fc2ブログ

カレンダー

04 | 2014/05 | 06
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

どんちゃん

Author:どんちゃん
仕事上の表の顔(*'-'*)エヘヘとプライベートな裏の顔ヾ(▼ヘ▼;)オイコラ!を巧みに使い分ける?三十っ路ブルーな特養介護職員・・・でした。

29歳でヘルパー2級を取得後、介護福祉士・福祉住環境コーディネーター2級・介護支援専門員・社会福祉主事任用資格と意地になって取得していきました。

そして数年前、おかげさまで認知症ライフパートナー検定基礎検定に合格できました。


最新記事


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:仕事
会社のパソコンに付属のマウスは先日からこっそり以前自宅で使用していたUSBマウスに交換したんですが、出来ればキーボードも交換したいと思う今日この頃・・・

ノートパソコンのパンタグラフ式キーボードに慣れている身としては、どうもデスクトップ型パソコンによくあるあのカチャカチャ言うキーボードは硬くて打ちにくく使いにくいし、何よりあの音のせいで周囲に気を遣うんです。
特養ではノートパソコンだったので、昼休みでも音を気にすることなく仕事を行えましたが、最近は静かに打っても何してもカタカタうるさいので、パソコンを使う時は気を遣ってしまいます。

この際、社外品を購入して職場に持ち込もうかなとも考えていますが、果たしてそこまでする必要があるのかどうか・・・

と思いながらせっかくの休日だった本日、家電量販店を延べ4件回ってあれこれを見てきました(買わなかったけどw)。


色々試してみてAmazonでバッファローのパンタグラフ式のキーボードをポチッたんですが、ユーザーレビューを見ていたら、スペースキーの反応が悪いって言うレビューを複数回見たので慌ててキャンセルして(笑)、結局バッファローのアイソレーションキーのものをポチり直して今に至ります。

よく考えたら今使っているノートPCもアイソレーションキーだし、ブラインドタッチできるわけではないので(する気もないw)アイソレーションキーで何ら問題ないってことで



ところで、ブログ記事の投稿画面(編集画面)が若干衣替えされていますね。最初ウイルス感染したのかと思いましたよ。

テーマ : なんとなく書きたいこと。。 - ジャンル : 日記


copyright © 2023 想い出という忘れ物を探しに~UNTIL THE DAY I DIE~ all rights reserved.Powered by FC2ブログ