fc2ブログ

カレンダー

05 | 2012/06 | 07
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

どんちゃん

Author:どんちゃん
仕事上の表の顔(*'-'*)エヘヘとプライベートな裏の顔ヾ(▼ヘ▼;)オイコラ!を巧みに使い分ける?三十っ路ブルーな特養介護職員・・・でした。

29歳でヘルパー2級を取得後、介護福祉士・福祉住環境コーディネーター2級・介護支援専門員・社会福祉主事任用資格と意地になって取得していきました。

そして数年前、おかげさまで認知症ライフパートナー検定基礎検定に合格できました。


最新記事


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:健康
布団を干してた時に気がついたんですが、あまりにも窓ガラスが汚いので久しぶりに窓ガラスを拭いて見ました(外側のみ)。

本当は裏表・サッシまですべてやりたかったけど、僕が自分ちの窓ガラスを拭くと数日後豪雨になるので今回は外側のみにしておきました(苦笑)。

それでも、一番汚れていた外側を拭いたので、部屋がすごく明るくなった気がしますよ。


話は変わりますが、外気温30℃の中、いろいろなリハビリを兼ねた厚着をしてウォーキングしてきたんです。一歩間違えば熱中症になるかもみたいな
痛めている右足をかばいながら歩いているので、ウォーキングというよりはただの散歩程度の速度だからなのか?風速5メートルで湿度が40パーセントだったから?多汗症のあたくしが汗をほとんどかかなかったんですよ。
汗だくになるために厚着をして歩いているのに、暑くも寒くもないなんて・・・
ちょっとショック!

もうすっかり年をとり、体の新陳代謝が衰えてきたんだな~って

サウナでも数分でもう無理とかざらにあええりましたからね。
DATE: CATEGORY:日記
終わりなんですね。ということは2012年も半分が終わったってことじゃないですか!
ちょっと早くないですか?

時の流れが速く感じるってことは、それだけ年を取ったってことなんでしょうか?


6月に入って衣替えシーズンになりましたが、朝晩は10℃台前半の気温なためずっと長袖通勤を余儀なくされていましたが、ここ数日は暖かい日が続き、昨日は今季初?(たぶん)の真夏日。やっと半袖で通勤できるようになりましたよ。

今日も天気がいいので、昼寝をあきらめ布団を干しています
なので、どこにも行けずじまいですわ

以前布団を干したまま出かけたら、布団がなくなっていたことがあったので(名付けてリアル布団が布っ団だ事件w)、それ以来布団を干している時は自宅にいることにしています(笑)。
DATE: CATEGORY:仕事
本日夜勤明けです。

最近、夜遅くなっても眠らない利用者さんが増えてきたので、こっちの体力まで奪われてます

以前は正直、寝てくれない・夜中に動き回ることに対してなんだかな~なんて思うこともありましたが、最近は、皆さん年も年だしきっと一生分の睡眠を終えているのかな~なんて思うようにしている今日この頃(^_^;)。


寝れないなら仕方ないでしょ!
怪我さえしなきゃいいじゃん♪

そう思えるようになってきました


寝られないのならたとえ真夜中だってある程度の散歩???には付き合うよ♪

それが僕らの仕事だから…


でもね、ひとつだけお願いがあるの



















僕のことをおじさんと呼ぶのは止めてね

おじさんって呼ばれると疲れが倍増してしまいます
DATE: CATEGORY:日記
最近、アクセル踏んでもエンジンが唸るだけで加速が非常に悪くなったので、昨年末の車検以来のオイル交換と、ついでにスパークプラグも交換してみました。

まあ、所謂プラシーボ効果なのか?幾分アクセル操作に対するレスポンスが良くなったような気はしますが、何せ12年落ち14万キロオーバーのコンパクトカー
大きな変化は望めません(-_-;)。


それにしても、オイル交換後に店員さんが接客マニュアルの文言を必死に思い出しながら説明 してくれたのが、自分的にはツボにはまりました
DATE: CATEGORY:健康
なかなか体重が思うように落ちないので、膝痛を押してウォーキングしてきました。



そして、膝をかばいながら歩いていたら歩き方がおかしかったのか?軽くねん挫しました


途中から痛いな~とは思っていましたが、無理してでも歩かないと家に帰れないので我慢して歩いて帰ってきましたが、その結果あたくしの足はシップだらけになりました(苦笑)。


もう年なのかな(; ̄ゝ ̄)トオイメ...
DATE: CATEGORY:スマートフォン・ケータイ
先日、愛機REGZA PhoneT-01Dのソフトウェアアップデートがあったんです。4月のアップデート以来、満充電までいかずに止まってしまったり、充電途中なのに勝手に充電完了と充電開始のバイブが震えまくったり、またある日は充電中にフリーズしなかなか電源が入らなかったりとか。
卓上ホルダがダメなのかと思い、先日パソコン経由でUSB充電を試みましたが、99パーセントの状態が1時間以上続き、これはおかしいと思いコードを抜くと100パーセントになり充電完了(苦笑)。

4月のアップデートがあるまでは快適に使えたのに~と思いながら使っていたので、今度のアップデートではきっとそういうバグも改善されているだろうと思っていました。


しかし・・・



またしても充電か96パーセントで止まっていました。


そして今日は卓上ホルダに差して充電していたら、あろうことか数分で充電ランプが消灯!

