fc2ブログ

カレンダー

09 | 2009/10 | 11
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

どんちゃん

Author:どんちゃん
仕事上の表の顔(*'-'*)エヘヘとプライベートな裏の顔ヾ(▼ヘ▼;)オイコラ!を巧みに使い分ける?三十っ路ブルーな特養介護職員・・・でした。

29歳でヘルパー2級を取得後、介護福祉士・福祉住環境コーディネーター2級・介護支援専門員・社会福祉主事任用資格と意地になって取得していきました。

そして数年前、おかげさまで認知症ライフパートナー検定基礎検定に合格できました。


最新記事


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:携帯から
週間天気予報を見ると明日から3日続けて雪マークがついていたので、渋々冬タイヤへ交換しました(-.-;)。

交換が終わったあたりかな?明らかに雨ではないものが降って来ました・・・



多分初雪かなって?
また嫌な季節になってきました(^_^;)。
DATE: CATEGORY:日記
六本木
イチョウの葉が落ちてきて、まるで黄色いじゅうたんのようです顔
DATE: CATEGORY:日記
ここ2日間で随分衝動買いをしているような気が・・・


昨日はネットでシルバーリングを指輪を。今日はまたまたネットでネックレススワロネックレスを注文しちゃいましたかおまる。ネット決済はすべてカードなんですぐに懐が痛むわけではないけれど、二つ合わせて諭吉さんが飛んでく金額・・・恐怖

まあ、噂では冬のボーナスは期待して良いって言うし(とはいえせいぜい1.2?3か月分)。そのボーナスの十分の一くらい使ったって別にいいよね♪


今日は今日でイオンに行ったときに、危うくウォレットチェーンを買おうとしましたがどこかに引っ掛けたら嫌だなって思って自分の年を考えてぐっと堪えました。


リングにネックレスにウォレットチェーン・・・僕は一体どこへ向かおうとしているんだろうアイコン名を入力してくださいはてなはてな


その後、ちょっと若者ファッションのお店(SC内)へ行ったんですが、とても三十っ路ブルーなおっさんが着られるようなものは売っていなかったのでそそくさと売り場を出てきました┐(-。ー;)┌ヤレヤレ。なんだかああ言うところへ行くと、自分は年を取ったんだな?って言うのがすごく実感できますねorz



そして前回とても買い物できる状況じゃなかった「gu」へ行って来ました。正直ユニクロ(系列)も若者向けかもしれないけれど、まだこっちのほうがしっくりくるかな?

正直あまりの安さに驚いてしまいましたね?。

そして噂の990円ジーンズ!さすがに某ド〇キの690円ジーンズや某イオ〇の880円ジーンズに比べたら、普通に「これってアリじゃん!」って思える感じだったんで、思わず買ってしまいましたリラックマ。どれだけ持つかは分かりませんけど、2?3回穿いたくらいでくたくたにはならないと思います(たぶん・・・)。


数年前、某イ〇ンのト〇プバリューのジーンズを買ったんです。何かの都合で一度洗濯ししたら、ポケットの糸がほつれてきた?なんていうことがあったので、基本的に安物ジーンズには過剰な期待はしていません。






そうそう、突然ですがまたブログタイトルを変更しましたアップロードファイル

ここに引っ越してくる前のブログタイトルとほぼ同じなんですが、今までは前ブログのキャッシュが残っているからと躊躇していたけど、そもそもこのタイトルを検索する人なんっていないし、何よりこのタイトルは他の誰も使っていないオリジナルタイトルであって愛着があるのでこのタイトルへ変更しました。


以上!
DATE: CATEGORY:健康
いや?、おかげさまで無事に???健康診断が終わりました汗;
事前に行った血液検査と尿検査の結果も問題ないし、当日の検査も異常なしってことで大汗

