fc2ブログ

カレンダー

10 | 2020/11 | 12
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

プロフィール

どんちゃん

Author:どんちゃん
仕事上の表の顔(*'-'*)エヘヘとプライベートな裏の顔ヾ(▼ヘ▼;)オイコラ!を巧みに使い分ける?三十っ路ブルーな特養介護職員・・・でした。

29歳でヘルパー2級を取得後、介護福祉士・福祉住環境コーディネーター2級・介護支援専門員・社会福祉主事任用資格と意地になって取得していきました。

そして数年前、おかげさまで認知症ライフパートナー検定基礎検定に合格できました。


最新記事


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:日記
昨年から今年の春にかけて雪が少なくてよかったのですが、今年も今のところ積雪0の状態が続いています。

PXL_20201129_044256237.jpg

少なくて本当によいのですが、油断して山の方へ向かうとこんな状態になっています。
PXL_20201129_040742531.jpg
冬道の感覚を取り戻すにはちょうどいいです。カーブ手前でスピードをきちんと落としたつもりでも全然曲がらなかったり、ラフなアクセル操作で滑ったり等々、冬道運転の基本と言うか勘を取り戻せた気がします。


今年はいつから積雪状態になるのかな?

テーマ : ひとりごと - ジャンル : 日記

DATE: CATEGORY:日記

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の一ノ瀬です今日のテーマは「腕時計は身につけますか?」ですスマートフォンが一般的に十分と言えるほど普及してから暫く経ちましたね!今思えば以前の連絡手段の主流だったガラパゴス携帯、所謂ガラケー時代は、携帯電話とは別に腕時計が生活の一部になっていましたが、今となっては全く身につけなくなってしまいましたそれでも当時は新社会人になったばかりで、まだ学生だった...
FC2 トラックバックテーマ:「腕時計は身につけますか?」



3年ほど前に同じようなトラックバックテーマがあったような気がしますが(苦笑)。

社会人として、スマホで時間を確認するのは如何なものかと思うので、今は腕時計をつけるようにしています。
時間を合わせるのが面倒なので、電波時計機能とソーラー充電機能を併せ持ったものを使用しています。


腕時計と言えば、先日からちょっと気になっていたスマートウォッチ。心拍数が測れたり、睡眠時間を計測できたり、歩数も計測できたりして、ちょっと欲しいかな~なんて・・・
Amazonでセールをやっていたのでこちらをポチってしまいました。

よく知らなかったのですが、スマートウォッチって常時表示されるのではなく、腕を動かしたりしたら表示されるようです(機種に寄るのかも?)。腕を振って歩いていたら画面が着いたり消えたりして、そのせいなのか?朝充電を100%の状態で出勤したのに、仕事が終わって自宅に戻ってくるころには充電がほぼ無くなるという事態に

使い始めて間もないからなのかなと思ったけれど、1日目は問題なく、その後2日続けてそんな状態だったので、仕事に着けていくのは3日目で辞めました。
あまりの電池の持たなさに返品しようかと考えましたが、腕に着けず自宅に置きっぱなしにしていると充電が3日経っても全く減らないんですよ(笑)。

もうメルカリで売ってしまおうかな(メルカリやったことないんですがw)。

テーマ : 今日のつぶやき。 - ジャンル : 日記

DATE: CATEGORY:日記
新しいアカウントを取得したので、もう使うことがなくなった旧Googleアカウント。数日に1回はログインして迷惑メールがどれくらい来ているか確認しています(笑)。

そして、今日メールを確認したら、なんと・・・


シャープのマスクの抽選に当たって、購入する権利を得ていました


国内生産なんだろうけど、今更1箱50枚入りを約4,000円で購入しようとする気持ちは・・・ないかな?

テーマ : 伝えたいこと・残しておきたいこと - ジャンル : 日記

DATE: CATEGORY:仕事
自分の過去のブログ記事を読み返していたら、結構職場から電話が掛かってきていました。

そこでふと、そういえば今年の4月以降はあまり電話が掛かってきて呼び出されることは少なくなったなと気がつきました。

4月以降事件がなくなったわけではないですが、変わったことと言えば組織のトップ(施〇長と副〇設長)が移動および退職になったことでしょうか・・・。


正直、自分の心も4月以降は罵倒されることがなくなったので、心の闇も晴れていきかなり穏やかになったような気がします

でも、こういうときほど慢心することなく心を引き締めていかないといけないのかな?


何だか周りからはかなり偉そうにしているように見られている節があるので、今一度用務員&文書作成係???としての自分の立場をわきまえて行動していけたら良いなって思っています。

罵倒され続けていたころに作成しなければいけなかった文書作成がかなり滞っていたので、今はそれをメインに作成しているんですが、なぜこんなにも滞っていたのかと愕然とすると同時に、その頃のことがフラッシュバックして叫びたくなることもありますが、もう残された時間にも限りがあるので、ひたすらキーボードを指2本でブラインドタッチしている人と同等のスピードで高速タイピングしています(笑)。


そんなことをやっているからなのか?最近ずっと肩こりが酷くて。
自宅で(自称)高速タイピングを行なってもそんなことにはならないので、いろんなこと・ものが合わないんだろうな?



