お風呂に入るときに使っていた過去の愛機XperiaacroHD SO-03D ですが、Android4.04なので、最近radikoも途中で止まったりブラウザもうまく動作しなくなってしまいました。
2012年3月に発売され、ブルーの端末に一目惚れし、au端末からMNPして購入してから早5年・・・よく持ったなと言ったところでしょうか。
iPhone7にする前の愛機XperiaZ3もあるんですが、これはまだゲーム専用端末として使っていきたいので、お風呂で使うにはもったいないと思うんです。
それなら思いきって中古端末を買っちゃおうかな~なんて思ってAmazonを漁っていたけれど、安いものはAndroidのバージョンが低くてすぐに使えなくなることが予想できたので、それならと思いヤフオクへ

2,000円台で富士通の端末がオークションにあったので入札をしたら、なんだか他の方が自動入札を設定していてどんどん値段がつり上がっていって

ただいま5,000円近くになっているので、もうその商品は諦めて、違う商品を入札しています。
きっと他の方に落札されるでしょうけどね。
追伸
あれから他の端末の入札にも参加しましたが、結局どんどん値段がつり上がっていきましたので、あほらしくなり止めました。
で、結局どうしたかというと、ヤフーショッピングで中古の白ロムを購入することになりました。
2,000円台で中古スマホが購入できるなら~という趣旨からはちょっと外れてしまいましたが、お風呂で安心してネットサーフィンができることが最大の目的なので、まあ致し方ないかなと思っています。
ちなみに購入したのは富士通のdocomo端末 ARROWS NX F-05Fと言うちょっと古い機種です。
テーマ : ひとりごと - ジャンル : 日記