fc2ブログ

カレンダー

12 | 2020/01 | 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

プロフィール

どんちゃん

Author:どんちゃん
仕事上の表の顔(*'-'*)エヘヘとプライベートな裏の顔ヾ(▼ヘ▼;)オイコラ!を巧みに使い分ける?三十っ路ブルーな特養介護職員・・・でした。

29歳でヘルパー2級を取得後、介護福祉士・福祉住環境コーディネーター2級・介護支援専門員・社会福祉主事任用資格と意地になって取得していきました。

そして数年前、おかげさまで認知症ライフパートナー検定基礎検定に合格できました。


最新記事


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:私的備忘録
この件でいろいろトラブルのあったYahoo!カードですが、本日Tポイントを2,000ポイント残したまま解約しました。

他のカードってオペレーターと直接話をして解約するのですが、Yahoo!カードは0570から始まるナビダイヤルの音声対応ですんなり解約できました。

Tポイントは惜しかったので、レンタルに使っているTカードへ移行できないかと探ってみたけれど、何だかうまくいかなくてもうどうでもいいやと


これでクレジットカードの枚数は3枚まで減らしました。

本当は1枚にした方が良いのは重々承知していますが、3枚とも必要なので、メインは楽天カードにして、残りのガソリンスタンド系カード(エネオスとシェルPonta)は用途に応じて使い分けていきます。

テーマ : とりあえず書いとこ ~ф(゜゜) - ジャンル : 日記

DATE: CATEGORY:日記
今日は今シーズン一番の冷え込みだったようですね。 北海道北部の朱鞠内でマイナス28.1℃、旭川市郊外の江丹別でマイナス27.9℃まで下がったようです。


下の画像は特に意味はありません。


テーマ : どうでもいい報告 - ジャンル : 日記

DATE: CATEGORY:スマートフォン・ケータイ
みなさん、Googleのサービス(Gmailなど)やAndroidスマホを使用していると、GoogleドライブだったりGoogle フォトを知らず知らずに使用されている方も多いと思います。

自分もGoogleドライブやGoogleフォトを使用していて、スマホで撮った写真がGoogle フォトにバックアップされています。

少し前から気になっていたのですが、Google フォトにバックアップされた写真について、スマホに入っているから敢えてクラウドに保存しておかなくても良いかなって思ってGoogle フォトで削除をしたら、スマホ本体からも写真が削除されていることがあって・・・
アプリのバグなのかなと思っていたのですが、今日ふと気になって検索してみたら、Google フォトとスマホのアルバムアプリって同期されているようで、Google フォトで写真を削除すると同期している端末(スマホ)のアルバムアプリからも削除される仕様になっているようです


クラウド上で保存ってセキュリティ的に大丈夫なのかな~と言う思いと、便利だな~と言う思いが交錯しつつ、Dropboxよりも容量が多いGoogle フォトで写真を自動バックしていた(知らぬ間にされていた?)けれど、気がつかないうちに全削除している可能性があるので今後はちょっと気をつけていかないといけませんね。

テーマ : 今日のつぶやき。 - ジャンル : 日記

DATE: CATEGORY:日記

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の梅宮です今日のテーマは「冬の過ごし方」です寒いし、暗いし、冬が苦手な梅宮です毎年、寒くなってくると気分が憂鬱になるので楽しく冬が越せるように色々模索しています今回の冬はランニングマシーンを買ったので、お家で体力作りとダイエットに励もうと思っていますあと、仕事を頑張ってご褒美に暖かい所に行きたいです皆さんはどんな冬の過ごし方をしていますか?たくさんの回答を...
FC2 トラックバックテーマ:「冬の過ごし方」



例年なら除雪に追われているところですが、今年は積雪が少なく何となく物足りない感じですが、ウォーキングするには良い塩梅です。と言うわけで、気が向けば(←ここ重要!)住宅街をウォーキングしています。

テーマ : どうでもいい報告 - ジャンル : 日記

DATE: CATEGORY:仕事
今年初、そして久しぶりに休日出勤をしてきました(厳密に言えば救急搬送の関係で出動しているけれど、職場には行っていなかったので)。
まあ、気分が乗らないので1時間ほどで帰ってきましたが(苦笑)。

その程度の時間しかいないなら、片道30分かけて行かなくても良いのではと思いつつ、職場に行かないと各種データがないので重い腰を上げて行ったけれど・・・と言ったところです。


今月は来年度の予算書の作成もあるし何かと忙しいもので、なかなかブログの更新や訪問もできないかも知れませんが、今後もよろしくお願いします。

テーマ : どうでもいい報告 - ジャンル : 日記

DATE: CATEGORY:日記
今シーズンは雪も少なく、例年ほど冷え込むことはないのですが、年齢には勝てないのか?自宅ではストーブはいつも一番小さい風量で使用していたのですが、今シーズンは中くらいの風量で使用することが多くなりました。
また、室内が乾燥気味なので、昨年加湿器を気化式からハイブリット式へパワーアップさせました。サーキュレーターも家にいる間中回しっぱなしになっています。

だからなのか?電気代が先月よりも2,000円近く上がりました

まあ、その加湿器を使っている割にはあまり湿度は上がらないので、時々24時間換気を止めたり、洗濯する際は脱水時間を短くして(3~4分)湿度を上げようとがんばっていますが、劇的に上がることはないですね。
加湿器で湿度を上げようとするならスチーム式が一番なのは分かっているけれど、電気代が恐ろしいことになるので(苦笑)。
やかんを乗せられるストーブだったら良かったんですが、残念ながらアパートに備え付けのストーブは温水ルームヒーター(都市ガスを使用するタイプ)なので、そういった使い方はできません。


