となら2?3人でも良いかも?あたくし、人前ではすごく気を使うので人が歌っているときも真剣に聞いて手拍子なんかもやっちゃってるわけですよ。誰の歌かも分からないのにね苦笑

だから、本音では一人でカラオケに行って何の脈絡もない曲順で歌いまくりたいわけですよ。安全地帯?スピッツ?徳永英明?杉山清貴?矢沢永吉?鷹橋敏樹?LUNA-SEA?ミスチル?大川栄策?男闘呼組?小坂明子?福山雅治?槇原敬之(すべて順不同)なんて感じで歌いまくりたいなって(笑)。


他者が一緒だと恥ずかしくで出来ないけど、一人の時ならそのアーティストに成りきって歌えるしねnico

続きを読む »

DATE: CATEGORY:日記
今日は8月21日。お盆が過ぎたこの時期、例年お盆が終わると同時に夏が終わる北海道北海道
今年も例外の洩れず、お盆前の4日連続真夏日はどこへ行ったのやら急に気温が下がってきましたjumee☆hey

お盆前にユニクロに行った際、秋冬物が大半を占めていたので、もうそんな時期なんだな?なんて思っていたんですが。ちなみに今日の最高気温は28.4℃ん。でも、きっと最高気温だったであろう時間帯は冷房完備の病院の中だったし、その後すぐに土砂降りだったので、そんなに上がったって感じはしなかったです。


夏は嫌いだから早く終わって欲しいんだけど、夏が終わると秋になりやがて冬が来る・・・また雪ゆきだるまかよ。そう考えると、このまま夏が終わらなくても良いのにな?なんて思ったり思わなかったり・・・

ってどっちなんだよ絵文字名を入力してください


誰も興味ないでしょうけど、ブログタイトルを変更しましたリラックマ
DATE: CATEGORY:仕事
今日は夜勤明けでした。

今回の夜勤はほんと精神的に疲れました。新規入所者がいるので勤務開始1時間前に出勤したのに、状況確認をしただけで何の準備も出来ずに引き継ぎ時間に涙

そこから慌てて準備しましたけど、ほんともう疲れてしまいましたわがっくり

あまり詳しく書くと特定されてしまうから書けないけど、新規入所者の情報が前日の夕方になっても無いって言うのはおかしくないですか?怒り
前日に知っていたのは名前だけですよsquair・・tara。そんな状況でよく無事に夜勤を乗り切ったなって思います。

今回は要注意ショートさんが帰ったから良かったものの、これでショートさんも重なっていたら・・・考えただけでゾッとしますよ表情12


もう勘弁して?がーん
DATE: CATEGORY:仕事
今日は夜勤明けでした。

今回の夜勤はほんと精神的に疲れました。新規入所者がいるので勤務開始1時間前に出勤したのに、状況確認をしただけで何の準備も出来ずに引き継ぎ時間に涙

そこから慌てて準備しましたけど、ほんともう疲れてしまいましたわがっくり

あまり詳しく書くと特定されてしまうから書けないけど、新規入所者の情報が前日の夕方になっても無いって言うのはおかしくないですか?怒り
前日に知っていたのは名前だけですよsquair・・tara。そんな状況でよく無事に夜勤を乗り切ったなって思います。

今回は要注意ショートさんが帰ったから良かったものの、これでショートさんも重なっていたら・・・考えただけでゾッとしますよ表情12


もう勘弁して?がーん
DATE: CATEGORY:日記
昼間勉強をしていたときのこと。

ふと窓の外窓を見ると、なんだかカーテンが黒ずんでいるな?って。
せっかくの休みだからとカーテンを外して洗ったんです。洗濯機の中を見たら水が真っ黒orz。決して気分の良いもんじゃありませんね。

で、カーテンを洗っている最中に勉強を進めなきゃと思って、またふと窓の外窓を見たんです。そうしたら、今度は窓ガラスの汚さに閉口してしまって苦笑

ガラス拭きに関しては好からぬジンクスがあるからあまりやりたくなかったんですが、一度気になるとどうにも気になって勉強が手に付かなくて・・・。


仕方ないので外側だけ拭きましたよjumee☆cleaning4p。外側を拭いただけで部屋がものすごく明るくなりましたnico  。そうすると内側も気になってきて(笑)。内側は面倒なので新聞紙でササっと吹き上げました。

さて、勉強を始めようと思ったら、今度は洗濯が終わってカーテンを濡れたままカーテンレールに取り付けて(軽く脱水してそのまま干すと重みでカーテンが縮まないってなんかで見ました。確かに縮みません)・・・


で、昼寝をしたって言う話しはさっきの記事で書きましたねsquair・・tara


で、起きたらやっぱり好からぬジンクス今回も発動みたいながっくり


その好からぬジンクスとは?
窓ガラス掃除をすると近日中に必ず雨が降るんですよ。そしてまた窓が汚れるっていうなんとも悲しいことがん
でも、今回の雨では窓が汚れるようなことはなかったです。週間予報では金曜日が雨だけど・・・果たしてどうなるのか?





