fc2ブログ

カレンダー

09 | 2013/10 | 11
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

プロフィール

どんちゃん

Author:どんちゃん
仕事上の表の顔(*'-'*)エヘヘとプライベートな裏の顔ヾ(▼ヘ▼;)オイコラ!を巧みに使い分ける?三十っ路ブルーな特養介護職員・・・でした。

29歳でヘルパー2級を取得後、介護福祉士・福祉住環境コーディネーター2級・介護支援専門員・社会福祉主事任用資格と意地になって取得していきました。

そして数年前、おかげさまで認知症ライフパートナー検定基礎検定に合格できました。


最新記事


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:
本日マイカーのタイヤを夏タイヤから冬タイヤへ交換しました。週間予報を見る限り、まだ雪マークはありませんが、最低気温が1℃~3℃のことが多いので、夜間緊急で呼ばれたときに路面が凍結している可能性もあるし、何よりやれるときにやってしまわないと、間違いなく後悔する羽目になるので・・・。

交換作業自体はGSでやってもらいました。今の状態(腰痛&四十肩?)ではタイヤを倉庫から出して来るのが精一杯だったので

その後、今年最後になるであろう手洗い洗車&ワックスがけ。いつもならこの時期の洗車は積雪シーズンに向けて入念に行うんですが(ワックスがしっかり掛かっていると、車に積もった雪を下ろすときに違いを感じます)、今回はどうしても腕が上がらないのでかなりお手軽に済ませました。

CCウォータープラスでベースを作り、超艶クリアコートで仕上げるとこんな感じになりました↓

洗車後
DSC_0038.jpg


ご覧の通りとても納得できるような仕上がりにはなりませんでしたが、そもそも購入時すでに5年落ちでかなり塗装も痛んでいたし、どうしたらこんなに傷つくんだろうって言うくらいスリ傷だらけだったので、今日のところはこれで勘弁してやろうってことで(笑)。ちなみに傷のほとんどは納車時点であったものです。


CCウォータープラスって疎水性で傷消し効果もあるらしいですが、正直自分にはYouTubeで見るような疎水状態にはならずどう考えても撥水タイプに感じたし、傷消し効果は・・・o( ̄ー ̄;)ゞううむ。ただ、汚れが落ちやすくなったのは確かです。
良く重ね塗りをすると良いって行くので何度か試してみましたが、時間をおいて3回重ね塗りをしても自分には今ひとつ効果が分かりませんでした(苦笑)。効果がわかりにくい色だって言うのもあると思いますが。

そこで今回前の車に使っていて余った超艶クリアコートを塗り込んで見て、やっと塗る前とは差を感じるかなと言うところまでたどり着きました。

きっと固形ワックス(マンハッタンゴールド等の高級ワックス)を使うと自分が欲している深みのある艶が得られるかな~と思いつつ、結局時間がとれなかったことと、シルバーという効果を感じにくい色で果たして欲している効果が出るのだろうか?結構な値段と手間が掛かるのに当てが外れたら洒落にならんぞって言う思いがあって、今年は手を出しませんでした。

来年時間と余裕があったら固形ワックスにチャレンジしてみたいですね。

テーマ : とりあえず書いとこ ~ф(゜゜) - ジャンル : 日記

DATE: CATEGORY:日記
最近物忘れが多くなってきました。

実際今日も某所のATMで引き出し操作を行って、カードだけ取って現金を取り忘れました。すぐに気がついて戻ったらそこにはすでにお金がありませんでした・・・

すぐに銀行に電話して確認してもらったけど、万が一取り忘れた場合一定時間が経過するとふたが閉まり取引不成立となるけれど、今回は自分では無い第3者が取り忘れたお金を持っていったようで、取引は成立しています、本人が取り忘れたからと行ってこの記録を消すことは出来ませんという回答でした。
すぐにそのATMがある某所にも電話したし、警察にも紛失届を出してきましたが、戻ってくる可能性はほぼ0でしょう。

銀行は誰が持って行ったか分かるハズなんです。だって、ATMのカメラにばっちり写っているはずだし、僕の次にATMを操作した人が誰なのかも分かるハズなんです。でも、次の人が持って行ったという確証はないんですよ。その次の人かもしれないし・・・


