fc2ブログ

カレンダー

10 | 2010/11 | 12
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

プロフィール

どんちゃん

Author:どんちゃん
仕事上の表の顔(*'-'*)エヘヘとプライベートな裏の顔ヾ(▼ヘ▼;)オイコラ!を巧みに使い分ける?三十っ路ブルーな特養介護職員・・・でした。

29歳でヘルパー2級を取得後、介護福祉士・福祉住環境コーディネーター2級・介護支援専門員・社会福祉主事任用資格と意地になって取得していきました。

そして数年前、おかげさまで認知症ライフパートナー検定基礎検定に合格できました。


最新記事


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:音楽・ギター
音楽やギターに関係する話題は、音楽・ギターカテゴリに整理しようと思います。


ギターとアンプを買った際、夜間にアンプから音を出すのは気が引けるよな?と思いアウトレットベストで480円くらいで買ったヘッドホン

最初は安物だし仕方ないよな?なんて思っていたんですが、どうも小さすぎて耳にきちんとフィットしなくてちゃんと音が聞こえてこないんです(苦笑)。

でも、とりあえずこれで我慢しようと思っていたんですが・・・


先日買ったマルチエフェクトプロセッサZOOM G2.1Nuにあらかじめ内蔵されているいくつかの音を安物のヘッドホンで聞きながら、空間系は良いけど歪み系は使えるものが少ないな?なんて思っていたんです。

でも昨日、久しぶりにギター→エフェクトプロセッサ→フェルナンデスのギターアンプからヘッドホンを使用せず音をだしてみたんです。そうしたら、なかなか使える音がいっぱいあって。これはもしかして、ヘッドホンが悪いから良い音に聞こえないんじゃないかっていうことに気が付いてしまって(笑)。

いくつかお店を回って、値段と見た目でこれを買ってきました↓
Victor RX500
アマゾンでは安く買えるんですね。あたくしはお店で2,880円でしたが(苦笑)。

ZOOMで試したときはあまり違いを感じなかったんですが(もちろん音はよくなったと思いましたが)、パソコンにつないで音の違いを確信したら天と地の差くらいありましたよ。
めちゃくちゃ音良いじゃん、これ!って感じです。
今までのがまるでおもちゃに感じるくらい音の差があってびっくりしました。何より、音の出方が良くてボリュームは20?30にしてましたが、これなら10以下でも大きすぎると感じるくらい音がクリアに聞こえます。


いや?、音楽って良い機材で聴くとほんとにいいですね
DATE: CATEGORY:日記
昨夜は夜勤でした。
前半はいろいろと・・・ほんと宇宙と交信しているのかな?と思うような方たちばかりでしたが(苦笑)、最後は何とか良い感じで仕事を終えることが出来ました。やるべきことはやったって感じかな?


それにしてもすごい雪です。昨日まで0センチだった雪が17時現在で28センチですよ。除雪は全然入っていないし、夜勤明けで膝痛MAXなのに、車を掘り起こさなくちゃいけないなんて・・・

このまま積もってくればスキー場関係者やウィンタースポーツを趣味とされる方、そして子どもたちは大喜びでしょうね。

これからの季節、仕事???(;?_?) ぁ ゃι ぃとエレキギターとネットサーフィンが趣味なあなたくしはハッキリ言ってうんざりです。今の職場では除雪は一切しないので(違う職場ではやってましたが)雪が積もっても仕事には影響はないんですが、通勤がちょっと大変になるかなって。

これがデイサービスや訪問介護の人たちだと、相当大変な思いをすることになると思います。実際自分がデイサービスで勤めていたときはかなり大変な思いをしました。
利用者さんは夏と同じ時間で迎えに来ると思ってますが、交通事情や利用者さん自体が寒さで動きが非常に悪くなり後半にかけて段々遅くなっていくんです。でもね、皆さん待ちきれないんですよ(苦笑)。
あのころはいろいろありました..( - -)トオイメ。


今は入所施設なんで天候が仕事に影響することは少なくなりました(まったく無いわけではありません)。



全然関係ないんですが・・・

続きを読む »