乞うご期待(何のために???)
DATE: CATEGORY:国家試験・資格取得
滅多にないせっかくの日曜休みなんだから、朝ぐらいゆっくり寝かせてくれよ?と思いながら、近所のガキの声で目を覚ました感じの悪い休日の朝。

なんだかそのままダラダラと過ごしてましたふぅ


来年1月にある介護福祉士国家試験へ向けてユーキャンの通信講座(49,400円)で何とか乗り切ろうと思いましたが、あまりのテキストの多さに挫折気味に苦笑

で、それならと技術評論社のらくらく突破介護福祉士試験によく出る問題集(2,280円+税)というのを買ったんですが、これは結局過去5年分の過去門厳選集でした。

これを1冊やった上で第21回介護福祉士国家試験問題をやったら86点だったんです。

これに胡坐をかいてたわけではないんだけど、疲れきっちゃって約1週間何にもしなかったんですorz


さすがにもうまずいだろうと思って・・・
本屋に行った時に中央法規から出ている介護福祉士国家試験模擬問題集2010(3,200円+税)を買ってきました。

↓のがその画像(笑)。
テキスト



今回の本を買ってふと思ったことふるーつ☆Cultivation・!青

何でみんな税別表記なの?

今回の本だって3,200円って書いてあったのに、レジに持ってったら3,360円だって。一瞬えっ怒りって思いましたよ。でも、すぐに、あ、税別か・・・って思って。


ちょっと脱線しましたが、中央法規のも買ったけどユーキャンのももったいないからテキストとしてだけではなく実力アップ問題集があるから、それを先にやってから中央法規に移ろうと思ったんです。そうしたら、この実力アップ問題集・・・テキストをよ?く見て覚えないと全く解けないんですよがっくり。もう早くも挫折気味で60分ほど格闘して、疲れちゃって昼寝しましたくまった…

やっぱりユーキャンのテキストは純粋にテキストとして使おうかな?なんて思ったり思わなかったり・・・ってどっちやねんなんでやねんっ!!


でもさ・・・ユーキャンにも高い金払ってるんだから使わなきゃ損だよねがーん
DATE: CATEGORY:仕事
とりあえず一言言わせて欲しい?

俺の生足にションベンかけんじゃねーよ怒り
手はすぐ洗えるから我慢するけど、足は簡単に洗えねーんだよ怒る。
介護の仕事をやっててなんの躊躇いもなく素手でトイレ介助とかやるけど、あたくしプライベートでは潔癖症なのよスマイル

今回の夜勤は、途中まではまあまあ順調でしたよ。途中で汗だくになりながら3名ほどのシーツ交換をしましたが何か?絵文字名を入力してください

途中でもう一人の夜勤職員と今の状況を話し合ったんですが、何か最近お互いがお互いの都合を押し付けあっているような気がするんです。自分が良ければそれでいいのかよ絵文字名を入力してくださいって突っ込んでやろうかと思いましたわ。もうちょっとお互いのことを思いやらなきゃ!

みんな暑さのせいなのか?忙しさのせいなのか?キレすぎ><


今年は介護の専門学校も生徒が少なくて例年のように分散させるのではなく、少ない箇所に固めてるようでうちには実習生は来なかったんですが、来なくて正解かもはてな。こんな廊下で罵声飛び交うような施設に来たって何の勉強も出来ないしね(苦笑)。
DATE: CATEGORY:仕事
今日はこれから夜勤です花火

でも・・・腰が痛くてガーン

はたしてどこまでやれるのか?痛み止めを飲んだから今は何とかなってるし、仕事中も痛み止めを飲めば何とかなるかなって・・・。

とりあえず、SSの二人が帰るから多少は楽かなって思うけど、要注意人物がいっぱいいるから気は抜けないし、暑いし、腰は痛いし・・・。


体を鍛えなきゃと思って運動したら、腰に負担が来るなんて・・・。ウォーキングしただけなんですけどね。

靴が合わないから?

ドンキホーテで990円で買った靴を何年も履いてるから?