結局取り忘れた自分が悪いんですが、銀行だってカメラに写っているんだからちょっと確認してくれたって良いじゃんって思ってしまいます。



前から薄々感じていましたが、若年性健忘症じゃないかと言う気持ちが強くなってきました。自分の中ではストレスから来るものなのかな~と言うことにしていますが、さすがにお金を取り忘れたとなると、そうも言っていられなくなってきます。


このブログが自分が元気だった頃の備忘録になったらどうしよう(苦笑)。

テーマ : ダメ人間日記 - ジャンル : 日記

DATE: CATEGORY:日記

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の藤本です。今日のテーマは「あなたは〇〇音痴?」です。みなさんは何音痴か自分でわかりますか?方向音痴、運動音痴、機械音痴、味覚音痴・・・歴史音痴もあったりしますよね私は重度の方向音痴で本当になおる気がしません。昔学生の頃校舎内で方向を真逆に間違えたことが何回かあり本当に自分でこわくなりました歌の音痴はなおるとよくききます!実際最近ピアノを触っているの...
FC2 トラックバックテーマ:「あなたは〇〇音痴?」


結構機械音痴ですね。
とは言え、機械音痴を悪いとは思っていないし機械関係は分かる人にお願いしようと思っています。ボイラーとかよく分からなくて触って壊したら困るじゃないですか(笑)。だったら、最初から分かる方にお願いした方が早いし。

(機械を)分解と修理することに関しては今後も一切関わらないようにしようと思っております。
DATE: CATEGORY:日記
この地域は紅葉も終わり、足元がこのようになっています。
DATE: CATEGORY:健康
最近右腕がきちんと上がらなくなっているんです
ラジオ体操をやっていて、左腕はまっすぐ上に上がるんですが、右腕は途中までしか上がらなくって(苦笑)。

四十肩をネットで検索したら、症状がドンピシャなんですよ
僕、まだ30代なんだけどな~

テーマ : どうでもいい報告 - ジャンル : 日記

DATE: CATEGORY:日記
休めますか? 台風下の出勤…「非日常」が問いかけた会社との関係

この記事を見てちょっとハッとさせられました。
でも、台風だろうが大雪だろうが僕らの到着を待っている人がいる限り、我々はその人達のためにがんばって出勤すると思いますよ
まあ、そんなことを書いておきながら、大雪の時に出勤しませんでしたが(休みだったしw)

そんな自分が入所支援をさせて頂いた利用者のひとりがお亡くなりになりました。我々は、その方とそのご家族を通して施設としてのあり方を考えさせられる良いきっかけを与えて頂いたと思っていました。
正直なところ家族の熱い思いと施設の都合の板挟みになっていましたが、先日の病院受診での出来事をきっかけに、これからは原点に立ち返って自分が利用者さん側につかないでどうする!と言う思いを新たにした矢先にこんなことに・・・

小手先だけほんの少しだけ変わりはじめたうちの職場、結局また元に戻るんだろうな~。

テーマ : 今日のつぶやき。 - ジャンル : 日記

DATE: CATEGORY:国家試験・資格取得
先ほど研修の全課程が終了して帰ってきました。

今回の研修は実務経験1年未満の方を対象とした必須研修のため、ケアマネとしてのキャリアは変わらないハズなんですが実力の差をまざまざと見せつけられました
心の強さやぶれなさを見ていると、やはりみなさん(その現職に)なって当然の方達が就いているなと素直に思いましたわ。


今回の研修に参加したことで、どこの事業所でも同じような悩みを抱えているんだな~と言うことはよく分かりました。9月~10月で3つの研修を受けましたが、この実務従事者基礎研修が一番糧になったことは確かです!
この経験をぜひ今後に活かすことだ出来たら良いなと思いましたよ~












続きを読む »

テーマ : 今日のつぶやき。 - ジャンル : 日記

DATE: CATEGORY:国家試験・資格取得
ただいまケアマネの基礎研修中です。あまりのレベルの違いに脱帽ですわ。
自分の素人同然の理解力のなさに呆れ果ててしまいました(苦笑)。資格を返上しないとダメかも?
DATE: CATEGORY:仕事
このタイトルで記事を書くのは一体何度目だろう?