一時はどうしようかと思ったけど、ほんと助かったスマイル


とはいえ、これで終わりではありませんからね。あたくしには今後も職場に病を隠し通すために毎月の健診が義務付けられておりますのでがっくり


さあ、日々ダイエットだ頑張るぞ。おーっ。
DATE: CATEGORY:日記
あえてどことは言いませんが、タイトルの値段で売っているジーンズがあるじゃないですか?もうすでに完売との噂があるあのジーンズ。
今日、地元の某メガド〇キに行ったら普通に売ってましたよ表情12
手にとって確かめてみたんですが、単独で見れば所謂安かろう悪かろうには見えなかったので、思わず買おうかと真剣に考えましたが、他の売り場でちょっと高めのジーンズを見て、再び690円ジーンズの売り場に戻ったら

続きを読む »

DATE: CATEGORY:携帯から
20091025151304
今年はじめに100,000キロを突破したうちの車。まだ10月なのにとうとう111111キロを突破しちゃいました(苦笑)。まもなく4回目の車検なんですが何か?



・・・じゃなくって(^_^;)、あとどれくらい持つのかな?
DATE: CATEGORY:日記
今日は珍しく日曜日が休み!しかも快晴スマイル
こんな天気のいい日に家に居るなんてもったいないから、どこかへ遊びに行きたい気分ですが、今日こそは勉強しなくちゃ大汗

あ、でも・・・雪が降る前に車にワックスもかけたいし?、振り込みにもいかなきゃ行けないしくまった…。この前残高不足なんて言う洒落にならない事態が起きたので、今日中に自分の口座に振り込んでおかなくては!


まずは取り急ぎ金融機関へ行ってきますため息
DATE: CATEGORY:日記
先日、小雨の降る中約4年ぶりに某神〇岡公園に行って来ました。
前回行ったのは確かヘルパー2級講習の打ち上げだったかな?まだ実習が残っていたのに打ち上げをやるって・・・今考えたらちょっと変でしたねニコニコ。 横向き

肉眼で見たときはすごくきれいに紅葉していたのに、こうして画像にすると全然ダメですね。所詮携帯電話付属のカメラだから???

神楽岡2
神楽岡3
神楽岡
DATE: CATEGORY:国家試験・資格取得
今月上旬に出した(はず)ユーキャンの添削課題第3回と第4回が戻ってきました。


点数は一応秘密です(爆)。



正直、自分の中ではこんな低いはずじゃないのにって感じなんです。全く見当のつかない問題に関しては、ユーキャンでの勉強不足な部分も否めないのでテキストを参照したのに、この有り様だなんて大汗
かなりショックですもうダメ

今朝第5回の添削課題をポストに投函したけど、点数はあまり期待できないかな?


でも、どうなんだろう。中央法規の模擬問題集ではまあまあの成績だったから、それほど悲観することもないのかもしれないけれど、何しろあたしゃ中途半端な完璧主義者なものでかおまる

何れにせよこんな成績じゃあ恥ずかしくて人には言えませんわ┐(-。ー;)┌ヤレヤレ。
DATE: CATEGORY:日記
久々の連休なのに、今日は寝てばかりでした寝る。勉強しなくちゃいけないと思いつつ、体はだるいしやる気は起きないし・・・┐(-。ー;)┌ヤレヤレ。


このままだと自分がダメになってしまうって分かっているんだけど、なかなかそこから一歩が踏み出せなくって。


きっと将来に対する漠然とした不安なんだろうな?。
正直、明日生きているどうかも分かんないしね(苦笑)。

別に今すぐ死にたいわけではないけど、いい加減いい歳なのにいまだ自分の将来像を描けないなんてどうしようもないよねもうダメ




11月という中途半端な時期に職員の入れ替わりがあります。きっとまた4月には入れ替えがあると思いますが・・・。残念ながら自分は移動対象外でしたが、個人的には何故あの人が今???って言う感じです。教育しなおすって言う噂も上がっていますが、なら僕が移動しないのはきちんと教育が終わっていないから?かおまる
この前以前同じ職場にいた人と話す機会が合ったんですが、話の詳細は書けませんがなんだか微妙な気持ちになりましたkao05
正直聞きたくなかった話もあったけど、「ああ、なるほどな。そういうことか」って言う聞けてよかった話もありましたけどね。



きっと何か目標があれば人生もっと楽しくなるんだろうけど、将来像を描けないとなると目標も立てられなくて大汗

だって、介護福祉士を取ったって生活は何一つ変わらないし。単なる通過点に過ぎないから。

きっとそんなことを思うから勉強もはかどらないんだろうな?ふぅ
DATE: CATEGORY:日記
明日電気料金の引き落としなので、そういえばちゃんと残高あるよね?って思って、一応通帳記入したんです。

ギリギリ足りるか足りないかの額だったはずだったのに、それ以上の額が!