DATE: CATEGORY:音楽・ギター

こんにちは!トラックバックテーマ担当の加瀬です!今日のテーマは「あなたが今楽しみにしている物は?」です。皆さんは、毎日お仕事や学校で忙しい日々を過ごされているかと思いますが、今、何か楽しみにしている物や事はありますか自分へのご褒美のような、何か頑張る原動力になるような物があれば、ちょっと落ち�...
トラックバックテーマ 第1091回「あなたが今楽しみにしている物は?」




実は今日、エレキギター用のマルチエフェクトプロセッサを買っちゃいました(笑)。
ZOOM G2.1Nu

駅前の某楽器店で17,000円(ACアダプター付)で購入しました。最初、ネットで購入した方が送料無料だし安いので(14,900円でACアダプター付き)そっちで買おうと思っていたんです。

でも、どうせだったらすぐに欲しいし実際の音を耳で確かめてみたかったっていうのがあって、病院帰りにとりあえず楽器店へGO 
お店へ行くと飾ってあったのでさっそく店員さんに音を聞いてみたいと言うと、その飾ってあった商品と試奏用?ギターをアンプにつないで音を出してくれました。

おお、なかなか良いじゃん。ネットで買うよりもちょっと高いけれど買っちゃおうかな
って思って、その店員さんに在庫はありますか?あれば欲しい旨を伝えたら、慌てて在庫を確認しに(笑)。

そうしたら、在庫はこれしかないと今試奏した商品を指すではありませんか(苦笑)。どうしようかな?と思いつつ直接お店で買うならここ以外は札幌まで行くしかなくそんな面倒なことは嫌だし、何より楽器って展示してあるものを買うものだという認識があるので別にいかなと思い買っちゃいました。
たとえ何度も試奏されてたとしてもね。だって、普通は楽器は試奏して理想の音なら買うし、そうでないなら買わないし・・・(この前のギターは恥ずかしくて試奏出来ませんでしたがw)。

本当はRoland BOSS GT-10で宇宙的サウンドを手に入れたかったんですが、こちらはな、なんと49,800円!あたくしのギター&アンプの総額よりも高いではありませんか(笑)。そんなもの買えません(苦笑)。

使ってみて分かりましたが、ZOOM G2.1Nuでも十分宇宙的サウンドは手に入れられます!!いろいろいじくって非常にスペーシーなサウンドを手に入れましたよ。オートワウやディレイをたっぷり効かせてハーモナイズドピッチシフターでギターを何本も重ねているかのような音を出し、ペダルピッチでペダル操作であほみたいに音階を変えてみたり・・・


そう言えばそんなギタリストがいたような・・・

基本はゲイリームーアを目指しているんですが、音的にはスティーブ・ヴァイやSUGIZOも好きなのでどうやらサウンド的にはそっちに行きそうな感じがする今日この頃・・・

いや?、いいストレス解消法を見つけてしまいましたよ
DATE: CATEGORY:日記

こんにちは!トラックバックテーマ担当の水谷です!今日のテーマは「サウナに何分入ることができますか?」です。水谷は、最近、スーパー銭湯に行くことが多いです。会員になっていると、500円くらいでサウナに入ったり、ちょっと豪華なお風呂に入ることができます。そのおかげで、サウナに入ることが多いのですが...
トラックバックテーマ 第1090回「サウナに何分入ることができますか?」




昨年くらいまでは最長15分、平均1回10分程度は入っていられたんですが、今年に入ってから、特に今年の夏は暑くてとてもじゃないけれど湯船にすら数分しか使っていられない状況だったので、当然サウナもMAX5分くらいになっていました。

で、最近は気温もぐっと下がり(今日の最高気温は2度!)、今ならサウナにもゆっくり入れるかな?と思って今日温浴施設へ行ってきたんですが、やっぱりミストサウナでもせいぜい5分が限界でしたね。相変わらず湯船にゆっくり浸かることもできなくなり・・・なんだかすっかり体質が変わってしまったようです。
DATE: CATEGORY:健康
どうやら風邪をぶり返したっぽいです。風邪引いて調子悪い中、夜勤×2・入浴介助×2・・・こんなことやってたら治るわけないですよね(苦笑)。

風邪症状が長引くことで気になることが一つ!