こんなタイトルを書くってことは後悔するケアをしているって言っているようなもんですよね(苦笑)。

あの頃とは立ち位置が変わってしまったけれど、
自己満足には決してならない
最後の最期にここで世話になって良かったと思って頂けるようなケアをしたい

と言う気持ちは変わりありません。

職員の都合ありきではなく、声にならない声を拾っていき、パーフェクトは難しいけれど少しでもよりよい環境、そしてよりよいケアにつなげていくのが自分の使命だと思いますので、せめて自分に残された期間は、口先だけではない後悔しないケアを目指して行えるようがんばりたいですね。

テーマ : 最近の出来事 - ジャンル : 日記

DATE: CATEGORY:仕事
一時はどうなることかと思いましたが、何とかサー担資料と来週の研修資料の作成が終了しました
内容的にあれで良いのかどうか分かりませんが、まずは来週自分が作成したプランについて初めて他者から客観的な評価が下されます。

他者から客観的な~って書くと若干誤解を招くかもしれませんが、これまでプランの内容に意見を言ってくれる人が皆無だったので、良い機会だと思っています。実際家族はよく見てないのかもしれませんし、何も言えないんだと思うので。自分が家族の立場なら・・・言えないよな


情報公開の資料も入力は終わっているので、後は内容を確認して提出するだけ。
やっと今月の仕事に先が見えてきたような気がします。

これ以上余計な仕事が入らない限り、何とか月内に仕事が終わりそうです。

テーマ : 頑張れ自分。 - ジャンル : 日記

DATE: CATEGORY:日記
この度の台風26号の被害に遭われた方に対して、心よりお見舞い申し上げます。
伊豆大島ではかなりの被害があったとのことでとても心を痛めております。

北海道ではそこまでの被害状況はありませんが、近隣で停電が続いている箇所がありまして。
実は先日富良野市内でのある研修に参加してきたんですが、そこ研修の主催者が南富良野町にある介護施設だったんです。その南富良野町内の一部が停電が続いていると聞いて、施設の人たちは大丈夫かな~って心配しております。
けれど、この前他の施設の方とは名刺交換できたんですが、肝心の主催施設の方と名刺交換するタイミングを逃してしまって(苦笑)。この前の名簿に名前は残っていると思いますが、施設の平職員がよその施設に電話して被害はありませんかって聞くのもおかしいじゃないですか?
積雪で農家のハウスがつぶれたって言う新聞記事も見ましたし、何らかの間接的な被害はあるんじゃないかな~って思います。

さっき北電に電話して確認したところ、施設付近は停電の対象になっていなかったですが、停電になっている地域は現在積雪状態になっているので、その方達の安否も気になります。今朝は気温が氷点下まで下がっていますからね。

心配はしているんですが、何一つ行動を起こせない自分がくやしいです。

テーマ : 今日のつぶやき。 - ジャンル : 日記

DATE: CATEGORY:日記
最近また余計なものが溜まってきているので、ストレス解消を兼ねて断捨離したいと思っているんですが、なかなか進みませぬ

とりあえずブログの整理をはじめました。このブログの記事も下書きにしてあったものは公開もしくは削除をして、ブログ記事自体の断捨離を行う予定です。
また、ココログとアメーバにあったブログは削除しました。このブログの前身である何気ない日常の中で・・・は現在非公開にしていますが、これも近いうちに削除する予定です。

ちなみに、Yahoo!ブログもあるんですが、これはもうしばらくそのままにしておくつもりです。Twitterももうしばらくアカウントは残しておこうかな?もうつぶやくことはないと思うけど。うかつにツイートしたらとんでもないことに巻き込まれそうだから(笑)。




それと、贅肉の断捨離もしたいんですが、どうしたら良いと思いますか?ヾ( ̄o ̄;)オイオイ

テーマ : 頑張れ自分。 - ジャンル : 日記

DATE: CATEGORY:日記
台風の被害が広がっていますが、みなさん大丈夫ですか?