よくよく見たら、水道料金が引き落とされていなくってkao05


もしや・・・恐怖

続きを読む »

DATE: CATEGORY:国家試験・資格取得
この前の職員事前採血が終わるまでは血糖値上昇でカリカリして勉強も手に付かない状態だったけど、もう終わったしこれで勉強に打ち込めるかなって思っていたけど・・・どうもそうは問屋が卸さないようで・・・くまった…


どういうわけか?心も体も激しく疲れていて、ほんと何にもしたくないんですもうダメ

介護福祉士国家試験まで後3ヵ月半ないのにね大汗

まずはユーキャンの添削課題を提出しなくちゃ・・・と思ったけど、その前にユーキャンの残りの問題集をやろうじゃないかと思って今月から始めたんだけど、なんだか何もかも嫌になってきてふぅ。問題集を解いてから添削課題を提出して、そして総合模試を受けようと思っているのに、何でやる気が起きないんだろう???

どうせこんな問題でるわけないと心の中で思っているからかな?スマイル

○○さんならきっと受かるよって言う周りからの根拠のない変なプレッシャーも受けてるし。なんだかね?あんまりいい気は・・・


しないかな(苦笑)。



天邪鬼なんでわざと落ちてやろうかなんて考え・・・

続きを読む »

DATE: CATEGORY:日記
タイトル通り、今シーズン初の氷点下でした。そろそろストーブも本格的に活躍する時期だし、そういえば雪虫らしきものもちらほらと見えると噂がある今日この頃。


雪虫が現れてから2週間前後で初雪が降るようなんですが・・・そろそろ平地にも初雪っていう季節なんですね。この前夏が来たと思ったらもう冬???

最近、通勤時間以外で明るい時間に外に出ることがあまりないので、外の状況が良く分からないんですが、季節は確実に過ぎ去っていっているようで・・・


時が経つのは早いですね絵文字名を入力してください


とりあえず、灯油がこれ以上値上げされる前に買いだめをしておかなくちゃ。
DATE: CATEGORY:健康
今日は月一の定期健診病院。予約は2日後だったけど、2日後は仕事だし、何よりその2日後に職員健診の事前採血があるから・・・。

続きを読む »

DATE: CATEGORY:仕事
今日は夜勤明けでした。昨夜は色々あったけれど朝には遅れを取り戻し、6時から起床介助を・・・という場面で、なぜか急に自分は今何をしたらいいのか分からなくなったんですくまった…。6時半過ぎてもほとんど起こせなかったし。SSの起床介助に手間取ったって言うのはあるけれど・・・それにしても???


朝食を取りに行き、いざ配ろうと思ったら配膳車の前でまた立ち尽くしてしまい・・・もうダメ。名前を見てトレイを下ろせばいいだけなんだけど、なぜかそれが出来なくて・・・。


ただ疲れているだけなのか?やる気が無いからなのか??サッパリ分かりませんふぅ
DATE: CATEGORY:日記
介護職の賃金アップ浮上=雇用改善の目玉に?財源探し難航も・政府">介護職の賃金アップ浮上=雇用改善の目玉に?財源探し難航も・政府

失業率改善の切り札にされる介護現場って一体・・・
そこまでしないともう人は集まらないのかな?┐(-。ー;)┌ヤレヤレ


でもさ、↓の記事を見ると、必ずしも賃金アップしたからといって、就職先として魅力がアップするとはちょっと思えないんだけどな?。
"施設系職員の不満目立つ―介護労働安定センター調査">施設系職員の不満目立つ―介護労働安定センター調査

