fc2ブログ

カレンダー

11 | 2009/12 | 01
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

プロフィール

どんちゃん

Author:どんちゃん
仕事上の表の顔(*'-'*)エヘヘとプライベートな裏の顔ヾ(▼ヘ▼;)オイコラ!を巧みに使い分ける?三十っ路ブルーな特養介護職員・・・でした。

29歳でヘルパー2級を取得後、介護福祉士・福祉住環境コーディネーター2級・介護支援専門員・社会福祉主事任用資格と意地になって取得していきました。

そして数年前、おかげさまで認知症ライフパートナー検定基礎検定に合格できました。


最新記事


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:日記
あれからちょっと考えたんですが、やっぱりセキュリティソフトを変更することにしましたきゃっ

ウイルスバ〇ターは更新料0円の前に使っていましたが、これが嫌だから更新料0円に乗り換えましたので・・・

マカフ〇ーは・・・よく分かりませんw

ノ〇トンはすごく重いというイメージが・・・


でも、今回ノート〇の30日間無料のものをインストールしてみました。

早速スキャンしてみたら8つの追跡クッキーなるものが怒る。
ウイルスではないけれど、あまりいい気はしませんよね。

ノートンってもっと重いイメージがあったんですが、更新料0円よりも軽くて正直ビックリびっくりマーク
スキャンの速さはよく分からないけれど、パソコン立ち上げの際のソフトの起動の速さは比較にならないくらい早いですね。いや、更新料0円が異常なまでに遅すぎたのかもしれない。


コスト面で言えば0円だったのがが毎年約6000円の更新料がかかることになるんだけど、それでもいいかなと思わせるものがありますね。


とりあえず30日間使ってみようと思います。
DATE: CATEGORY:日記
聖なる夜ツリーは皆さん楽しく過ごすことが出来ましたか?
僕は夜勤で事故報告書を書いてましたもうダメ


やっぱり今年もメリークルシミマスでしたわorz



というわけで(どういうわけ???)、以前から計画していたパソコンのメモリのパワーアップを図ってみました。うちのパソコンのメモリって購入時は256MBしかなかったんですよ。それをもう1枚256MBのメモリを追加して512MBとして使っていたんですが、もう処理能力の遅さに限界を感じてもっと大きなメモリに換えようと大型電器店を3店回ってやっと見つけた1Gのメモリを買って付け替えましたきゃっ

まずはメモリの容量が2倍になったことでパソコンの立ち上がりは早くなりましたね。今までワードやエクセルを起動しようとすると1分以上かかったけど、今はその半分以下で立ち上がるようになりましたし。


でも、後はセキュリティソフトを変更しなくちゃ駄目かなって思ってます。今使っているソフトは更新料0円の惹かれて買ったものなんですが、どうもこの立ち上がりが遅いからパソコンの立ち上がりも遅いのかなって言う気がするもので・・・。


まあ、ゆっくり考えて見ます。

copyright © 2023 想い出という忘れ物を探しに~UNTIL THE DAY I DIE~ all rights reserved.Powered by FC2ブログ