一体何事が起ったんだろうとバッテリー管理アプリで確認したら、卓上ホルダに差した後充電どころか逆に急激に放電していたことが発覚

一旦再起動し、それからもう一度卓上ホルダに差して充電しておりますが、充電の設定を急速充電から通常充電に変えたのですごく時間がかかっております。
まあ、時間がかかってもきちんと充電できれば良いんですが。


Android4.0にアップデートになったらこういうくだらないバグも解消されるのかな~なんて淡い期待を持ちつつ今まで待っていましたが、よく考えたら充電関連のバグはAndroidのせいではなく富士通もしくはドコモのせいなんですよね。

デザインも気に入っているし、機能的なものも十分気に入っています。特にFMトランスミッターは重宝しております。

でも、充電がまともにできないのであれば、もうメインでは使えないかな~っていう気持ちも。事実外に持ち出すのは電話とメールアドレスを公表しているのがREGZA PhoneT-01Dなのでこちらを持ち歩きますが、自宅ではもっぱらXperia acro HDSO-03Dを使用しております。

SIMカードを入れ替えて使えば良いじゃないかっていう話もありますが、残念ながらXperia acro HDは通常サイズのSIMカード、REGZA PhoneT-01DはマイクロSIMカードなのでドコモショップで再発行の手続きをしなくてはいけなくて面倒なんです。

もし、Xperia acro HDをメインにしたら、きっとREGZA PhoneT-01Dはパケホーダイフラットをやめて最低運用することになるのではないかと。
機能的にはREGZA PhoneT-01Dはやはり必要ではあるんです。が、回線は・・・



で、ふと思ったんですが、スマホ2台運用なんかやっているからお金が貯まらないんでしょうね(苦笑)。
愛は全く貯まらないのに(謎)。
DATE: CATEGORY:音楽・ギター

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当藤本です。今日のテーマは「近々購入しようと目論んでいるもの」ですはい。みなさん!もうそろそろ夏ですね。突然ですが、欲しいものってつきないですよね物欲が半端じゃないのでなかなかお金もたまりません。。。それでもまだまだ買い物意欲がわきますそんな中・・ゼッタイあれは買う�...
トラックバックテーマ 第1454回「近々購入しようと目論んでいるもの」



僕も物欲が半端じゃないので、まったくお金がたまりません

近々購入しようと目論んでいるものはいっぱいありますが、なんせ先立つものがなくって

宝くじでも当たってそれなりの金額を手にできたら、新しいギターがほしいな~なんて思っています。
今度こそきちんと試奏してから買おうと(苦笑)。
DATE: CATEGORY:健康
なかなか進まないダイエット
運動すればいいんでしょうが、膝の状態は絶不調

なら膝を曲げない運動なら出来るんじゃないかって思って各種マシーンを投入しました。

まずは腹筋マシーン
wssw.jpg
これがあればつらい腹筋も楽ちんです。
でもね、無理しすぎると僕のようになぜか頸椎を痛める場合がありますので気をつけてね(苦笑)。

そしてエアウォーカー
ステップを前後するだけで歩いていることと同じ効果が得られるっていうあれです。膝を曲げなくて済むから膝痛持ちにはラッキーな商品です。
9996513090250-2.jpg
↑こういうタイプなら使用後畳めるので場所もとらずに良いと思います。

しかし、僕の購入したものは残念ながら↓
img015.jpg
な感じで、新聞紙1枚分の大きさがあり、折りたたむことは不可能
邪魔くさいったらありゃしない(苦笑)。


画像はすべてよそ様からパクった拝借したものです。
ですが、同じものを所有しております。
なら、自分で撮影したらいいじゃないって言われそうですが、只今室内が大変なことになっているのでご遠慮させていただいております


ちなみに購入したのは平成12年だからかれこれ12年前・・・(; ̄ゝ ̄)トオイメ...


で、効果のほどはと言うと、





















翌日筋肉痛になるので、俺ってワイルドだぜぇ~(スギちゃん風にw)






じゃなくって
まだまだ若いんだな~って。



ん?
なんか違う???



身体的な効果は・・・





効果は・・・











効果は・・・・・

























僕に言わせないでください
DATE: CATEGORY:日記

こんにちは!トラックバックテーマ担当の新村です
今日のテーマは「あなたは緊張しやすい方?」 です!

