fc2ブログ

カレンダー

12 | 2021/01 | 02
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

プロフィール

どんちゃん

Author:どんちゃん
仕事上の表の顔(*'-'*)エヘヘとプライベートな裏の顔ヾ(▼ヘ▼;)オイコラ!を巧みに使い分ける?三十っ路ブルーな特養介護職員・・・でした。

29歳でヘルパー2級を取得後、介護福祉士・福祉住環境コーディネーター2級・介護支援専門員・社会福祉主事任用資格と意地になって取得していきました。

そして数年前、おかげさまで認知症ライフパートナー検定基礎検定に合格できました。


最新記事


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:健康
スマードバンドXiaomi Miband 5を購入してから、休日も1日9000~1万歩を目標に極力歩くようにしています。

昨日はいつもなら絶対車で行く片道約3㎞先のスーパーまで滑りやすくガタガタな雪道を古い靴で歩いていきました。

途中から足の裏に違和感を感じていたのですが、スーパーにたどり着く直前くらいから


あ、もしかして折れている?もう歩けないかも?

と思うくらいの激痛になってきました(苦笑)。

とは言え、もう後100メートル先にスーパーが見えていたので、タクシーを拾うにしてもなんにしてもとりあえずそこまでがんばらなくちゃと思いなんとかスーパーまでたどり着きました。


折角来たからと少々の買い物を済ませているうちに足の痛みも軽減してきたので、寒さのせいだったのかな~と思っていました(外気温マイナス10℃くらい)。

この時の歩数は5000歩弱だったのですが、仕事に支障を来すといけないので帰りはバスで帰ろうかなと思っていました。

しかし、バス停近くまでたどり着いたところでバスは無情にも通り過ぎてしまいました


仕方なく諦めてまた歩き出し、次のバス停を見つけたので、そんなに待ち時間がないならひと区間でもバスで移動できないかな~と思った矢先、無情にもバスが通り過ぎていきました・・・


そこからはもう意地になって歩いて帰ってきました(バス停がなかった)。


帰ってきてからすぐに湿布を貼っておとなしくしているからなのか?目に見えて腫れているというわけではないのですが、痛みは変わらず残っています。


明日から仕事始めなのですが、利用者の病院受診支援があるので自分の病院受診には行けそうにないので、今年の1日1万歩シリーズはまさしく三日坊主になりそうです

テーマ : とりあえず書いとこ ~ф(゜゜) - ジャンル : 日記


copyright © 2023 想い出という忘れ物を探しに~UNTIL THE DAY I DIE~ all rights reserved.Powered by FC2ブログ