fc2ブログ

カレンダー

10 | 2018/11 | 12
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

プロフィール

どんちゃん

Author:どんちゃん
仕事上の表の顔(*'-'*)エヘヘとプライベートな裏の顔ヾ(▼ヘ▼;)オイコラ!を巧みに使い分ける?三十っ路ブルーな特養介護職員・・・でした。

29歳でヘルパー2級を取得後、介護福祉士・福祉住環境コーディネーター2級・介護支援専門員・社会福祉主事任用資格と意地になって取得していきました。

そして数年前、おかげさまで認知症ライフパートナー検定基礎検定に合格できました。


最新記事


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:日記
昨日の朝は積雪ゼロだったのに、今日は約20cmの積雪になってます。


DATE: CATEGORY:日記

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の葉月です今日のテーマは「災害時に備えているものはありますか?」です今年は災害が多いですね葉月も地震を経験し、その時重宝したのが水、カセットコンロ、カップ麺の3つでしたので未だに非常食として備えておりますカップ麺は賞味期限が約半年なので賞味期限に気を付けておりますというかカップ麺好きなのでそこまで気を付けなくても賞味期限前に食べちゃいますがみなさん災害時に...
FC2 トラックバックテーマ:「災害時に備えているものはありますか?」




北海道では9月に大きな地震があって、全道的に停電に襲われましたので、あれから多少なりとの現金を持ち歩くようになりました。電気が通らないとカードも電子マネーも使えませんからね。ATMも稼働しないからお金も下ろせないし。
あと、車のガソリンも極力半分以下になったら満タンに給油するようにしています。

食料品も保存のきくもの(カップ麺など)を買い置きするようになりました。

ただ、カセットコンロなどは品薄騒動が収まったら買おうかと思っていたけれど、結局買わずじまい。なんせ置くところがなくって(苦笑)。そうこうしているうちにストーブをつけないと生きていけない気温(日中でも+2℃、今は-1℃)なので、ポータブルストーブも買わなくちゃいけないよな~なんて思いながら、そうすると灯油も必要になってくるし、ますます部屋が狭くなる・・・


あ、スマホや携帯の充電もまめに行なうようになりました。肝心の時に使えないって言うのは困りますからね。


真冬にまたあんなことが起こるのは本当に勘弁して欲しいですね。

テーマ : 今日のつぶやき。 - ジャンル : 日記

DATE: CATEGORY:
タイトル通り、来年1月末の車検をどこに出すか?
最近ずっとそればかり考えています。

今回ディーラーは・・・無いかな?
スバルさん、今いろいろ忙しそうですしね...( -_-)遠い目。

テーマ : どうでもいい報告 - ジャンル : 日記

DATE: CATEGORY:仕事
介護施設で事務系で働いているとどうしても対峙しなければいけない2年に1回は来る実地指導がとうとう12月に来ることになりました

来るなら来やがれ!


何も


何も・・・






























何もやましいことなんて無いぞ




2年前に比べたら、今回慌てて用意しなくては行けないものはほとんど無いです。

ただ、昨年の内部会議の議事録がどこへ行ってしまったか分からなくって(苦笑)。
足りない書類を補完するのと、会議録がどこへ行ったのか探すくらいですかね。




でも、今回はちょっとほっとしているんです。
今世紀最大???のグレー~ブラック案件が今月中に解決する予定なので



だから、そんなに慌ててはいません。

テーマ : 今日のつぶやき - ジャンル : 日記

DATE: CATEGORY:日記
ここ1~2ヶ月ほどウォーキングしても汗をかくこともなくなったのでほとんどしなくなっていたんですが、夕方久しぶりに歩いてみました。
まあ、近所のドラッグストアまでですが(笑)。
普段はイヤホンをして歩いているので気がつかなかったのですが、住宅街を歩いていると意外に自分の足音が響いていることに気がつきました。
ちょっと気をつけなくちゃなって少しだけ思いました。

テーマ : 日々のつれづれ - ジャンル : 日記


copyright © 2023 想い出という忘れ物を探しに~UNTIL THE DAY I DIE~ all rights reserved.Powered by FC2ブログ