fc2ブログ

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

プロフィール

どんちゃん

Author:どんちゃん
仕事上の表の顔(*'-'*)エヘヘとプライベートな裏の顔ヾ(▼ヘ▼;)オイコラ!を巧みに使い分ける?三十っ路ブルーな特養介護職員・・・でした。

29歳でヘルパー2級を取得後、介護福祉士・福祉住環境コーディネーター2級・介護支援専門員・社会福祉主事任用資格と意地になって取得していきました。

そして数年前、おかげさまで認知症ライフパートナー検定基礎検定に合格できました。


最新記事


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:私的備忘録

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の葉月です今日のテーマは「ブログを書く上で意識していること」です様々な目的で皆様はブログを書いているかと思いますが、自分自身の視点や経験を反映させて記事を書いている人、写真にこだわっている人、アクセス解析などを参考にして閲覧者のニーズに合わせて書いている人、SEO対策にこだわって書いている人、信頼性がある情報を提供する人などなどブログを書く上で意識している...
FC2 トラックバックテーマ:「ブログを書く上で意識していること」



個人を特定できるようなことは極力書かないようにしています。

だからなのか?あとから自分で読み返しても、いまひとつなんのことだったか思い出せないことも多々あります(笑)。

このまま今の職場で勤務を続けると、来年度はなんだか色々とありそうな予感が・・・

テーマ : ひとりごと - ジャンル : 日記

DATE: CATEGORY:日記
心に余裕がないと、ちょっとしたことでイライラしてしまいますね。



え?
それって更年期障害じゃないかって?


男性の更年期障害は30歳代後半からでも起こるらしいので・・・




今回の場合は、eラーニングの演習課題が終わっていないからだと思うんです

面倒くさくて手を付ける気にならなくて・・・

テーマ : どうでもいい報告 - ジャンル : 日記

DATE: CATEGORY:国家試験・資格取得
昨日は朝早く札幌へ行き災害支援ケアマネジャーの集合研修に参加してきました。

今回初めて指定席をとったので(えきねっとを使うと安く買えたので)並ぶ必要もないのに、結局早く並んでしまう悲しい性・・・

旭川駅
ちなみに7時18分発車です



遅れたら嫌なので早めに到着し、札幌市内をうろうろしておりました(笑)。


コミュ障なのに集合研修なんて嫌だな~、やっぱり申込なんてしければよかったかな~なんて思いながら参加しましたが、同じグループ内の方たちと楽しく演習をこなし無事終了しました。
終了証

今回の研修に参加した方は介護支援専門員協会に加入しているケアマネジャーの方たちなのですが、それぞれ所属部署が違うためいろいろな考え方の違いや視点の違いもあり、それが故に施設ケアマネしか知らない自分にはない発想がたくさんあり、とても勉強になりました。


帰りはせっかくなので時計台まで歩き初めて写真に撮ってみました。
時計台

札幌駅



そしてまた、帰りも指定席なので並ぶ必要もないのに、20分以上前からホームに並ぶ悲しい性・・・


研修は終了しましたが、本格的に災害支援ケアマネジャーとして活動するためには、登録してさらに研修を受けて~という話があったので、今後どうするかは検討中です。
実際施設ケアマネジャーとしている限り、まずは自分の施設のことで手いっぱいですからね。


次年度はどうなるかわかりませんが

テーマ : とりあえず書いとこ ~ф(゜゜) - ジャンル : 日記

DATE: CATEGORY:仕事
今回自分で申込み自腹でお金を払って(←ここ重要!)施設ケアマネ研修なるものを受けてみました。

この研修を受けたらと言って何かが特別変わるものではないのですが、居宅ケアマネと違って施設ケアマネ向けの研修はほとんどなく、ケアマネの更新研修に参加しても何となく蚊帳の外という感じだったので、せっかくケアマネ協会にも入ったしってことで受けてみたわけですが・・・


研修の中身の話はしないでおきます。


でも、同じ施設ケアマネとしてこんなにも多くの人が参加し、なおかつみんな同じような悩みを持っているということが分かったので、今回の3時間の研修はとても良かったと思っています。


(もういい加減異動したいと思いつつ)これからも施設ケアマネとして頑張っていけたらなと思っています。


そんな矢先、とんでもない宣告が・・・




続く かもしれない

テーマ : どうでもいい報告 - ジャンル : 日記

DATE: CATEGORY:パソコン
パンタグラフ式で光るキーボードを探していて、先日ぺリックス製の有線キーボードを購入しました。

ぺリックスキーボード
画像はAmazonから拝借

英字配列なのは知っていて購入したのですが、実際購入したところエンターキーが横長だったりして若干打ちにくい感じはありましたが、待望の光るキーボード(笑)。我慢して使っておりました・・・


しかし・・・



自分の環境ではよくアンダーバー「 _ 」 を使用するのですが、英字配列ではこれをうまく出すことができなくて、いろいろ検索しながらやってみたけれど、だんだん頭にきてパソコンからコードを外して壁に向けて思い切り投げつけ・・・

















続きを読む »

テーマ : どうでもいい報告 - ジャンル : 日記

DATE: CATEGORY:日記
もう11月ですね。北海道は10月に初雪を観測しましたが、今年はまだ冬タイヤへの交換をしておりません。もう購入はしており、数日後に交換しに行く予定となっております。いつもなら10月中に交換していて、なんだか早かったかな~なんて思いながら過ごしていたので、今回は11月にずらしてみました。そうしたら今朝の最低気温が何と氷点下1.5℃
今日は休みだからいいけれど、この気温で夏タイヤで橋の上を走るのは気が引けますね。やっぱり10月中に交換しておいた方がよかったのかな?

天人峡温泉ってご存じでしょうか?

昔は栄えていたらしいです・・・

自分は羽衣の滝のある温泉街という認識しかないですが
羽衣の滝2




そんな天人峡温泉街ですが、3つあったホテルのうち2つが廃墟と化しており、近々解体されるという報道を目にしたので、積雪状態になる前にと思い見に行きました。
廃ホテル

天人峡グランドホテル

天人閣

天人閣2


ガラスは割られているし、中も落書きされているし・・・
旭川の廃業したホテルみたいに火事になったら大変だし、観光スポットがハイホテルだらけっていうのもよくないと思うので、解体されるのはさみしい気もしますが、仕方がないですね。


テーマ : とりあえず書いとこ ~ф(゜゜) - ジャンル : 日記


copyright © 2023 想い出という忘れ物を探しに~UNTIL THE DAY I DIE~ all rights reserved.Powered by FC2ブログ