ところでこちら北海道では、とうとうこの季節がやってきました。

旭川で「初雪」を観測しました

まだ積もることはないと思うけど、仮に明日の朝積雪状態なら出勤できません

だって、まだタイヤ替えてないし

ぎっくり腰になって早20日、未だに痛みが続くってことは、何か違う理由があるのかな?
自分でタイヤ交換するにしても、お店でお金を払ってやってもらうにしても、まずは倉庫からタイヤを出してこなくちゃいけないんですが、今の腰の状況を考えたら16インチのスタッドレスタイヤを持ち上げる勇気はないです。今それをやったら、そのままひっくり返る自信がありますもん

今月中には何とかしたいな~って思っていたら、まさか今日降るとは

テーマ : 今日のつぶやき。 - ジャンル : 日記

DATE: CATEGORY:日記
先日途中から安堂ロイドを見ましたが、普通に面白いって思ったんですが、世間一般では必ずしも良い反応ではないようですね?視聴率がどうなるのかなって思ってましたが、19%強だったんだから十分だと思うんですが。
そりゃ半沢直樹も面白かったですが、あの妙にハラハラドキドキさせられるものより、安堂ロイドの方が突っ込みを入れながら見られるので僕は好きです。

テーマ : 伝えたいこと - ジャンル : 日記

DATE: CATEGORY:日記

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当山本です今日のテーマは「悔しいです!エピソード♪」です。悔しいです!というギャグが一時期流行りましたが、皆さん、最近「悔しい!」という思いを感じたことはありますか?年を重ねるにつれてあんまり感じなくなってきたなぁ…なんて思っているのですが最近山本はとても悔しい思いをしましたマンタを見に石垣へダイビングしに行ったのですが、台風の影響で波が高くポイントま...
FC2 トラックバックテーマ:「悔しいです!エピソード♪」



悔しいですって言うギャグは流行ったことすら知らなかったどんちゃんです。
それほど俗世間から離れていた覚えはないんですが、検索して見たら、顔は見たことあるなっていう芸人さんが出てきました(笑)。

悔しいと思ったことは多々ありますが、最近そういうことはなかったことにしようとしているのでね。


悔しいという言葉を聞くと必ずこのうたを思い出します。きっと北海道に住んでいた人以外はあまりご存じないかと思います。いや、住んでいても知らない人の方が多いかも?
地元のテレビ&ラジオ局のパーソナリティをやっていた方の曲です。

悔しくて~悔しくて~
泣いた夜
心から心から輝きたいと思った
一人きり一人きり泣いた夜
一度だけ一度だけ輝きたいと思った


もう20年近く前の曲ですよ~
みのや雅彦 夢しかなかった

テーマ : どうでもいい報告 - ジャンル : 日記

DATE: CATEGORY:スマートフォン・ケータイ
最近スマホを使っていてすごく気になることがあって、特にブラウザを使用しているときにタッチパネルが反応しないことがよくあるんです。画面が汚れているわけではなく、指先が乾燥しているわけでもなく・・・
ブラウザアプリの問題なのか(標準ブラウザ)?もちろんキャッシュやクッキーの削除は試しましたが、変わりませんでした。

でも、ブラウザに限った話ではないので、やっぱりタッチパネルのバグなのか?


今と同じサイズのスマホXperia Z1 f SO-02Fが12月には発売されるようなので、ちょっと考えてしまいます。

テーマ : なんとなく書きたいこと。。 - ジャンル : 日記

DATE: CATEGORY:日記
休日出勤から帰ってきました。


先日から考えていたんですが、どうもブログタイトルは気に入らなくって

いっそブログなんて止めてしまおうかとも思いましたが、いろいろと紆余曲折の上、
想い出という忘れ物を探しに~UNTIL THE DAY I DIE~
に変更することにしました。

それに併せてこれまでのなんだか妙に暗い感じのブログ内容も見直ししていこうと思っています。

もちろん思っているだけかもしれませんが

とは言え、みなさんのように明るくておもしろい感じには出来そうにないですが、少しでもブログ上だけでも明るく振る舞えたらなって・・・。




テーマ : 今日のつぶやき。 - ジャンル : 日記

DATE: CATEGORY:日記

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです今日のテーマは「最近あった「ありがとう」は?」です。仕事や学校、家のことでストレスも多い現代社会ですが、夜にその日のことを細かく思い出してみると、毎日小さくても「ありがとう」と誰かに感謝をすることがいくつもあります。意識しないとなかなか思いつきませんが、思い出してみると結構あるものですよ私の最近あった「ありがとう」は、秋物の服や雑貨をイ...
FC2 トラックバックテーマ:「最近あった「ありがとう」は?」



ちょっと意味が違うかもしれないけれど・・・

「ありがとう」って言いそびれたヤツいる?

