今日から2017年の始まりですね。
昨年は久しぶりに紅白歌合戦を見ていて、以前のような堅苦しさがなくなったな~なんて思っていたら、白組の勝利かと思ったらなんと土壇場で紅組の勝利とかよく分かりませんでしたね。
まあ、そんなことはどうでも良くて(笑)
新年明けましておめでとうございます。
旧年は多数の方にご訪問並びに拍手およびコメントをいただきまして誠にありがとうございました。本年も、もし気が向いたらたまに覗いていただければな~と思っております。
昨年は12月31日まで仕事をしておりまして、本日からやっとお正月休みとなりました。
結局年明けの会議資料だけは何とかそろえることができましたが、頭痛がひどくて担当者会議の議事録等多数の書類を越年してしまいました(苦笑)。
と、ここまでおいてなんですが、以上1年前のコピペです

そう、去年(一昨年?)と全く同じことをやっておりました。ただ、違うのはいろいろとトラブルがあって東へ西へと車で駆けずり回っていたことくらいでしょうか。
そして新年を迎えた今日、いつもは地域振興を兼ねて近所の神社に初詣に行っていたんですが、昨年引っ越したもので近所に神社もなく、昨年までは自分的パワースポットと思っていた北海道護国神社ですが、これも引っ越し前は道一本で行けたものが、引越後かなり遠くなってしまって、どうせなら近場で済ませようか?もっとどうせなら世間的にパワースポットと言われる上川神社へ行って見ようかと思い近くまで車で行ったら、何とかなりの行列・・・
どうしようかと思ったけれど、これも良い機会だと思い、神社が指定する徒歩15分ほど離れている臨時駐車場に車を止めてそこからせっせと坂を上ること15分。そして階段を上がると、人、ひと、人集り・・・護国神社も人が多いけれど、あそこは平地になっているからそんなに大変な気はしないけれど、上川神社は階段を上がっていかないと先が見渡せないので、なおさら人が多く感じたのかも?
これまでは護国神社で買っていた交通安全のお守りを今年はこちらで買ってみました。果たして、このことが吉と出るか凶と出るかは、今年が終わってみないと何とも言えません。
その後、何となく温浴施設に行きたくなり、元日でも空いているところへ行ったはいいけれど、途中からものすごく混雑してきて人に酔ってしまったのでさっさと出てきて、一路美瑛へ。
白銀温泉街の手前にある青い池をちらっと見て、白ひげの滝も見てきました。


![IMG_0129[1]](https://blog-imgs-100-origin.fc2.com/c/h/i/chikachanpapa3/201701012226305f1s.jpg)
白ひげの滝は、去年は
もうちょっと派手にライトアップされていた気がするんですが、これはこれで見やすいかな?
テーマ : なんとなく書きたいこと。。 - ジャンル : 日記