いずれにしてもあと少しの辛抱・・・だよね?

テーマ : 頑張れ自分。 - ジャンル : 日記

DATE: CATEGORY:日記

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の葉月です今日のテーマは「金縛りにあったことある?」です私は霊感とかは全くない方なのですがこの前人生で初めて金縛りにあいました背中にピトッとお化けが背中に貼りついた感覚をリアルに感じ、動けなくなりこれが噂の「金縛り」かーと思うと同時に無意識で「助けて―」と叫んでしまいました数分で動けるようになったので良かったのですが、二度と金縛りにあいたくないなと思...
FC2 トラックバックテーマ:「金縛りにあったことある?」



金縛りには最近はないですが、過去に何度かあったことがありました。

はじめて金縛りに遭ったのは確か10代で一人暮らしをしていたころ・・・
その頃はフリーターとしてコンビニの深夜アルバイトをしていたころでした。昼夜逆転の生活で、かなり疲れていたんでしょう。昼間に金縛りに遭いましたから(笑)


最後に金縛りに遭ったのは特養の介護職員時代、夜勤の仮眠中だったかな?入所者用のお風呂の脱衣室にあるベッドで仮眠をしていたら、なぜか変な音が聞こえてきて、その内からだが全く動かなくなってしまって・・・
助けて~
だれか~


と声を上げようとしても、目以外は全く動かすことができず。

何かが見えたわけではないのですが、それ以来脱衣室で寝るのは止めました。

テーマ : 今日のつぶやき。 - ジャンル : 日記

DATE: CATEGORY:スマートフォン・ケータイ
迷惑メールが多すぎてイヤになり、10年ほど使っていたGoogleアカウントを捨てて、なんとか新しいアカウント作成し有料アプリの移行もできたと書きましたが・・・


残念ながらATOKだけは使えなくなりました


そんな予感がしたことと、迷惑メールがどこまで増え続けるのかと思って、スマホから以前のGoogleアカウントは削除しましたが、パソコン上では残っています。前のアカウントを登録し直したら普通に使えるようになるのかもしれませんが、パソコンでの文字入力と比較するとスマホで文字入力する場面ってスケジュール登録とかに使用する程度なので、Pixelに標準で入っている文字入力ソフトでがんばることにします。

テーマ : 日記というか、雑記というか… - ジャンル : 日記

DATE: CATEGORY:仕事
新型コロナウイルス感染者が北海道内で結構な勢いで増えてきています。
明確な理由は分かりませんが、いろんなキャンペーンをやっているようなので、いたしかたないのかな?

勤務先の施設の周辺地域でも新型コロナウイルス感染者がぼつりぽつりと増えてきたので、現在面会中止中となっています。


やはり、そのことで様々なところから

なぜ会わせないんだ!
(普段来ないくせに何を言う)
子供に会えない寂しさでうちの親がおかしくなったらどうするつもりだ!!
(あんたらが逃げるように帰るからその後が大変なんだよ)

玄関の外に連れ出して顔を見せてくれたら、他の人と接触しないから良いだろ!
(その後本人を隔離しろとでも?)


貴様何様のつもりだ!よくそれで主任が務まるな!!おまえの教育が悪いんだこのくそ野郎!!!

などなど、様々な苦言をいただくこともあります(なんか最後はちょっと違う気が)。


職員としては、現在虐待等による措置入所者はいないので、面会は自由にしていただきたいと思うのですが、職員でも出勤前に検温してくるとは言え日頃どんなところに出入りしているか分からないのに、この時期に面会OKなんて冒険はできません。
実際こちらの施設のある管内で条件付きとは言え面会を解禁していたのは、うちの施設を含めてそんなに多くはなかったようです。




果たして、年内に面会を解禁にできる日が訪れるのか?それとも、当地域も新型コロナウイルスに毒される日が来てしまうのか?

自分は元々インドア派ですが、たまにはお出かけもしたいなって言う思いもありますが、この時期どこか人の集まるところに出かけて、万が一にも新型コロナウイルスを含む感染症に罹患したら・・・と思うと、どこにも行けず、せいぜいスーパーに食料品を買いに行くことくらいしかしていない日々を過ごしています。それ以外は河川敷をウォーキングしていますが、まもなく積雪状態になると思うので、それもできなくなるし・・・。


早く平穏な生活に戻りたいですね。

テーマ : 思ったこと・感じたこと - ジャンル : 日記


copyright © 2023 想い出という忘れ物を探しに~UNTIL THE DAY I DIE~ all rights reserved.Powered by FC2ブログ