皆さん、緊張することはありますよねっ
あがり症とも言いますが、どうでしょうか。

私はあがり症ではないですが、
実際頭が真っ白になってその場をしのぐ事が多々あります

でもあの緊張する感じは嫌いではないです!
どちらかというとテンションはあがってしまいます

人前に�
第1451回「あなたは緊張しやすい方?」




めちゃくちゃ緊張しやすいタイプです

会議等で人前でしゃべる時はカンペがないとしゃべられませんから(苦笑)。

各種試験の時は本当に緊張しました。

最近一番緊張したのは面接試験かな?
いかに自分をアピールしないか(え?w)

ほら、採用になったら困るじゃないですか?
あの時は本当に苦労しましたわ
DATE: CATEGORY:日記
今日の昼過ぎ、突然玄関のドアノブをガチャガチャと動かし、鍵があいていないからとようやく玄関チャイムを押すぶしつけな方が…

あまりにも失礼極まりないと思い居留守を使いましたが、一体何者だったんだろう?(苦笑)


もし鍵を掛けていなかったらどうなっていたんだろう?
DATE: CATEGORY:日記
最近、周りから結婚について聞かれることが多くなりました。
基本的に一人でいることが好きなので、結婚なんて微塵も考えたことはなかったんですが、
10代~20代の頃思っていた30半ばの独身男性のイメージを考えたら...


割りとしっかりしている利用者さんからも「まだ結婚しないのかい」と顔を会わせる度に言われるし、周りの職員もあの人はかまどを持っていないからどうのこうのと冗談半分の誹謗中傷を受けていますので(ある意味パワハラですよね?)、カモフラージュでもいいから婚活を始めようかな~なんて思っています。


今日は久しぶりに夜勤の絡まない休日。珍しく朝食をとり、その後結婚相談所の情報を集めていましたが、何十万も払ってまでしたくもない結婚をに向かって進むのもいかがなものなのか?という思いも(苦笑)。しかも必ずしも見つかるという保証はないし。



ただ、自分をありのまま受け入れてくれる女性が現れるのなるら結婚してもいいかな~なんて思う今日この頃。

でも、現実を考えたらやっぱり無理かな?\(^o^)/
DATE: CATEGORY:日記
職場で休憩中、(職員の)〇〇さんは(利用者さんの)〇△さんが好きだよね~なんて話をしていました。

そういえばあたくし、、この業界足掛け6年になりますが好きな利用者さん(つまり贔屓にしている利用者さん)なんて一人もいません。相性のあう・合わないはありますが、基本的にどんな利用者さんであろうともあたくし的にはすべてお客様ですから@^^@ キッパリ 。
利用者さんに対して好きとか嫌いという感情を出したらいけないとはみじんも思っていません。ただ、基本あたくしは冷徹な人間なので、そういう感情を極力表に出さないようしているだけです。

あたくしはあくまで仕事として介護をやっているだけですので!
身内には絶対にやりません!!


全然関係ないんですが、こんな記事を見つけてしまいました(笑)↓
怒るから言わないだけ!他人が言う「典型的なO型だよね」の意味


妙に当てはまる部分が多くて、微妙にムカつきましたわヾ(▼ヘ▼;)オイコラ!。
DATE: CATEGORY:健康
ここ数週間随分と体がだるいな~とは思っていたんです。
それになんだか顔がやたらと膨らんできたな~って・・・。
チューハイの飲みすぎで顔がむくんでいるのかな~なんて思っていたんです。

で、ふと入浴前に体重を測ったら・・・





ちょっとヤバくね???


っていうくらい体重が激増してました


確かにストレスはいっぱいだったけれど、膝や腰が自分の体重を支えきれなくなってきたな~って思っていたんです。特に腰椎の4番と5番あたりが。

食べることでストレス解消を目指すのは止めようと大好きなポテチを買うのもやめていたし、食事量も減らしていたし、そもそも食欲は減少傾向だったのに。
ということはちょっと前までもっと太っていたってこと???


かなりヤバくね???


とりあえず、夕食が喉を通らなかったのは言うまでもありませんが、明日は1日絶食することになると思われ。
理由は簡単。
明日は夜勤入りだから。

夜勤入りでは基本的の食事はしないんです。いや、食べられないんです。
口が動かせないくらい体がだるくって(笑)。


ちなみに約1時間ほど入浴して約2キロ体重が落ちましたよ
結局ただの水太り???

でもそのあと懲りずにチューハイ500ml飲んだから果たしてその後は?


ベスト体重からは約5キロ多く、理想とする体重からは8キロも多いこの状況・・・


それでなくても動脈半分詰まっているし、心臓に負荷がかかるから絶対太ったらだめだって言われているのにさ、あたくしの人生かなりヤバくね(苦笑)。

まだ死にたくないからせっせとダイエットに励んで痩せなくちゃ!































