fc2ブログ

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

プロフィール

どんちゃん

Author:どんちゃん
仕事上の表の顔(*'-'*)エヘヘとプライベートな裏の顔ヾ(▼ヘ▼;)オイコラ!を巧みに使い分ける?三十っ路ブルーな特養介護職員・・・でした。

29歳でヘルパー2級を取得後、介護福祉士・福祉住環境コーディネーター2級・介護支援専門員・社会福祉主事任用資格と意地になって取得していきました。

そして数年前、おかげさまで認知症ライフパートナー検定基礎検定に合格できました。


最新記事


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:国家試験・資格取得
昨日は朝早く札幌へ行き災害支援ケアマネジャーの集合研修に参加してきました。

今回初めて指定席をとったので(えきねっとを使うと安く買えたので)並ぶ必要もないのに、結局早く並んでしまう悲しい性・・・

旭川駅
ちなみに7時18分発車です



遅れたら嫌なので早めに到着し、札幌市内をうろうろしておりました(笑)。


コミュ障なのに集合研修なんて嫌だな~、やっぱり申込なんてしければよかったかな~なんて思いながら参加しましたが、同じグループ内の方たちと楽しく演習をこなし無事終了しました。
終了証

今回の研修に参加した方は介護支援専門員協会に加入しているケアマネジャーの方たちなのですが、それぞれ所属部署が違うためいろいろな考え方の違いや視点の違いもあり、それが故に施設ケアマネしか知らない自分にはない発想がたくさんあり、とても勉強になりました。


帰りはせっかくなので時計台まで歩き初めて写真に撮ってみました。
時計台

札幌駅



そしてまた、帰りも指定席なので並ぶ必要もないのに、20分以上前からホームに並ぶ悲しい性・・・


研修は終了しましたが、本格的に災害支援ケアマネジャーとして活動するためには、登録してさらに研修を受けて~という話があったので、今後どうするかは検討中です。
実際施設ケアマネジャーとしている限り、まずは自分の施設のことで手いっぱいですからね。


次年度はどうなるかわかりませんが

テーマ : とりあえず書いとこ ~ф(゜゜) - ジャンル : 日記


copyright © 2023 想い出という忘れ物を探しに~UNTIL THE DAY I DIE~ all rights reserved.Powered by FC2ブログ