fc2ブログ

カレンダー

04 | 2021/05 | 06
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

プロフィール

どんちゃん

Author:どんちゃん
仕事上の表の顔(*'-'*)エヘヘとプライベートな裏の顔ヾ(▼ヘ▼;)オイコラ!を巧みに使い分ける?三十っ路ブルーな特養介護職員・・・でした。

29歳でヘルパー2級を取得後、介護福祉士・福祉住環境コーディネーター2級・介護支援専門員・社会福祉主事任用資格と意地になって取得していきました。

そして数年前、おかげさまで認知症ライフパートナー検定基礎検定に合格できました。


最新記事


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:スマートフォン・ケータイ
昨年au回線を解約し、docomo系格安SIMのOCNモバイルONEへMNPしたのですが、どうも職場内での特定の場所や外勤時の特定の場所で通話品質が悪かったり、電波が入らなくなることがあるので、ahamoがスタートしたのでアハモに乗り換えようかな~って思っていました。

でも、OCNモバイルONEからドコモのahamoに替えたって同じドコモ回線だから同じことになるんじゃないかな?
などと思いながら一応先行エントリーはしたけれど、何もせずOCNモバイルONEを使い続けています。エントリー有効期間は5月31日まで。

自分の使用状況を考えたら、データ使用料はひと月1~2ギガ程度。それなのに、20ギガバイトのahamoはちょっといらないし、ahamoなら5分間の通話が無料だけれど、そのためだけに3,000円弱を出すのはイヤかな。今多少通話したって月3,000円なんて行かないので。

今はBIGLOBEのau回線SIMも所有して、今のところなにも都合が悪いことはないので、今度OCNモバイルONEで通話が不安定になる場所に機種を持ち込んで試してみようかな?機種の問題なのか?回線の問題なのか?格安SIMならではの不具合が時々ありますが、今度やってみようと思います。

テーマ : とりあえず書いとこ ~ф(゜゜) - ジャンル : 日記

DATE: CATEGORY:私的備忘録
表題通り、スマードバンドを止める決心が付きました。

MiBand5とGoogleFITの連携がそれぞれアップデートをするたびに連携しなくなるのでもう良いかなって。

正直、もう飽きました(笑)。

テーマ : とりあえず書いとこ ~ф(゜゜) - ジャンル : 日記

DATE: CATEGORY:私的備忘録
スマートバンドをそろそろ止めようと思いつつ、目標の連続達成日数が56日まで来たので、これをなんとか60日まで持って行くことを目標にあと4日がんばろうかと思います。


しかし、手首に付けていると正確な歩数をカウントしているとは思えず、また、睡眠状況もモニタリングしていますが、起床してシャワーを浴びるときは腕から外すのですが、時々シャワーを浴びている時間も睡眠していると誤検知していることもあるので、果たしてどこまで正確なデータなのか?急に怪しく感じすることも出てきました。


と言うことで、昨日からスマートバンドを手首に付けるのを止めて足首に付けています。やっぱり手首に付けているよりは足首に付けている方が正確な歩数をカウントしている気がします。
ただ、Mi Band5はバイブレーションで様々なお知らせをしてくれるのですが、手首にしていると便利なのですが、足首にしているバンドが震えると、日頃恐い系の動画を好んでみている自分としては、足首で震えられると誰かにつかまれているような気分になって恐怖を感じるんです。

なので、足首に付けるのは日中のみ。寝るときはやはり違和感を感じるので足首には付けないようにしています。

テーマ : 今日のつぶやき。 - ジャンル : 日記

DATE: CATEGORY:健康
昨日の朝のことですが・・・


Yahoo!天気予報では朝9時からマークとなっていたので、雨が降る前にウォーキングしようと朝6時半過ぎに家を出ました。

今日は何歩まで歩数を伸ばせるかな~なんて思いながら歩いていたら、歩き始めて40分を超えたあたりで何だか雨粒を感じまして・・・

予報では9時からだからまだ大丈夫かな?

でも、もう切り上げて戻った方が良いかな?

と思っている矢先に本降りになってきまして

5.5㎞の移動中、約1.5㎞はウォーキングではな意図せずくジョギングに切り替わってしまいました。


そのおかげでただいま絶賛筋肉痛です

テーマ : どうでもいい報告 - ジャンル : 日記

DATE: CATEGORY:日記
ゴールデンウィークはずっと仕事だったので、やっと休みになった日曜日に桜を探しに北上してみたけれど・・・

サクラ3

桜には出逢えなかったけれど、観音様には出逢うことができました

観音様

テーマ : どうでもいい報告 - ジャンル : 日記

DATE: CATEGORY:パソコン
今のデスクトップパソコンを買って丸5年。

それまではノートパソコンを使っていて、大抵3年前後で故障していたことを考えたら、今回のパソコンは長持ちしているほうだと思います。但し、2018年12月にCドライブのSSDは交換しています。

今のところ問題なく動いていますが、ブーンと唸るファンの音が気になってきたので、久しぶりにケースの中を覗いてみたらかなり埃だらけになっていたので、掃除機とエアーダスターを使ってきれいにしてみました。

CrystalDiskInfoと言うソフトで確認する限り、C・Dドライブは今のところ大丈夫なようです。でも、その他パーツ(メモリとか)は大丈夫なのかな?

デスクトップは故障した部分だけ交換できるのがメリットだと思っているけれど、残念ながら自分にはそういった知識はないので後1~2年以内には新しいパソコンを購入できたら良いな~。

テーマ : ひとりごと - ジャンル : 日記

DATE: CATEGORY:パソコン
昨日からYahoo!メールに迷惑メールが1時間に2通くらい来るようになりました。まとめて削除したり受信拒否設定をしたりしているけれど、なかなか止まりません。

迷惑メールフォルダに入っているとは言え、数十件も迷惑メールフォルダに入っているのは決して気分の良いものではないです。

テーマ : 今日のつぶやき。 - ジャンル : 日記

DATE: CATEGORY:私的備忘録
昨年12月からスマードバンドXiaomi Miband 5を購入し、歩数や睡眠時間を管理していますが、2月に純正シリコンバンドからスチールバンドへ替えてからぴったりフィットしなくなって(肌がすべすべなので滑る)歩数が少なめにカウントされるようになったり、休みの日でもなんとか目標値まで歩かなければいけない強迫観念が生まれてきてしまい、もうそろそろ良いかな~と思うようになってきました。

まあ、スマートフォンと連携しているので、電話が掛かってきたり、メールが来たりするとほぼ同時にスマートバンドもバイブで教えてくれたり、どこからの電話か分かるの便利と言えば便利なんですが・・・


もう自分が深い眠りの時間が短いことはよく分かりましたし、あまり強く締め付けると血流が悪くなって、手が冷たくなり眠れなくなることも分かったので、そろそろ元の腕時計に戻そうかな?

テーマ : どうでもいい報告 - ジャンル : 日記

DATE: CATEGORY:日記
もう5月だというのに寒いですね。
例年5月3日はどこかしらに出かけることが多かったですが、今年は残念ながら仕事!

まあ、コロナ禍でどこかへ出かけようという気にもなれませんが。


介護保険制度の野郎

テーマ : ひとりごと - ジャンル : 日記


copyright © 2023 想い出という忘れ物を探しに~UNTIL THE DAY I DIE~ all rights reserved.Powered by FC2ブログ