室内がそんな状況なので、シャワーを浴びていたり、キッチンで洗い物をしていると湯気ですごく呼吸がしやすくなるんですよ。夏ならもわっとして嫌な感じですが、すごく心地よくて(笑)。



ちなみに、タイトル通りストーブがそんな使用状況なので、都市ガス代も爆上がりです


でも、前の家はプロパンガスだったので、冬なら2万円近く掛かっていたことを考えたら、今は暖房として使用のガス代込みでMAX16,000円程度なので、やはり以前よりは助かっています。プロパンガスのときはこれプラス灯油代が別で必要でしたので、常に灯油価格の変動に一喜一憂していましたのでね・・・...( -_-)遠い目。



今日は久しぶりに何の予定もない休日。朝ゆっくり寝ていたかったのですが、普通通り目覚め、普段取らない朝食まで摂ってしまったので。今こうしてブログの更新をしております。

テーマ : どうでもいい報告 - ジャンル : 日記

DATE: CATEGORY:日記
今年は、いろんな意味で抑えていきたいと思っています。

ええ、もちろん思っているだけですが・・・と言いたいところですが、今年は本当にいろんな意味で抑えなくてはいけないと切に思っております。


抑えるといってもいろいろありますが、様々な欲を抑えなきゃいけない!


まずは物欲・・・

昨年もネット通販やりある店舗でも様々なものを買いあさりましたので、今年は控えようと思っています。今年に入ってからは今のところ先日なくなったプリンタのインクと、高座椅子を購入しただけです。

もうこれ以上は極力控えようと思います(苦笑)。
12月だけでも結構な金額をつぎ込んでいるので・・・
実は買い物をすることで精神面の安定を図っていた節があったのですが、先立つ物がないので控えなくちゃ

高座椅子もいらないのではと思ったけれど、肩こりからくる頭痛の原因が、もしかしてテレビの高さと座っている高さが合わないから(したから見上げるようにテレビを見ている)ではないかと思い始めて、購入してみました。
新しいテレビと高座椅子のおかげで、パソコンから離れる時間が大幅に増えた気がします。
頭痛も痛みがMAXの時に比べたら若干良い感じです。


次に自我・自己を抑えたいなと・・・

決してわがままな性格だとは思っていませんが、今年はなるべく己を抑えて謙虚な気持ちで仕事に取り組んでいきたいなと思います。
体型はスリムに、性格は丸くなるよう努力し続けなければ




あ、決して占いに導かれてとか、おみくじに書いてあったからそうしようと思ったわけでもなく、新興宗教にはまったからというわけでもありませんので、ご心配なく(って誰も心配なんてするわけないかw)


テーマ : どうでもいい報告 - ジャンル : 日記

DATE: CATEGORY:私的備忘録
あけましておめでとうございます。
2020年、オリンピックイヤーでもありますが、このブログをご覧の皆様にとって、2020年が(も)素晴らしい年でありますように。


個人的にはたくさんの書類仕事を越年してしまったので、なんとか1月中には片付けたいと切に願っております



わたくし、12月31日まで仕事をしておりましたが、1月1日~3日までは公休となっていました(なぜか過去形に・・・)


本当は12月31日の仕事帰りに上靴を持ち帰ってきたので途中のコインランドリーで洗ってから帰ろうと思っていましたが、肩こりからくる?頭痛に悩まされまっすぐ帰ってきてしまったので、1月1日に運動を兼ねて徒歩でコインランドリーへ行ってきました。

そのコインランドリー前にポストがあって、洗濯中ひっきりなしに車が来てポストに投函している姿を見ていたので、ああ、自分も帰ったら年賀状出さなくちゃって思い、帰ってから早速年賀状を買いに行き(遅すぎ?)、自宅で宛名を印刷しようとしたら、なんとプリンタのインクが切れているではありませんか

CanonのMG6530と言う型番で、確か2014年に型落ちを購入し今使っているデスクトップパソコンにあわせて使い始めたのでかれこれ4年使用中。年間数回という使用頻度だけれど、6色マルチパックインクのお値段が5000円近くするし、5年補償をつけていたけれどそれも切れたし、そろそろお役御免かな~と思ったりしたけれど、別に壊れたわけじゃないので、インクを買おうかと思ったわけですが、バラバラで購入すると結構な値段なんです。そうなるとマルチパックを買うしかなく、だったらもう互換インクでも良いかな~って思ったけれど、最終的にはAmazonマーケットプレイスで5%還元のお店でCanon純正品を買って延命を図ることにしました。

年賀状の宛名は間に合わないので結局マジックで書きました



問題の2日、本来なら元旦に初詣と行きたいところだったのですが、元旦に初詣に行くと混んでいるし、お守りなどどうしてもその日に買わなくても良いものまで買ってしまうので、今年は敢えて元旦を外してみたので、準備をしていこうとしていたら職場から電話が掛かってきて・・・

救急搬送でした。

別に行かなくても良かったけれど、搬送先の病院が自宅から比較的近かったし、いろいろな考え(後から来る家族の顔を知っているのは自分しかいない等)があったので様子を見に行きました。そのことで完全に公休は潰れましたが...( -_-)遠い目。


その後、初詣に2箇所(北海道護国神社と美瑛神社)に行き今に至ります。


新しい年だからどうこうという意識は全くないですが、年明け早々あれこれあるとあまり良い気分ではないですね

テーマ : とりあえず書いとこ ~ф(゜゜) - ジャンル : 日記


copyright © 2023 想い出という忘れ物を探しに~UNTIL THE DAY I DIE~ all rights reserved.Powered by FC2ブログ