DATE: CATEGORY:日記
明日10月13日は待ちに待った介護支援専門員実務研修受講試験の日ですね。

今年受けたら自分は果たして合格ラインにたどり着けるんだろうか

やってみようかとも思いましたが、後々いろいろと揉める原因になるので止めておきました(笑)。


明日試験のみなさん、がんばってくださいね♪




















































ちなみに明日、僕はネクタイ締めて休日出勤(無給)です

テーマ : とりあえず書いとこ ~ф(゜゜) - ジャンル : 日記

DATE: CATEGORY:仕事

今日久しぶりに歩数計をオンにしておいたら、1万歩以上歩いてました。
現場にいた頃よりも歩いている事務職って一体・・・
DATE: CATEGORY:日記

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の木村です。今日のテーマは「最近油断してしまったこと」です。みなさん、最近油断してしまったことありましたか?うっかり眉毛書くの忘れて恐い顔で外出…とかいうカワイイものから、うっかり寝坊して会議に遅れて大目玉…なんていう恐ろしいものまで、まぁたまにはやっちゃうこともあるかと思います人間の集中力は30分しか続かない、なんて聞いたことがありますがふと気を抜...
FC2 トラックバックテーマ:「最近油断してしまったこと」




うーん、仕事で用意すべき書類を半年以上放置していることですね(爆)。期限が迫っているものから片付けて行くので、期限の遠い書類はどうしても後回しになってしまうんです。


1月からはじめよう?


4月からはじめよう??






そうだ、10月からはじめよう・・・┐(-。ー;)┌ヤレヤレ





10月8日現在、全く手がつけられない状態です・・・( ̄  ̄;) うーん



それなのに、今月下旬に使用する研修資料作成できていないって言う( ̄□( ̄□( ̄□ ̄;)!!ガーンガーンガーン………



1週間ほど書類の整理だけやってて良いのならすぐに出来上がるんです。
それが出来ないから困っているんですC= (-。- ) フゥー。


来週中には研修資料を仕上げなくちゃ(苦笑)。
DATE: CATEGORY:

納車時に装着されていたPIAAのワイパーがヒビリが酷くてまだ雪が降っていた3月下旬にデザインワイパーに交換してから半年経過し、そろそろ冬用ワイパーを準備する時期になりました。PIAAのワイパーは頭に来て処分してしまったので、新たに購入するはめに(苦笑)。
ホームセンターで販売しているみんなのワイパーって言う商品があるんですが、自分的に1シーズンしか持たないので(2年目はガラスコーティングを剥がしてしまうし、拭き取りもいまいち)、だったらもう少し出したらもっと良いのが買える(確実に2シーズンは持つ)ってことでジェームスへ。今なら冬用ワイパーが最大15%OFFってことで行ってみたら、デザインワイパーは15%OFFだけど、そうじゃないワイパーは10%OFFで、デザインワイパーの方が安いって言うちょっとお得だけとおかしな現象が,(^-^;。そうしたら、デザインワイパーを買うしかないじゃないですか?ただでさえ無骨な冬用ワイパー、少しでもスタイリッシュな方がいいと思うんです。

誤解なきよう書きますが、決してみんなのワイパーが悪いと言っているわけではありません。実際1シーズンでお役御免の夏用ワイパーは知り合いに譲り、重宝しているようです。ただ、自分のこだわりですよね。雨や雪の日の運転はただでさえ神経質になるのに、ワイパーが思うように作動してくれないと頭に来るじゃないですか!