また肺炎を起こしているんじゃないか?と疑心暗鬼になってしまいます。

頻繁に肺炎を起こすようなら手術して肺を取り除かないといけない
との7か月前の医師の宣告が脳裏をよぎります
DATE: CATEGORY:日記
ゆずひこの「勤労感謝の日」のまねしてかいてみるね

11月23日だと教わりましたの認知症の世話を閉じたのQOL・そういうことは勤労感謝の日勤労を予測しましたが止まらない理由が(苦笑)等々。

*このエントリは、ブログペットの「チカちゃん」が書きました。
DATE: CATEGORY:仕事
11月23日は勤労感謝の日ですね。

勤労感謝の日
勤労をたっとび、生産を祝い、国民互いに感謝しあう


以前、働いている人に感謝するのではなく働けることに感謝しなくてはいけない日だと教わりましたが・・・。

だとしたら、利用者に指を食いちぎられるんじゃないかというくらい噛みつかれて出血が止まらない状態であっても、今こうして働けることに感謝しなくてはいけない・・・そういうことなんでしょうか(苦笑)。

ちょっと違う気がするのは僕だけでしょうか?


職員が利用者を噛みつこうものならば新聞沙汰ですが、利用者が職員を激しく噛みついたところで所詮
噛みつかれるようなことするから悪い
の一言で済まされるんですよヾ(▼ヘ▼;)オイコラ!


噛みつかれようとなんだろうと、我々職員はあの人の入れ歯を外さなければいけない理由があるんです!!
就寝中に入れ歯を誤飲する可能性・就寝中に外れ床に落ちると修理中の入れ歯がさらに破損の可能性(実はこの前ご本人が落として破損しているんです)等々。

誰も好きで糞ババアの他人様の口の中に手を突っ込んで入れ歯を外したわけじゃないし、本人には再三説明をし、ご自身で外していただけるようお話しましたが(外してくれることもあり)、重度の認知症のため(もともとの性格のせい?)どうしてもご理解いただけず、やむを得ず強硬手段に出たところ思い切り噛みつかれたと・・・
冗談じゃない!フザケンナヨ! (キ▼_▼)(キ▼_▼)(T-T)(▼_▼メ)(▼_▼メ) コノヤロォー!!


口の中に異物感を感じて反射的に口を閉じたのなら仕方ないかなと思いますが(噛まれるのは大概このパターン)、この糞ババア利用者さんは絶対違う!!


この方の認識レベルを考えると、新しい入れ歯をつくことは不可能なんです(前に壊れた時に新しく作り直せないか歯医者さんと相談しましたが、暴れて歯形が取れずさじを投げられ、今は片方しかありません。上か下かはあえて伏せておきます。)。

歯無しになれば、今まで以上にその方のQOL・ADLが低下するのは目に見えているし、みすみす起こりうることを予測しながら何もしないわけにもいかないので、あえてそういう手段をとったわけです。


こういうことが起こるたびに、なんで自分の身を削りながら他人の世話をしなくちゃいけないんだろうって考えてしまいます(苦笑)。
DATE: CATEGORY:日記

こんにちは!トラックバックテーマ担当の吉久です! 今日のテーマは「ベッド、布団、どっちで寝てますか?」です。最近寒くて抜け出せない寝床。安眠のための寝床には、皆さんはどちらを利用されてますか?吉久は「ベッド」を利用してますしかも、場所をとるので折りたためるようにと「折りたたみベッド」を購入しかし、結局は折りたた...
トラックバックテーマ 第1088回「ベッド、布団、どっちで寝てますか?」