明日からね
DATE: CATEGORY:日記
皆さんは時々何もかもぶっ壊したくなることはありませんか?

僕はありますよ(笑)。
基本的に短気なんです、あたくし・・・
仕事柄相手のペースに合わせてますが、どこかで帳尻を合わせないと自分自身が壊れてしまいそう



某バンドの某ドラマーのようにライブ途中でドラムセットを破壊するとか





別にドラムセットや楽器を破壊したいわけではないですが、あんな風なことができたらきっとストレス解消できるかな~なんて思ったり思わなかったり(ってどっちやねんw)

安ギターを持ってますが、いくらにうまく弾けないとか良い音が出ないとか煮詰まったからって、ギターやアンプを破壊しようとは思いません。
あの方はそれなりの実績があって、なおかつドラム破壊がライブパフォーマンスのひとつであるから許されるのであって、一般人が突然ドラムセットを破壊しだしたらただのおかしい人じゃないですかしかも破壊用のドラムセットをあらかじめ用意してあるなんてなかなかすごいですよね。


というわけで(どういうわけで???)、実生活で物を壊すわけにはなかなか出来ないので、あたくしはパソコンでネットをやっている時に、よくに詰まった時などブラウザを閉じることはよくやります。
皆さんどのような設定をしているのか知りませんが、うちの場合ブラウザを閉じると履歴等が削除される仕組みになっているので、ログイン記録もすべてなくなり一から入力し直すことになるんです。

あとは断捨離をするとか?
必要でなさそうなん物を片っ端からみんな捨てていく。
どうも必要なものまで捨ててしまったようでちょっと後悔・・・みたいな

そして結局どうでもいいものは残っているというお間抜けな状況に


なんだか何を書いているのか分からなくなってきましたが、ちょっとあたくし、疲れているのかもしれません。
DATE: CATEGORY:日記
ブログをご覧の皆さんこんにちは。
6月に入ってからなんだかすっかり燃え尽きてしまった感アリアリなどんちゃんです(苦笑)。

今月に入ってある辞令を受けました。サラリーマンにとって辞令は背くことのできない職務命令じゃないですか?

でも、本当は背きたかった(笑)。


だって・・・。


なんかほんとバカバカしくて(苦笑)。



どうやら今月から責任が重たくなるそうです・・・
























給料は下がるけどね(爆)

って、あたくしは笑えませんから




今まで以上の責任を求められ、でも、職場内の地位は変わらず。そして給与は下げられる・・・


遠回しに辞めろって言われているのかな?


転職先は探しているけれど、このご時世なかなか良いところが見つからないもんですね。

でも、このままではステップアップどころかステップダウンになってしまいます


それがサラリーマン介護職の宿命なのかな?(苦笑)
DATE: CATEGORY:日記
もともと柔軟剤には凝っていたんですが、この前初めて安売りしていたので青キャップのダウニーを買ったんです。
そして昨日初めて使いました。


入れすぎたのかな?
部屋中ダウニーの香りが・・・

職場の制服も洗って、今朝出勤した時に職場のロッカーに入れたんです。
そしてさっき帰ってくるときにロッカーを開けたらロッカーの中のほかの制服までダウニーの香りが染み付いていました

なんだかちょっと微妙な気分になりましたわ。
DATE: CATEGORY:日記
たぶん一年振りくらいで座椅子を引っ張り出してきました。
膝を伸ばしていた方が楽かな~と思って。
一時間ほど座っていてあることに気がついてしまいました(-.-)。





た、立てない...\(^o^)/

普段なんのために油圧式の椅子に座っていたのかをすっかり忘れていました(>_<)。

やっぱり座椅子は近いうちに処分しようと思います(-_-;)。
DATE: CATEGORY:日記

こんにちは!トラックバックテーマ担当の新村です今日のテーマは「あなた滑舌(かつぜつ)が良い?悪い?」 です!新村は最近「ら」行が言いにくく感じます。たぶん聞いてる人もわかりにくいだろうなーっていうぐらい噛んだり、つまったりします早口言葉は得意だったのになーと思いながら・・・もともと喋るスピードも速い新村な�...
トラックバックテーマ 第1439回「あなた滑舌(かつぜつ)が良い?悪い?」



滑舌、スゲー悪いですよ
だって、か・つ・ぜ・つって普通のスピードで言えなかったもん(爆)


そもそも早口言葉は苦手だし、しゃべるスピードもけっして速くはないあたくし
とはいえ、戦場カメラマンこと渡辺陽一さんほど遅くはないですが(笑)。

今日から6月ですね・・・






いや、それだけです(笑)。

copyright © 2023 想い出という忘れ物を探しに~UNTIL THE DAY I DIE~ all rights reserved.Powered by FC2ブログ