fc2ブログ

カレンダー

08 | 2013/09 | 10
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

プロフィール

どんちゃん

Author:どんちゃん
仕事上の表の顔(*'-'*)エヘヘとプライベートな裏の顔ヾ(▼ヘ▼;)オイコラ!を巧みに使い分ける?三十っ路ブルーな特養介護職員・・・でした。

29歳でヘルパー2級を取得後、介護福祉士・福祉住環境コーディネーター2級・介護支援専門員・社会福祉主事任用資格と意地になって取得していきました。

そして数年前、おかげさまで認知症ライフパートナー検定基礎検定に合格できました。


最新記事


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:健康
さっき押し入れからプリンタを出したら、腰からぐきって鈍い音がしました

痛くて動けないよー\(^o^)/

腹筋のやりすぎだね(苦笑) 。
DATE: CATEGORY:健康
先日体重がK点を越えたと書きましたが、宣言通りそこから奇跡の-5kg減を果たしました

ある日の朝、体調が優れないのでリ〇ビタンDを飲んだら、おなかを壊して-2kg(笑)。
忙しすぎてご飯を食べる暇がなくなり-3kg(苦笑)。


鏡を見るとあごの周りがシャープになったな~と思います。





ただ・・・











髪の毛までシャープになってしまっています

テーマ : どうでもいいこと。 - ジャンル : 日記

DATE: CATEGORY:日記
今日は素晴らしい満月ですね。
素敵なんだけど、何かが起こりそうで(笑)。
狼に変身したらどうしよう\(^o^)/
DATE: CATEGORY:仕事
うちの施設は高齢者施設なのでもちろん高齢者ばかりですが、比較的お年を召した方が多いんです。平均年齢は60歳代の方が数名いるため辛うじて80歳代後半になっていますが、その方達を除くと平均年齢90歳代に突入するような状況です。
そんな中、終末期を迎えようとしている利用者さんがいらっしゃいます。ご家族の希望で積極的な延命治療はせず、このまま自然な形で、最期は施設で・・・とおっしゃっています。

高齢者介護施設職員として、その方に何をして差し上げられるのか?
福祉業界FINALSEASON最後で最大の課題かもしれません。

テーマ : なんとなく書きたいこと。。 - ジャンル : 日記

DATE: CATEGORY:日記
いよいよ福祉業界第2期FINALSEASONの時期が近づいてきました。

これまでなかなか重い腰が上がらなかったのは、10月に介護支援専門員実務従事者基礎研修があるからなので、これさえ終わればもうなにも思い残すことはない!
そんな感じでおります。


思えば初めてヘルパー2級の資格を取りデイサービスで仕事を始めたのが8年前の9月。約1年間のブランクがあるから足かけ7年福祉業界におりました。いや、おりましたってまだ辞めていませんがヾ( ̄o ̄;)オイオイ。
四十路を前に一大決心をしようかなと思っています。それが福祉業界のFINALSEASONになるのか?人生のFINALANSWERになるのか?



こうご期待!

って誰も期待してないか(笑)。

テーマ : ひとりごと - ジャンル : 日記

DATE: CATEGORY:日記
今日は敬老の日ということでお休みの方が多いのではないかと思いますが、いかがお過ごしでしょうか?台風のせいでそれどころではないという方が多いかと思います。被害に遭われた方に対し、心よりお見舞い申し上げます。北海道北部は雨が降っていますが、風はあまりない状態です。きっとこれからかな?