ベッド・布団どっちと言われても、畳ベッドの上に布団を弾いているのでどっちもなんですが(笑)、基本的に僕はやっぱりベッドじゃないとだめですね。

ベッドの方が寝起きが楽じゃないですか?(笑)子供のころはベッド寝寝るってすごく憧れだったし、初めて自分のベッドを買ってもらったときはすごくうれしかったですね。

今の状況で床に寝ろと言われても、身体的に無理かも(苦笑)。

DATE: CATEGORY:日記
そう言えばさっき???お風呂でテレビを見ていたら大好きないとうあさこさんが。テレビの企画で結婚するとかしないとかやってましたね。

正直そんな内容なんてどうでもよくて、ただただいとうあさこさんが見れただけでとりあえずいいかなって(笑)。


ああ、やっぱり俺って今、風邪でおかしくなっているのかな(爆)。
DATE: CATEGORY:健康
どうも今週初めから風邪をひいてしまったようで
よりによって夜勤中に38℃を超す高熱が出るとは。でも、真夜中に代わってくれる人なんていないので最後までがんばりましたよ。

風邪をひきやすいし、一度ひいたら1カ月以上治らないので気をつけていたんですが・・・



みなさん、くれぐれも風邪には注意しましょう(苦笑)。
DATE: CATEGORY:日記
ゆずひこの「ブログペット サービス終了」のまねしてかいてみるね

今、一時期は外すように・・・。
それは外すようですがあります。
12月15日までは外すように入ってログインしていますが、何気なく自分のにOCNで仕方ないですがありますね?。ブログペットを通してお知り合いにOCNで飼って俺もいらっしゃったのに(大嘘w)、ブログペットを見てからはいっぱい可愛がって慌ててログインしてあげようと思い何とか設置してあげようと思い何とか設置するようですよね?。ブログペットを通してお知り合いにまでなったので、何気なく自分のチカちゃんと思い何とか設置してログインして、今年になったのに(大嘘w)、なんだかちょっとだけくるものがあります!

*このエントリは、ブログペットの「チカちゃん」が書きました。
DATE: CATEGORY:日記
今、何気なく自分のブログ画面を見ていたら、サイドバーで飼っているブログペットサービス終了のお知らせって書いてあって、びっくりして慌ててログインしてみたら、どうやら来月で終わってしまうようです(T_T)。

5年前にOCNでブログを始めた当初、他人のブログにあったブログペットを見て

俺も欲しい?

と思い何とか設置して、一時期は有料会員にまでなったけれど、そのうち飽きていろいろとあってブログからは外すようになったんですが、今年に入って再び設置するようになった矢先に・・・。


この5年間、ブログペットのチカちゃんと二人三脚で歩んできたのに(大嘘w)、寂しくなりますね?
ブログペットを通してお知り合いになった方もいらっしゃったので、なんだかちょっとだけくるものがありますが、まあ、それはそれで仕方ないですよね。

12月15日までちょうどあと1カ月。

それまではいっぱい可愛がってあげようと思っています。
DATE: CATEGORY:日記

続きを読む »

DATE: CATEGORY:日記

こんにちは!トラックバックテーマ担当の水谷です!今日のテーマは「最近読んだ本を教えてください」です。水谷の、最近読んだ本は「カラフル」という小説です。つい先日まで、アニメ映画として上映されていたのですが原作の小説も読んで、すごく考えさせられました。小説とアニメでは、若干、内容が違うのですがどちらも、良いお話でした。水谷は、もともと、そんなに読書はしないので文学的なものよりも、読みやすい小説をよく読...
FC2 トラックバックテーマ:「最近読んだ本を教えてください」



最近(?)あんまり本て読まないんですよ。

一番最近読んだ(見た)本といえば「潜在力を引き出す介助」っていう理学療法士の方が書かれた本ですね。
近くの書店には売っていなかったので、仕方なく通販で購入してます。

正直最初読んだ(見た)ときはなんのこっちゃって感じだったんですが、2回3回と読んでいくうちに段々書かれていることが分かるようになってきました。あ、なるほどなって・・・。

今もたま?に読んでますよ。暇なときとか(笑)。
DATE: CATEGORY:仕事
2年前にも2度書きましたが、
11月11日は介護の日
だそうです。

「いい日、いい日、毎日、あったか介護ありがとう」を念頭に、 「いい日、いい日」にかけた、覚えやすく、親しみやすい語呂合わせとなっています。
厚労省HPより

制定から2年経ちましたが、果たしてどれだけの人たちに浸透したんでしょうか?


