ブログでも何度か書いていますが、趣味は鉄道写真を撮る・・・・ではなく、賃貸物件探しになっています。
先日も、なんでこんなに広い家に住んでいるんだろう?この空間がなければもっと家賃が安くなるのかな?と思いながら掃除機をかけたりウェットシートで床を拭いていました。
狭いよりも広いほうが良いのですが、この先のことを考えるともっと安い家賃のところに住んだほうが良いのかなと思います。
現在2LDKに住んでいますが、家にいても約10畳のLDK部分には朝以外ほとんどいないので、果たして2LDKに住む理由があるのだろうかと思うこともあるし、LDK部分にいろいろなものを集約することで、一部屋を物置代わりにできるかなという思いもあります。
いろいろ思いながら、ただいま絶賛物件探し中です。
今はネットで情報を得られるし、その情報を基に実際物件を外から確認しに行っています。いいな~と思っていた物件も外から実際に見ることでわかることもあります。雪国ならではのことですが、雪の投げ場所があるかどうか?冬の除雪状況はどうなのかなど、実際に足を運ぶことで想像できることもあります。また、物件の敷地にゴミや不用品が散乱しているような物件は、そういう人が住んでいるなら、後々トラブルになりそうだな~なんて想像できたりします。
気をつけなきゃいけないのが、家賃そのものは安くても、管理費や駐車場料金、保証料などを加味していくと、結局総支払額が変わらなくなるまたは高くなるパターンがあるので、じっくり確認しなければいけません。
一軒良いな~と思っていた物件があったのですが、物件の敷地内にデスクチェアが放置されていたので、この物件はなしだなって思ってしまいました(苦笑)。
ちなみに、以前住んでいた大東さんのアパートでは、そんなことをしていたらすぐに管理会社から注意喚起の書面が回ってきましたけどね。
テーマ : どうでもいい報告 - ジャンル : 日記