ところで、9月15日って老人の日だったんですね?先日日めくりカレンダーをめくっていて初めて知りました(笑)。15日~12日まで老人週間だったって言うこともさっき知りました(笑)。これでも高齢者福祉事業に携わっているんですが


昨日、屋外で切り株みたいな椅子に6時間も座っていたおかげで、今日はおしりと太ももが筋肉痛になっています。痛くて仰向けで寝られないし椅子にも座れないから、ただひたすら横向いて寝ています

テーマ : なんとなく書きたいこと。。 - ジャンル : 日記

DATE: CATEGORY:スマートフォン・ケータイ
ちょっと話題に乗り遅れた感がありますが、ドコモからついにiPhone発売が発表され、料金プランも公開されています。

ドコモ、iPhone 5s/5cの端末価格と料金プランを発表

いずれはっきりすると思いますが、上記リンクの価格表を見ましたか?5sの価格が95,760円ですよ。廉価版といわれる5cでさえ85,680円ですよ。5sの価格出すなら普通にパソコン買える金額じゃないですか(苦笑)。いくら16ギガモデルで実質0円といわれても、貧乏人のあたくしはちょっと構えてしまいます。2年間絶対使うならお得に感じるのかもしれませんが、仮に1年で飽きて替えたいって思ったら、恐ろしいことになりそうですよね~。熱しやすく冷めやすい自分は特にそのスパイラルに陥る可能性が高くて
ただ、万が一そうなってもiPhoneなら高く売れそうだな。そう、iPhoneならね(もう古すぎ?w)

テーマ : なんとなく書きたいこと。。 - ジャンル : 日記

DATE: CATEGORY:日記
昨日テレビで見ましたが、消費税増税にともない現在の内税表示から外税表示も認められるらしいじゃないですか?
せっかく馴染んだ内税方式を止められたら、会計の時にぎょっとするからやめてほしいですよ。いまでも本屋さんで本を買うとき、定価プラス税だから、会計でえーって思うのに(苦笑)。
DATE: CATEGORY:健康
最近身体が非常に重くて、服もきつくなってきたような気がしていたんです。でも、体重計には怖くて乗らなかったんです。

で、今日某温浴施設に行ったときに意を決して体重計に乗ったら、数字がセブンイレブンになっていました
数年ぶりのK点越えですよ

さすがにまずいと思って、めまいがするまでサウナと湯船に入って2kg落としましたが、ただただびっくりしましたよ

月末までに、どんな手段を使ってでも後5kgは落とさなくちゃ

そんなに一気に落としたら、健康を害するという意見もあろうかと思いますが、このままでは人生を害してしまいそうです(苦笑)。

テーマ : 今日この頃 - ジャンル : 日記

DATE: CATEGORY:日記
北海道電力の電気料金が今月から値上げされました。

昨日家に帰ったら電気料のお知らせが入っていたんですが、先月と同じ電力量(161kwh)だったのに、請求額は35円値上げされていました
前年同月の電力使用量は182kwhだったので、今年はかなり節電した方だと思っていたんですが、まさか4000円超えをするとは思いませんでした(苦笑)。

プロパンガス代金は上昇し続けているし、電気料金も値上がりし、灯油も値上がりし、ガソリンも値上がりし、食品も値上がりし、家賃も上昇し続け、その上来年からは消費税も上がり・・・


給料は下がっていく一方なのに


庶民には辛い世の中ですわ

テーマ : 思ったこと・感じたこと - ジャンル : 日記

DATE: CATEGORY:
どうも最近燃費が伸びないと思っていたんです。
ちょっと前まではエアコンフル稼働だったから、そのせいかなと思っていたんですが、エアコンをオフ状態で走っていても燃費計の表示は11km/Lから上がっていかないし、やっぱりハイオクの方が良いのかな~と思って、ガソリン残量計のメモリが半分を切ったところで禁断のハイオク注入したのが昨日。
そして、窓ガラスのコーティング剤を買いにジェームスに行ったついでに空気圧を測ってみたら若干低下していたので、規定値+αにしてきました。7月にディーラーで点検を受けたからまだ大丈夫だろうと思っていたんですが、2ヶ月も経つとダメなんですね。