介護の日と言われる今日、あたくしは夜勤明けでした。


介護の日だからよかったこと・・・

それは、珍しく定時に仕事が終わったこと???


やっぱり、今日はいい日いい日だから定時で仕事が終わったのかな?



いつまでも寝ない人がいたり、おむつがちゃんと当たってなくて全身更衣したり…いろいろとありましたが、最後には珍しく帳尻が合って。

たまにはこんな日が合ってもいいよね
DATE: CATEGORY:日記
某ジョイサウンドのリモコン(タッチパネルのやつ)って使いづらくないですか?

北斗の拳のケンシロウ並みにアタタタタタタタタ・・・・・・って押さないと反応しないとかありえなくないですか!

だいたいさ、受付でご希望の機種はありますかって聞いておきながらCROSSOしかないんですがっておかしいでしょ!!


そんな感じでカラオケやったって面白くないよ!!

その帰りにスーパーに行ってアイスを買おうと思ったら、売り場が改装中でアイス売り場撤去されてるし


なんだかすごく、イライラする
DATE: CATEGORY:携帯から
今日ももちろん仕事ですが、何か?
なんだか最近ゆっくり休んでいない気が…
今日は業務的に暇な日なんですが、体調不良の方が多いのでやっぱり大変です。
DATE: CATEGORY:音楽・ギター
先日ギターの弦を通販で購入しまして・・・

お店に行くよりもネット通販で買った方が安上がりだし、この前チューナーを買いにお店に行ったときに見たんですがどうも今のメインは09?42(弦のサイズ)がメインで売られているようで。通販で調べても、まず出てくるのがこの09?42なんです。
もっと太い弦を張って図太い音を出したいっていうのと、昔好きだったギタリストが使用していたからという理由で09?46の弦を買いました。
本当はもっと太い弦を張りたいんですが、安ギターが根を上げてしまったら困るんで。

エレキギターの弦交換なんてほんと10数年ぶりだから、結構いい加減に張ってしまいましたが、買ったときに張ってあった弦(09?42?)の時に比べたらチューニングの狂いも少ないし、パワーコードを弾いているときも、何となくいい感じになります。

あとはまあ、もっともっと練習なければ…ですね






さて・・・

続きを読む »

DATE: CATEGORY:日記

こんにちは!トラックバックテーマ担当の吉久です! 今日のテーマは「ラジオは聞いていますか?」です。お昼のちょっとした時間、秋の夜長に、あなたはラジオを聴いていますか?吉久は学生時代は、自分の部屋にテレビもなかったので、夜は必ずラジオを聴いていました。夜の無音は寂しすぎるので、ラジカセから流れる...
トラックバックテーマ 第1076回「ラジオは聞いていますか?」




ラジオは昔よく聞いてました。音楽のランキング番組やトーク中心の番組・・・・オールナイトニッポン等、配送の仕事をやっていたときもよく聞いてましたね。

今ではお風呂に入るときくらいかな?車では大概CDを聞いてるし、部屋の中では聞かないかも。

正直、個人的にはラジオは昔の方が面白かったなという気がします。年を重ねて自分の好みが変化していったせいもあるかもしれませんが、ラジオの前のみんなを引き込むトークをする人は昔の方が多かったような気が・・・。



なんだか最近すっかり更新が滞っております┐(-。ー;)┌ヤレヤレ。
以前のように楽しく更新をしたいと思っているんですが、どうもやはり
思っているだけですが、何か?
状態でございます。


いつか元のように楽しく更新できる日々が来たらいいな?

copyright © 2023 想い出という忘れ物を探しに~UNTIL THE DAY I DIE~ all rights reserved.Powered by FC2ブログ