ここまで読んで、僕を短気なやつだなと思った方!
その読みは間違ってないですよ

仕事でゆったり接しなければいけない分、私生活では押さえきれないものがあるんですよ
DATE: CATEGORY:日記
先日1時間半ほど運転した挙句、某所で2時間ほど狭いスペースで固い椅子に座りっぱなしになっていたら、立てなくなってしまいました

何とかその場は誤魔化してやっとの思いで立ち上がりそそくさと外へ(笑)。誰にも見えない場所に行って軽くストレッチをしてから会場へ戻りました。
いや~ほんとぎっくり腰はいやですね

ただ、さすがに発症から10日以上経っているので普通に寝返りも出来るしまっすぐも歩けるようにはなりました。でも、同じ姿勢を続けることは未だに難しいですね。


で、少し良くなったもんだからこれを逃すまいと先日塗ったクリンビューガラスコート剤を剥がしました。その後超ガラコを買ってコーティングしようと思ったんですが、買いに行くのが面倒で止めてしまいました(笑)。明日は晴れの予報だしまあ良いかなと。
クリンビューのガラスコート剤は以前良い印象があったんですが、今回はまるでダメでした。60km以上でやっと水滴が飛び始めるかな~程度だったし、リアウィンドウに至っては塗らない方が絶対良かったと思えるくらいひどいことになっていました。でも、なかなか頑固にコーティングされていたようで、研磨するのもなかなか大変でした。キイロビンという商品を使用しましたが、いつもなら簡単にとれるのに、今回は10分以上掛かったかな?それでもきちんと取り切れていないので、また近いうちにチャレンジして、それから超ガラコでコーティングすることになると思います。


でもまあ、そんなことをしていたからなんでしょう・・・




今とても腰が痛いです

湿布も痛み止めも効きやしない。いや、効いているからこの程度で済んでいるのか?
どっちなんだろう?

テーマ : なんとなく書きたいこと。。 - ジャンル : 日記

DATE: CATEGORY:健康
復活しました・・・





腰痛が

出張先なのに、どうしよう
DATE: CATEGORY:日記
このペンってボールペンでも良いのかな?
使い切りますし、替え芯を数本買ってストックしています。握りやすいように3色ボールペンだったり、500円ほどするボールペンを使用しているので、インクがなくなったからって捨てるのはもったいないじゃないですか?
使い切らないとしたら、途中でなくしてしまうときか、ぶち切れてボールペンそのものを折ってしまうときくらいですね(苦笑)。




テーマ : とりあえず更新 - ジャンル : 日記

DATE: CATEGORY:日記

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の西内です今日のテーマは「携帯やスマホ、機種変更のタイミングは?」です。皆さんが今使っている携帯やスマホは何年目ですか?私は気がついたら3年目に突入していました新しい機種が出ると必ず電気屋さんで触ってみたり、店員さんに話を聞いてみたりするのですが今すぐに買い換える必要はないか~と思って機種変更しませんでした今までの機種変更のタイミングを思い返してみると充電...
FC2 トラックバックテーマ:「携帯やスマホ、機種変更のタイミングは?」




・・・飽きたら機種変じゃないですかね
少なくとも自分はそうでした。
今使っているXperiaacroHD、1年半使ってますけどまだ飽きていないので機種変するつもりはないです。機種変更する=料金プラン変更につながり、そのことで無料通話分ありプランが選べなくなるので、今まで以上に機種変更は慎重になってしまいます。仕事柄通話することはそれなりにあるので(すべて自己負担)、無料通話プランから外れるのは痛いな~と。

テーマ : 雑記 - ジャンル : 日記

DATE: CATEGORY:日記
介護職をおりて(下ろされて?)今日で丸1年。
先日現場を手伝ったらぎっくり腰になったとは口が避けても言えない\(^o^)/
手伝っている最中じゃなく、家に帰ってからだったのがせめてもの救いかな(笑)。

この瞬間、もう介護職には戻れないなと思いました。

書類もろくに作れない(時間がない)、各種調整もまともにできない(能力がない)、直接介護は(身体的に)もうできないとなると・・・


福祉業界に足掛け7年、振り返ると長かったような短くあっという間だったような気もします。

取り敢えず、寸志程度の賞与であってももらわないと生活できないので、今年いっぱいは歯をくいしばって頑張ろうと思います。
でも、もうだめかも知れない

copyright © 2023 想い出という忘れ物を探しに~UNTIL THE DAY I DIE~ all rights reserved.Powered by FC2ブログ