みなさんは車の窓ガラスにコーティングはしていないでしょうか?
僕は誰がなんと言おうがガラスは撥水していなくちゃ嫌な人なんで、ずーっと何かしらのコーティングを施しています。撥水コーティングしていたってもちろんワイパーは普通に作動させています(笑)。今日買ったクリンビューの2倍耐久のやつは38km/Lから雨が吹っ飛ぶようなことが書いてありますが、自分は経験したことがありませんよ
これまでガラコやスーパーレインXのシリコンタイプとフッ素タイプ、そしてクリンビューのハイブリッドストロングと使ってきましたが、一番早く水玉が流れていくのはクリンビューの商品でした。

ただ、一番早く効果がなくなるのもクリンビューのやつ(爆)。

夏場はひと月に一回塗布できるから良いですが、冬はさすがに晴れて暖かい日でなければ施行できないので、冬場は撥水性能は落ちるけど耐久性を考慮してフッ素タイプのスーパーレインXをしようしていました。

でも、車を乗り換えた辺りからだんだん面倒になってきたんですよ(苦笑)。
撥水状況が落ちてきたなと思ったら、ガソリンスタンドのFK2洗車でボディと一緒にガラスも撥水しちゃえみたいな感じでやり過ごしていたんですが、さすがに最近毎日雨ばかりで見えにくいなってことで、またクリンビューを買ってしまいました(笑)。本当は超ガラコ(1480円)にしようと思っていたんですが、安さにつられて(898円)つい


でも、帰ってきてから気がついたんですが、ジェームスからダイレクトメールが来ていて、クリンビューのシリコンのやつが698円のところ200円になるって言うクーポンが付いていたんですよ
でもまあ、クリンビューはきっと冬まで持たないと思うので、雪が降る前に次こそ超ガラコにしようかな?

テーマ : なんとなく書きたいこと。。 - ジャンル : 日記

DATE: CATEGORY:日記
シャンプーや洗剤類は常に1個以上の在庫を保有していないと気が済まない性格だったんですが、どうも最近どうでも良いというか面倒くさいというか

今日、茶碗を洗おうとしたら台所用洗剤がなくなっていたんですよ。絶対買い置きがあるはずだと思っていたらそれすら無くって。きっと知らず知らずに使ってしまったんですね~。
使おうとしたときに無かったから、頭にきて洗剤容器を壁にぶん投げて~っていうのは冗談ですが、雨の中仕方なくドラッグストアに走りましたよ(もちろん車)。もう少し足を伸ばせばもっと安いところで買うことも出来たんですが、仕事から帰ってきて一旦家に入ってからの出来事だったから面倒だったので、近場のドラッグストア出済ませました。
本州の方にはなじみが無いかもしれませんが、北海道にはツルハと言う名のドラッグストアがいっぱいありまして。自宅から最寄りのドラッグストア・通勤路にあるドラッグストアと言えばツルハなんです。でも、ツルハよりも少し安いドラッグストア(サンドラッグ)がもう少し足を伸ばせばあるので、普段は極力そちらまで足を伸ばして買い物しております。


今回、なんで台所用洗剤を買い忘れたんだろう?
洗濯洗剤なんて粉末が4つ買い置きしてあって、液体も買い置きしてあるし、シャンプーやボディソープ、化粧品類だって切らしたことは一度も無いのに。

でも、最近自分がだんだん物臭になってきたのは確かです。以前だったら風呂に入らないことなんて無かったのに、最近夜湯船につからないことも増えてきました。
まあ、これは面倒だからとガス代の下敷きになっているからって言うことが大きいですが(苦笑)。その代わり朝出かける前に体臭対策で必ずシャワーを浴びますが。


ガス代で思い出しましたが、プロパンガスってほんと高くなりましたね~
以前だったら夏場は何とか1万円を切っていたのに、今なら夏でさえ普通に1万円超えですから。本当は熱いシャワーを浴びたいけど、我慢してシャワーの設定温度を下げているのに
好みの温度設定にしていたら、冬ならひと月2万円は行くかも

