fc2ブログ

カレンダー

10 | 2021/11 | 12
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

プロフィール

どんちゃん

Author:どんちゃん
仕事上の表の顔(*'-'*)エヘヘとプライベートな裏の顔ヾ(▼ヘ▼;)オイコラ!を巧みに使い分ける?三十っ路ブルーな特養介護職員・・・でした。

29歳でヘルパー2級を取得後、介護福祉士・福祉住環境コーディネーター2級・介護支援専門員・社会福祉主事任用資格と意地になって取得していきました。

そして数年前、おかげさまで認知症ライフパートナー検定基礎検定に合格できました。


最新記事


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:健康
今週頭に衝撃の宣告から約1週間。
先ほど3回目のリハビリを終えてきました。

リハビリ中は痛すぎて思わず

殺される~

と叫びたくなる衝動をぐっと抑え、何とか堪えました(笑)。

今日は午後からの出勤なので、出勤前に行ってみてどれくらい時間がかかるのか試そうと思っていたんです。


いつも通りの時間に起床し、シャワーを浴びる前にちょっと除雪でもしておこうかなと外に出たら雪が結構積もっていまして・・・

気温が0℃前後と少し高いため、雪に水分がたっぷり含まれていたため重たくて、左肩を負傷中の自分にはなかなか辛かったです。そんなこんなで除雪に約1時間も掛かってしまいました(苦笑)。

テーマ : 今日のつぶやき。 - ジャンル : 日記

DATE: CATEGORY:日記

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の若槻です今日のテーマは「体の変化はありますか?」です25歳はお肌の曲がり角なんて言いますが、みなさんも何か体の変化を感じたことはありますか若槻はシャワーで背中を洗う時、腕を後ろに回すと痛くなってきました湯上りにストレッチをしてもどうにも痛いので、もしかするとこれが噂の四十肩・五十肩の始まりなのかもしれないです歳には勝てないですが、どうにか酷くならないよう...
FC2 トラックバックテーマ:「体の変化はありますか?」



体の変化・・・いっぱいありますね。
こめかみの白髪も増えたし、体力も落ちたし、落ちた体力がなかなか回復しないし・・・
肩の痛みは相変わらずどころか悪化している様子。


なので今日、違う病院に行ってみました。


そして怒られました

痛いからって何もしないと拘縮してしまうよって・・・


エコー検査の結果、腱板断裂と診断されました
見えるはずのものが見当たらないと・・・


最近転んだりしていないので正直これだっていう覚えは全くないんですが、考えられるとしたらお年寄りを抱えたり、重たい荷物を持ったりで無理な力がかかっていたのかな~と。

しばらくリハビリに通うか?このまま拘縮するかの2択だよ!


この言葉を言われたくなかったので前回大き目の病院に行きましたが、通うなら自宅から近いほうが・・・と思い、自宅から比較的近い病院へ行きましたが、職場からはちょっと遠いこの病院。
当面仕事を早退してリハビリに通わなくてはいけなさそうです

テーマ : 今日のつぶやき。 - ジャンル : 日記

DATE: CATEGORY:パソコン
約6年間愛用していたデスクトップ型パソコンを売却しました。

今まで使っていたパソコンは大抵保証期間が切れる3年を目安に故障することが多かったのですが、デスクトップにしてから大きな故障はなく(3年弱でSSDの残量が激減したため、一度交換したり、ソフトの問題なのか?怪しい動きをしたりすることはありましたが)過ごしていました。

まもなく丸6年たつ今、ふとパソコン工房で査定額を調べたら、まだ値段が付く状態ということが分かり、それなら今売却したほうが良いのではないかと思い始め・・・
今ならパソコン本体+モニターで福沢さんと樋口さんと夏目さんに化けてくれると思い、いそいそとパソコン工房に持っていきました。


しかし、モニターはあまり良い状態ではなかったようで、大幅に減額査定され、パソコン本体も若干減額され、あわよくばと一緒に持って行ったメカニカルキーボードは買取不可だそうで、最終的な買取金額は想定を結構下回る結果となってしまいました。
いろいろ探せばもっと高く売れたかもしれないし、もっと安く買い叩かれたかもしれないけれど、そこまでやる時間も労力もないので今回の額で渋々納得しました。

テーマ : ひとりごとのようなもの - ジャンル : 日記

DATE: CATEGORY:健康
先週病院に行って湿布とロキソニンを処方してもらったけれど、その後なぜか痛みが悪化しているのはなぜなんだろう?

