2018年も残すところをあと1日と2時間少々となりました。
私は今年は数年ぶりに12月29日で仕事を終え30日から休みに入っています。
そんな年末年始、以前からどうしても気になっていたリビングのじゅうたんを交換することにしました

数ヶ月前から夏のボーナスが入ったらじゅうたんを取り替えよう⇒延期

そして、冬のボーナスが入ったら取り替えよう⇒延期Ⅱ

12月の給料が入ったら取り替えよう⇒無事完了

オーディオボードが重たいのであまりやりたくなかったんですが、所詮安物の平織りじゅうたん、3年近くもがんばったんだからもう良いだろうと思いニトリへGO

条件は自分の車に乗せて帰ってこられることのみ!
そうなると必然的にまた平織りじゅうたんしか選択肢がなくて

そんな中でも手触りの良いじゅうたんがあったんですが、6畳が欲しかったのに、4.5畳と8畳しか売ってなくて、8畳を買おうかと思いましたが、そうなると部屋のサイズに合わせて切らなくてはいけなかったので、それならと思って手触りは1ランク落ちるけれど違う商品(6畳)を買ってきて、部屋の模様替えを兼ねて取り替えました。
いや、もう腰が痛いですわ(苦笑)。
あ、前回の記事に書いたSSDですが、本日こちらも交換しました。
今まではSamsung SSD 850 PROを使っていたんですが、今回はWD Blue 3D NAND SATA WDS250G2B0Aに換装してみました。
SSDからSSDなので、速さは特に体感できませんが、空き容量が40GBから150GBに増えたので当面は大丈夫かなって思っています。
交換作業自体は10分もかからずに終わりました。
その後立ち上げるときにうまくいかなかったらどうしようとドキドキしましたが、無事に換装終了しましたよ。
と、いうわけでみなさん、こんなブログにお越しいただきましてありがとうございました

。
どうぞ良いお年をお迎えください。
テーマ : いま想うこと - ジャンル : 日記