fc2ブログ

カレンダー

12 | 2023/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

プロフィール

どんちゃん

Author:どんちゃん
仕事上の表の顔(*'-'*)エヘヘとプライベートな裏の顔ヾ(▼ヘ▼;)オイコラ!を巧みに使い分ける?三十っ路ブルーな特養介護職員・・・でした。

29歳でヘルパー2級を取得後、介護福祉士・福祉住環境コーディネーター2級・介護支援専門員・社会福祉主事任用資格と意地になって取得していきました。

そして数年前、おかげさまで認知症ライフパートナー検定基礎検定に合格できました。


最新記事


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:日記
また更新が途絶えておりました(苦笑)。



特に何かがあったわけではないのですが、まあ忙しかったと言えば忙しかったです。

新型コロナの後遺症…というよりは、コロナ感染により持病が悪化し入院された方も多くいらっしゃいます。
内臓へのダメージが進んだ方がいたり、認知症が進み食事を摂ることが分からなくなってしまった方がいたり、それに伴い脱水になり入院したり亡くなったり…


まあ、職員含め60人以上も感染したらそんなことにもなりますわね


うちの施設だけの現象なのかと思いましたが、どうやらよその施設でも同様のことがあるという話も聞きました。まあ、当地域だけの可能性もありますが。




家族の立場としては、そんな状態になる前になぜもっと早く病院に連れて行ったり治療を受けさせてもらえなかったのか?と言われることもありました。
その気持ちはよくわかりますし自分自身もそう思っていたのですが、その状態になっても受け入れてもらえる医療機関がなく、最悪な事態になってから管轄保健所を通して救急搬送を要請し、救急隊員に受け入れてもらえる病院を探してもらい救急搬送する・・・


クラスターは終了したけれど、その後の処理は果てしなく続いています。

テーマ : ひとりごとのようなもの - ジャンル : 日記


copyright © 2023 想い出という忘れ物を探しに~UNTIL THE DAY I DIE~ all rights reserved.Powered by FC2ブログ