靴に関しては介護技術講習会へ行くためにAmazon系列のショップで買ったから、靴のせいならそれで治ると思うんだけど、やっぱり太ってきたから椎間板に過剰に負担がかかってきてるんだろうね。

痩せなくちゃ頑張るぞ。おーっ。
DATE: CATEGORY:健康
基本的に腰痛持ちなんですが、昨夜は特に痛みもなかったので湿布を貼らないで寝たんです。

そうしたら、朝起きたらどうしようガーンと思うくらい腰が痛くて・・・><

とりあえず湿布いっぱい張って出勤したら、いきなり入浴介助をやれって怒。慌ててロッカーに戻ってコルセット巻きましたが、正直ちょっときつかったですね(苦笑)。



俺だって腰が痛て?んだよ!!


まったくもう怒る
DATE: CATEGORY:日記
ついさっき知りましたが、今日も真夏日だったって・・・4日連続真夏日じゃんあちぃ…
あまりにも蒸し暑くて、今日は介護福祉士国家試験のテキストを全く開かずでした汗;

今日はもうだるいのでもう寝ます。9時過ぎに眠剤を飲んだから、そろそろ効いて来るころじゃないかなって思うのでリラックマ

明日はすがすがしく起きたいですね。仕事では人手不足できっとどろどろの状態なんでしょうから・・・( -_-)遠い目。せめて寝起きくらいは・・・ね。
DATE: CATEGORY:日記
日・月・火と久しぶりに3日連続30度越えの真夏日でした太陽2
今日は・・・この後雨だって言うので真夏日にはならないでしょうね。でも、ムシムシしているから黙っていても汗が吹き出てきます。多汗症だから余計なんですがくまった…。まあ、この時期はみんな汗を書いているからあまり目立たなくて良いんですけどね。



いや?、それにしても昨夜は暑かったあちぃ…
。今シーズンは扇風機を回して寝ることはなかったんですが、真夏日が続いて夜も暑かったのでタイマー作動で動かしていたけど、昨日はとうとう夜通し扇風機を回しっぱなしにしましたよ。

昨夜は暑さで寝れなかったのと、久しぶりに眠かったので眠剤を飲まないで寝てみようと思って頑張ったんだけど、結局草木も眠る丑三つ時になっても眠れなくて、また眠剤を飲みました。やっぱり眠れないと、いくら休みとはいえ翌日の生活に影響がでますからね苦笑
DATE: CATEGORY:国家試験・資格取得
今日の最高気温は31.1℃。今シーズン初の真夏日でした太陽2。やっとえぞ梅雨が明けたのかなって感じですnico
建物の中にいたから、そんなクソ暑いってわけではなかったけれど、オールシーズン用の厚手の制服を着ているから、やっぱ暑いんですよあつい

明日も暑くなるみたいだし、午後からは入浴介助だから・・・着替えが面倒だから午前からハーパンで仕事しようかな?



そうそう、今日改めて介護福祉士受験に向けて従業期間と従事日数の計算をしたんです。過去に勤めていた事業所からはすでに実務経験証明書を頂いているので、現在勤務している法人で何日になるのか?を計算すると、従事日数(540日以上)は余裕でクリアスマイル。従業日数は辛うじてクリアすることになりますsquair・・tara

これに関しては直近まで証明してもらえたら、更に確実になるので、明日にでも交渉してみようと思います。
DATE: CATEGORY:国家試験・資格取得
平成20年度(今年1月)の介護福祉士国家試験問題をやってみました。

全120問中86個の正解・・・つまり86点でしたふぅ

かなり微妙な点数ですね(・_・ ) ( ・_・)キョロキョロ。取りこぼしはなかったとはいえ、もうちょっといけるかな?って思っていたんですが・・・

過去の5年間の基準点を考えると、一応合格ラインですが、最低限90点台は取りたい所です。
DATE: CATEGORY:仕事

介護の仕事をやってますが、いつも思うのが『自分たちの業務の都合を優先しすぎだな』ってこと。
人手不足っていうのはあるけれど、もう完全に流れ作業と化してます。


まあ、そんな自分も流れに取り込まれている1人なんですが何か?



そんな自分が今思っていることが、利用者体験をしてみたいなって。

おむつをつけられ、ご飯の時以外ベッドに寝せられ(これは体力的な問題があってのことですが)、飲みたくもない出涸らしのお茶お茶を無理矢理 飲まされ、便が出ているのに当番職員がまだ出勤してないからと、そのまま1時間以上放置されたり・・・。

そんなことをやってるからいつまでたっても傷が治らなくて褥瘡に発展するんだって!

