fc2ブログ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

どんちゃん

Author:どんちゃん
仕事上の表の顔(*'-'*)エヘヘとプライベートな裏の顔ヾ(▼ヘ▼;)オイコラ!を巧みに使い分ける?三十っ路ブルーな特養介護職員・・・でした。

29歳でヘルパー2級を取得後、介護福祉士・福祉住環境コーディネーター2級・介護支援専門員・社会福祉主事任用資格と意地になって取得していきました。

そして数年前、おかげさまで認知症ライフパートナー検定基礎検定に合格できました。


最新記事


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:日記

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当藤本です。今日のテーマは「親切な知らない人の思い出」です!全然自分のことを知らない、たった一度かかわった人、結局名前も聞けなかった人、そんなふいの人の優しさ・親切きっと一度は体験していると思います。私の知らない人の親切な思い出・・それは、山奥で友達二人でドライブ�...
トラックバックテーマ 第1163回「親切な知らない人の思い出」



数年前のことですが・・・

たまには気晴らししなくちゃと思い美瑛町までドライブへ行って来ました。
気の向くまま車のハンドルを右へ左へと切っていき、あちこちで写真を撮った後市街地へ降りて行ったとき、ふと名前の聞いたことのある老人福祉施設の看板が見えて、せっかくだからと思い施設の前を通ってどんなものか見て、そのまま細い通りを進んでいくと前から車が来て・・・。
どう考えてもすれ違えないからバックして大きい通りに出ようとしたら、シートベルトがロックされちゃって後ろをちゃんと振り向けなかったんです。そして・・・















路肩に突っ込みました(T_T)




対向車の運転手が止まってくれて、たまたま通りがかった近所の人たちで車を押してもらったんですが、前にも後ろにも進まなくて(;^_^A アセアセ・・・。そのとき、近所の方がわざわざスコップを取りに行ってくれて、そのスコップで車を掘り起こし、みんなに押してもらいながら何とか脱出出来ました。


このときほど人の優しさが身に沁みたことはなかったですね。


今まで逆の立場になったことは多々あるけれど、自分の車がスタックするなんてこれまで経験しなかったので本当に嬉しかったですね。

↑過去のブログより?

そう言えばこんなこともあったな?って・・・..( ? ?)トオイメ。
関連記事
コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


copyright © 2023 想い出という忘れ物を探しに~UNTIL THE DAY I DIE~ all rights reserved.Powered by FC2ブログ