最近テレビはめったに見ないんですが、たまにテレビを付けてみるとまるで嫌がらせのように
アナログ放送終了まであと〇〇日とデカデカと表示されているじゃないですか。
99年製だけど、まだまだ見れる(はず?)うちのブラウン管テレビ・・・
買い替える気なんてさらさらなかったし(そもそもお金がない

)、別に見れなくなるならそれはそれでいいと思っていたけど、最近ニュースを見ていても大事な字幕部分にかぶせるように例の嫌がらせが入るから、なんかむかつくな~って思っていたんです。
そう言えば、この前某ホームセンターで地デジチューナーなるものが3,980円で売ってたな~って思って、今日また見に行ったんです。
売り場そのものが無くなっていました・・・
完売だそうです

でも、どうしてもテレビを買い替える気にならなくって(しつこいようですが、お金がないんです

)、家電量販店に行ったら5,000円前後で地デジチューナーがまだ売ってないかな~って思ってあちこち回ったんですが、どこもほぼ売り切れ状態。残っているのは録画もできる地デジチューナー。しかもお値段約20,000円!
約10年前に、近所の生協で2万数千円で買った21型ブラウン管テレビをこれからも見るためにチューナーに2万円以上も出さなければいけない理由があるんだろうか?
あるわけ無いよな~って思い、肩を落として帰ってきました

。
それなら、パソコン用に地デジチューナーを買えばHDDに録画できるし良いかな~と思って調べたら、うちのパソコンに対応するチューナーがほぼ皆無。
もう携帯のワンセグで良いかな~思ったりして(笑)。
家電量販店を周った時に液晶テレビの値段も見たけれど、あたくしの財布に入っている金額で買えるようなテレビは存在しませんでした

。
まあ、いいさ。
国策にはめられて?テレビが見られなくなるなんて数年前は思いもしなかったです

。
別に良いんだ、良いんだ( *~∇~)( *・_・)( *..)( *_ _)イジケテヤル…
どうせ俺なんて・・・ρ(。_。*)イイモン。