誰だって、おしっこやうんちで汚れたおむつをそのままにされるのは嫌ですよね。


最近、周りに染まって来たのと忙しさで利用者に対しても優しく出来なくなってきたから、自分も一度利用者側を体験することで、何かが変わるかもしれない(・_・)エッ..?


DATE: CATEGORY:日記
夜勤明けの昨日、ふと夕日が沈む所が見たいなと思って日本海沿いの海岸まで行って来ました。
CA3C0078.jpg

車を飛ばすこと約2時間、出かけたときは晴れていたのに、海沿いへ近づくにつれて段々と曇ってきて曇2、着いたときにはもうお話にならないくらい曇ってましたわがっくり

CA3C0080.jpg

しばらく待ってみたけど、全く晴れそうにないから諦めて帰ってきましたよがーん

以前、同じ場所で幻想的な写真が撮影できたんですが↓
増毛

今回は全くダメでした↓
CA3C0083.jpg


悔しいから以前取った夕日は沈む画像もアップ(笑)
雄冬岬21

どの画像もクリックすると、それなりの画像が現れます。


しかしまあ、眠い目を擦りながら車をぶっ飛ばしていったのに・・・( -_-)遠い目。時間とガソリン代をそんした気分ですよ涙


そういえば、以前は市営の海水浴場???だった浜中海水浴場は遊泳禁止になり去年までは無料駐車場だったのに、今年はいつの間にやら有料駐車場と化してました。もう気軽に海も眺めに行けないじゃん((;゚Д゚))ガクガクブルブル。


本当に世の中、金  ですね苦笑
DATE: CATEGORY:仕事
今日はこれから夜勤ですビル
毎度のことですが、夜勤入り前は非常にうつになりますがーん。これから起こりうることを考えたら、ほんと嫌ですわorz。今回は要注意(要危険?)なショートさんが居るから余計に・・・ねふぅ

あまりにも酷いので、夜間は睡眠剤が処方されているんですが、短時間作用型だからほとんど意味なし汗;。職員はその日さえしのげばそう関わることはないんだけど、一緒に住んでいる家族や同室の方並びに周りの居室の方にとっては、真夜中に大声で叫ばれたら、精神的に参ってしまうよね。家でも寝てないって言うし・・・。






ああ、行きたくね?jumee☆hey
DATE: CATEGORY:国家試験・資格取得
正直ユーキ〇ンのテキストのあまりの多さに挫折してがっくり、他社の過去問厳選集に手を出したんだけど、自分にとってはユー〇ャンの最新テキストテキストファイル †SbWebs†に載っている事がすべてであって、そこに載っていない事は間違っているとは言わないけれど、きっと今は違うんだろうな?って思うんです。

今回受けようと思っているのが第22回介護福祉士国家試験であって、いくら過去に出た問題とはいえ第15?20回台の問題を解いても、法律が改正されて呼び方が替わっている物もあるし、最新のデータに基づいた問題が出たら全く分からないですからね。

ここ半月程ひたすら過去問をやって、分からない言葉をユ〇キャンのテキストテキストファイル †SbWebs†で調べているんですが、肝心のテキストに出ていない言葉やデータがあって・・・。
そういう時は、過去問集に解説と解答が載っているのでそれを見ながら理解しようとしているんですが、どうしても理解しがたい部分も出てくる訳で・・・(・_・ ) ( ・_・)キョロキョロ。


このまま過去問をやっていても、果たして来年の試験に合格できるんだろうか?とちょっと考えてしまいます。
DATE: CATEGORY:日記
今日、ひょんなことから前職場の人と顔を合わせてちょっとだけおしゃべりしました。

やっぱりどこの職場も大変だな?ってため息

今思えば、よくあの仕事が自分に勤まったなって(・_・ ) ( ・_・)キョロキョロ。まあ、半年強で辞めたんですが何か絵文字名を入力してください。今なら絶対ムリ無理だぁ↓↓。その分給料はよかったけど、だいたい体力が持たないです。
DATE: CATEGORY:日記
気がつけばもう8月ですね花火。なんだか今年はやけにジメジメしていて、晴れ間は続かないけど、雨は降り続く・・・そんな夏です。


今日はうちの職場で夏祭りでした。入社1年目の去年は雨で屋内でやったので正直よく分からないまま終わったんですが、今年は2年目だし野外で行ったので、何となく概要はつかめました。
まあ、来年以降いるかどうかは分かりませんけどねため息

でもまあ、入所者さんが喜んでくれたから、それで善しとしましょうかスマイル

copyright © 2023 想い出という忘れ物を探しに~UNTIL THE DAY I DIE~ all rights reserved.Powered by FC2ブログ