うちの職場も含めて介護業界は人手不足ではあるんだけど、世間的には誰でも出来る仕事と思われているのかもしれないけれど、実際には誰でも出来る仕事ではないし、他に仕事がないからと手当たり次第応募して口八丁でこの業界に紛れ込んだとしても、結局すぐに辞めてしまう・・・


だったら最初から来るんじゃねーよ!この業界を舐めんじゃねーぞゴラ(-゛-メ) ヒクヒク

と声を大にして言いたいですね怒る。

賃金の低さだって分かっていて入ったんだし。今のご時勢、給与が下がらないだけいいじゃん。ボーナスも本来ならば減額される所を今年は現状維持だって(もともと安いんだけど大汗)。極僅かだけど、数千円のベアだってあるんだし・・・(その額の3倍以上を毎月住民税として引かれているので手取り額は減りましたが(T_T))。


大体さ、こんなその場しのぎの一時的な賃金アップなんかじゃこの業界誰も居付かないって汗;
きっとこの問題はお金だけでは永久に解決できないとあたしゃ思いまっせ。金で解決しようと思うお金持ちの発想でしょ。いや、もらえるものはもらいますが何か?
でも、根はもっともっと深い所にありそうな気が・・・恐怖
DATE: CATEGORY:日記
はじめに・・・


コメントを頂いた皆さんありがとうございました。当ブログの方針として、一人ひとりの方にコメントの返信は控えさせていただきます。


本文はこちら↓

続きを読む »

DATE: CATEGORY:日記
過去にヤフーメッセンジャーを愛用してました。

今でも時々メールチェックの為ログインすることはありますが・・・



ログインするたびに、時々誰かオンラインになってないかな?なんて思いながら見ているんですが、いざオンライン状態だったとしても、今更話しかけていいのかどうか分からないから、ずっとそのままになっていたんです。

で、さっきログインしたらちょうどその中の一人がオンラインになったので、勇気を振り絞って話しかけてみたんです・・・

続きを読む »

DATE: CATEGORY:日記
昨日は夜勤明けで今日は休み。

だけど、ほんと何にもしたくないもうダメ

せっかくの休みなんだしぃって思っても、台風は近づいているしお金はないし恐怖

来週の健診に向けてダイエットを兼ねて温浴施設へ向かおうと思ったんだけど、車を2?3キロ走らせた所で面倒くさくなって、気の向くままステアリングを右へ左へ・・・

そのうち山奥に入っていき、アクセルをより踏み込みコーナーの入るたびに車を横に向け・・・

続きを読む »

DATE: CATEGORY:日記

こんにちは!トラックバックテーマ担当本田です。今日のテーマは「必ず持ち歩くもの」です。みなさま、かばんなどに必ずはいっているものってありますか?かばんをもたない男性などは、必ずポケットに持ち歩いてるものでも結構です。本田は必ずお財布・携帯はもちろんですがたばこ・携帯灰皿・目薬を持ち歩いています。この5点セット・..
FC2 トラックバックテーマ:「必ず持ち歩くもの」



必ず持ち歩くもの?

やっぱ家の鍵カギでしょう( ̄  ̄)………( ̄ー ̄)ニヤ 。

ごみ出しに行くときでも、必ず玄関の鍵鍵をかけていきますから、家から出るときは鍵かぎは必需品です。

後は、最近は携帯電話携帯電話ですね。何かこれをもってないと不安になってくるんです。まあ、誰からも電話なんてかかってこないんですが、時間が分からないし、万が一オヤジ狩りかなんかにあったとき、とっさに通報できるかなってモシモシ (; ・ _・)ッ☆( °ー°)。


財布は必ず持ち歩くわけじゃないし・・・まあ、こんな感じですかね。
DATE: CATEGORY:日記
昨日の出来事ですが・・・

EZニュースフラッシュを見ていた時のこと。「右脳左脳リアル診断」というサイトのリンクがあって、無料という言葉に釣られてうーむ…、パソコンの感覚で誕生日と現住所(都道府県と市町村・・・といっても住所は架空にしましたが)を入力したんです。
すぐに結果が出るのかと思って進んでいったら、なぜかメールで送られてきました・・・

まあ、そこまでは良かったんですが(ほんとは良くないですが)、そのメールが来た後に登録完了メールが・・・


何が登録だって?大汗



おかしいじゃんと思って、速攻で退会処理をしたんです。その後、ご連絡有難う御座います。という件名のメールを受信して、退会処理に最大7?8日ほどかかるみたいなことが書かれてましたため息
まあ、そのままほっとけばいいや位で思ってたけど、今日になってSNSリアルへようこそという件名のメールを受信して・・・なんじゃこりゃ?jumee☆caution1と思っていた矢先、近くに住んでいるんですね?という何とも怪しいメールが恐怖。いやいや、架空の住所だから近くじゃありませんが何か?