プロパンガスか都市ガス、天然ガスって自分で選べないので、都市ガスや天然ガスが良ければそれらのインフラが整った地域に引っ越すしかないですからね~。

引っ越し資金があったらとっくに引っ越している思いますが、今のNTT基地局から近いと言うネット環境の利便性、バス停が目の前と言う立地条件(バスはあまり来ないけどw)、市内他地域に比べて除雪は行き届いていること、僻地という立地上新聞販売店が1カ所しかないので勧誘が来ない等の利点があるので、なかなか引っ越す気にならないんです。

でも、どんどん家賃が上がっていく現状と、ペットを飼いたいという願望を叶えるためには、そろそろ本気で引っ越しを考えなくてはいけないかな~と思っています。

テーマ : どうでもいいこと。 - ジャンル : 日記

DATE: CATEGORY:日記

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「天ぷらのこの具材が好き」です。天ぷらってそうそう頻繁に食べるものではありませんが時々出てくると、ごちそうっぽくて好きですエビなんかは代表的で、美味しいタレが絡まって天丼になって出てきた時など心が踊ります!でもほうじょうが一番好きなのは、シソの葉(大葉)の天ぷらですね。ただの葉っぱ…そうかもしれません。でもサクサクッとし...
FC2 トラックバックテーマ:「天ぷらのこの具材が好き」



カボチャの天ぷら大好きです。

毎日でも食べた~い

とまでは言わないけれど、理想は週1~2回は食べても良いかな?
現実は2~3ヶ月に1回程度だけどね(笑)。




続きを読む »

DATE: CATEGORY:日記
JR北海道 特急の最高速度減速へ
現在最高時速130㎞/hらしいですが、11月から10~20km/hほど減速するようです。それだけなら多少所要時間が増えるだけなのでさほど問題ないですが、同時に減便もあるようです。

別記事
JR北海道 特急を減速・減便へ

昨日も今日もそのJRを利用して行って帰ってきました。

たとえば今JRで札幌-旭川間は最速80分で結ばれていますが、車で札幌駅前-旭川駅前間を80分で行き来できるかっていったら夜間・早朝でもない限りちょっと難しいかなと思うんです。
ちなみにバスで120分です。高速に乗るまでと下りてからが結構時間が掛かりますから。

今の速さはとても魅力的なんですが、安全を考えたらやむを得ないんでしょう・・・。

テーマ : 思ったこと・感じたこと - ジャンル : 日記

DATE: CATEGORY:仕事
昨夜の札幌はやけに蒸し暑くて、今も二回汗だくになって仕方なくコインランドリーで洗濯中です(-_-;)。部屋の空調使わせてほしいですわ。
今日は居眠り警報発令されそうです(笑)。
DATE: CATEGORY:仕事
明日からせっかくの札幌出張なのに、雨だっていうじゃないですか!?
傘までもって歩くのは嫌ですね。
仕事がいっぱいたまっているから、本当は出張に行ってる場合じゃないんですけどね(苦笑)。
研修中寝ないようがんばります(゜o゜)\(-_-)。
DATE: CATEGORY:日記
ブログをここに移動してから、ひっそりとFC2ブログランキングに参加していたんです。どんな感じになるのかな~と思っていたら、最初は50位以内に入っていたりしてちょっと驚いていました。自分でランキングバナーを押していたお陰だと思いますが(苦笑)。

ただ、それなのにランキングがどんどん下がっていって、とうとうランキング表示圏外の315位になってしまいました(笑)。表示は314位までなんですよ

ランキング上位の方のブログを拝見したら、やっぱり引き込まれるような文章を書いていますよね。自分じゃあそんな文章書けないし、そもそもそんなに話題もありませんから(笑)。


今日から9月だし、自分の誕生日も近いから本日をもってFC2ブログランキングの参加を終了します。
このブログは所詮個人の備忘録ですから、そんなブログにランキングなんて関係ないですから。

テーマ : どうでもいいこと。 - ジャンル : 日記


copyright © 2023 想い出という忘れ物を探しに~UNTIL THE DAY I DIE~ all rights reserved.Powered by FC2ブログ