fc2ブログ

カレンダー

04 | 2014/05 | 06
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

どんちゃん

Author:どんちゃん
仕事上の表の顔(*'-'*)エヘヘとプライベートな裏の顔ヾ(▼ヘ▼;)オイコラ!を巧みに使い分ける?三十っ路ブルーな特養介護職員・・・でした。

29歳でヘルパー2級を取得後、介護福祉士・福祉住環境コーディネーター2級・介護支援専門員・社会福祉主事任用資格と意地になって取得していきました。

そして数年前、おかげさまで認知症ライフパートナー検定基礎検定に合格できました。


最新記事


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:仕事
会社のパソコンがしょっちゅうフリーズすることについて、windowsXPの特性を調べて色々と対策を施してきたんですが、タスクマネージャーを立ち上げて見ても特別異変はないし、ウイルス対策ソフトで完全スキャンを実行してもなにも出てこない。
これはもしやと思って今朝あることをやったら、今日一日不安定になることなく動作していました




古いパソコンとは言え、ずいぶん熱を持っているなとは思っていたんです。パソコンの上面や側面に通風口があることは判っていたので、そこにエアダスターをふきまくっていたんですが、それにしてもパソコンのファンが回り続けているな~って。富士通製パソコンってしょっちゅうファンが待っているイメージがあったので不思議に思わなかったんですが、実は・・・



下面にも通風口があったんですよ(笑)。
そこにエアダスターを吹きかけたら、埃が出るわ出るわ~


それをやったら、今日はとりあえずあまりファンが回ることもなく、そして一度もフリーズすることもなかったです

引き継いだ当初、パソコンのキーボードがかなり黒ずんでいたことからも全く手入れされていないとは思っていましたが、まさか埃が通風口を完全に塞いで熱暴走しているとは(苦笑)。


私の前に堆く積み上げられていた書類の数々も少しずつ片付いてきたことで、精神的に少し余裕が出てきました。











しかし、自分の休みの日になんだか聞き捨てならない失態があったとかなかったとか???


ペンがないとか洗剤がないとかバケツが壊れたとかそんな報告は後でも良いから、肝心の利用者に関わるきちんとした報告を先にしてください。

精神的に余裕が出てきたことで、ありとあらゆることに目を光らせられるようになってきました。

手始めに送迎からメスを入れようと思っています。



そろそろ本気出していきますよ

テーマ : たわいもない話 - ジャンル : 日記


copyright © 2023 想い出という忘れ物を探しに~UNTIL THE DAY I DIE~ all rights reserved.Powered by FC2ブログ