とりあえずドメイン指定拒否しましたが、なんだか携帯サイトって恐ろしいですね。簡単にメールアドレスが流出してしまって、瞬く間にその周辺サービスからおかしなメールが来るようになって・・・。パケット代が恐ろしい((;゚Д゚))ガクガクブルブル。

一時期止めていたけど、最近またいろんな人と携帯メールでやり取りをするようになったんだけど、そうするとどこからともなく訳の分からない迷惑メールがね・・・えww

この際アドレス変えてしまおうかな?
DATE: CATEGORY:国家試験・資格取得
とりあえず、介護福祉士国家試験に向けた過去門集と中央法規の模擬問題集2010が終わりました。何か今すぐ試験ならいけそうな気もするけれど、あと4ヵ月後か・・・















無理だなもうダメ

ユーキ〇ンの通信講座をやっているので、添削問題を後4回提出すれば、模試を受けられる権利が発生するので、久しぶりにユ〇キャンを頑張ってみようかなって思ってます。



ええ、思っているだけですが何か?大汗
DATE: CATEGORY:健康
昨日はすごく体が重かったです。体重がって言う意味ではなく(実際体重は重いけど)、横になったらベッドに押さえつけられているような重さを感じてました。仰臥位になったらすべての重力が背中へ、側臥位になったらすべての重力が横へってな感じで横になることさえ容易では無かったです。

そんな状況になってすごく眠いんですけど、やっぱり眠れないんです。だから疲れが取れないんでしょうね。薬を飲めば眠れたかもしれないけど寝る、昼間から薬を飲んでいたら生活リズムが崩れるし恐怖


そんなこんなで最近全く勉強してないから、今日こそは勉強しなくちゃ頑張るぞ。おーっ。
DATE: CATEGORY:仕事
今日は夜勤明けでしたが、新規入所が重なってもうくたくたうーむ…。精神的にどっと疲れてしまいましたもうダメ


ところで・・・今日から会社関係は下半期ですね。当法人も今朝理事達による訓示がありました。

まあ、そんなことはどうでも良いんですが絵文字名を入力してください、今日から一人介護職員として男性が入職する予定だったんです。数日前からボランティアとして職場に来ていたんですが、3日目にして向こうから断ってきたって・・・くまった…

噂によるといっぱい資格を持っていたって言うから、きっと上は幹部候補として採用したのかな?なんて思っていたけど、まさか2日しか持たないとは・・・アップロードファイル

危うく恥をかかせるところでしたね、理事長さんニコニコ。 横向き。辞令交付してからすぐに辞められたんじゃあ洒落になりませんもんね。
辞令交付前でよかったよかったnico




っていうか、笑ってる場合じゃないんだよね。入るべき人が入らなくて困るのは我々介護職だし大汗。先月は途中から常に職員数?1で乗り切って、今月からやっとまともな配置になるのかと思ったら、おもいっきり出鼻をくじかれ怒る。

もう勘弁してよ?怒る


今年度入職のだんしぃ、3人入ってきて3人とも辞めたって・・・。

悪いけど、いくら他に仕事がないからってこの業界舐めたらあかんぞって言いたくもなるよね。
人手不足だけれど、決して誰でも出来るわけじゃないんだって声を大にして言いたいです。


こんなことばかり続くから、男は使えないっていわれるんだよな。残された男性職員の立場も危うくなるし。




まったく冗談じゃない!

copyright © 2023 想い出という忘れ物を探しに~UNTIL THE DAY I DIE~ all rights reserved.Powered by FC2ブログ