どうしましょう・・・
エレキギター

を衝動買いしちゃいました

。
エレキギターを手にしたのって17年振りかな?
先週、急に思い立って札幌の楽器店に行ったのが運の尽き(苦笑)。
その日は買わず、冬のボーナスが入ったら買いに行こうと思ったんですが、冬は車ではいけないし、JRでギターしょって帰ってくるのは嫌だし・・・
とりあえず今日休みだからもう一度見に行くだけ行ってみようと思いまた札幌へ。
事前にネットで札幌の某K店舗でGrassRootsレスポールカスタムタイプが39,800円のプライスだったので、それを見に行ったんですが、なぜか店頭販売価格は42,000円。
まあ、値段の割には良い感じかな?と思ったんですが、何となくお店の雰囲気が好きになれなかったので、もう一つのK店舗(狸小路)へ。その店舗でもGrassRootsレスポールカスタムタイプが42,000円で売っていたので、この店で買おうかな?どうしようかな?と迷っていると、そのギターの後ろにブリッツのBLP?STDというギターが21,800円で売ったいたんです。ほんとは黒のレスポールカスタム(タイプ)が欲しかったんだけど、今回は妥協してこの安いレスポールスタンダード(タイプ)て手を打って浮いた予算をアンプに回そうと、フェルナンデスのOS30Rを購入しました。
そう、購入したは良いんですが・・・
アンプがあんなに重いとは思いませんでした

。
駐車場までの道のりが遠くて遠くて。駐車場まで10分ほど歩きましたが、汗だくになってしまいました

。こんなことなら、少々高くてももっとお店の近くに車を止めて置けばよかったとです。
帰ってきてからアンプにつないでノイズ出しまくりで弾きまくっております。
久しぶりに弾いたら指先が痛いです

。
- 関連記事
-
コメントの投稿