とは言え、普通(を装って)に生活しています。
時々痛すぎて悲鳴を上げているくらいです


ケガや病気で麻痺がある人ってこういう感じなんだな~身をもって体験しています。

脱健着患
脱ぐときは麻痺のない方から、着るときは麻痺がある方から着せるという看護・介護業界では当たり前の技術なんですが、まさか自分が身をもって体験するとは

これをやらないと服を着られないなんて・・・

テーマ : なんとか生きてます - ジャンル : 日記

DATE: CATEGORY:私的備忘録
半年ほど前から身体の不調があって、大きめの病院に行ってみたら、受付から会計まで約3時間かかりました(苦笑)。


まさか頸椎が潰れているとは・・・

テーマ : ひとりごとのようなもの - ジャンル : 日記

DATE: CATEGORY:私的備忘録
今年の1月にも同じタイトルで記事を書きましたが・・・

今年の3月に引っ越してきてまだ1年も経っていないけれど、ちょっと引っ越しを考えたいな~って思うようになってきました。


場所はそれほど悪くはないと思うんです。治安も悪くないし。


ただ、金額を考えたら、ちょっと壁や床が薄すぎじゃね?見たいな

北海道第2の都市からかなり田舎に引っ越してきて、いろいろ面食らうことも多々あったけれど、この町はそんなに悪いところではないと思います。

先日引っ越してから初めて町内会費を集金を受けたので、これで自分も某町の住民として受け入れられたのかな?なんて思ったりして(笑)。



それを考慮しても、収入の3分の1の家賃を払っているのに、この壁の薄さ・・・
子供が走り回っている音が聞こえてくるのは、まあ仕方ないと思います。
ただ、いびきまで聞こえてくるってどんだけ床材が薄いのやら・・・


周りから様々な音が聞こえているってことは、自分の部屋から発する音も他の部屋に筒抜けってことじゃないですか?
そう考えたら、急にやばいところに住んでいるような感覚に陥ってしまって・・・

特に隣室とトイレが隣り合った作りになっているようで、結構いろんな音が聞こえてきます。相手からの音が聞こえているってことは、もちろんこちらの音もお隣さんに筒抜け・・・それを知ってから、トイレに行くのもためらうこともあったりして。



やっぱり市長も替わったことだし、再度北海道第2の都市へ引っ越しも考えているけれど、同じような規模のアパートに住もうとするとなかなか良いと思う物件がなくって。




まだまだいろいろと思案中です。

テーマ : どうでもいい報告 - ジャンル : 日記

DATE: CATEGORY:日記

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の葉月です今日のテーマは「あなたが冬を感じる瞬間はいつですか?」ですいよいよ今日から11月になり、冬を感じる瞬間が多くなってきていますが私は店頭でクリスマスの飾りつけや限定商品が始まったときや吐く息が白くなってたとき、車の窓に霜が降りたときなどに冬だなーとしみじみ感じます寒いのは苦手ですが、温かい鍋料理を食べたり、イルミネーションを見たり楽しみな一面もあり...
FC2 トラックバックテーマ:「あなたが冬を感じる瞬間はいつですか?」



もう11月に入りましたね。
コロナ禍で無くなりましたが、以前は11月3日はお年寄りを連れて出かけることがあって、結構な確率で雪がちらつくことが多かったのですが、本日は今のところ雨模様です。

と言うわけで、この時期に冬を感じる瞬間は文化の日だったりします。

今年も残り2ヶ月弱となりました。

ちょっと早いですが、果たして今年は自分にとってよい年だったのかどうか・・・


今のところ悪い年だったかなと思っています。

テーマ : 今日のつぶやき。 - ジャンル : 日記


copyright © 2023 想い出という忘れ物を探しに~UNTIL THE DAY I DIE~ all rights reserved.Powered by FC2ブログ