fc2ブログ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

どんちゃん

Author:どんちゃん
仕事上の表の顔(*'-'*)エヘヘとプライベートな裏の顔ヾ(▼ヘ▼;)オイコラ!を巧みに使い分ける?三十っ路ブルーな特養介護職員・・・でした。

29歳でヘルパー2級を取得後、介護福祉士・福祉住環境コーディネーター2級・介護支援専門員・社会福祉主事任用資格と意地になって取得していきました。

そして数年前、おかげさまで認知症ライフパートナー検定基礎検定に合格できました。


最新記事


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:日記
今日、突然テレビがやってきました

先ほど、佐川急便さんがやってきて、一体何の荷物だろうと思ったら液晶テレビでした

さっそく、設定し見ていますが、やっぱりテレビのある生活って良いですね。テレビを変えたことで配線さえすればBSも見られる環境になりましたわ(うちのマンション、密かに屋上にBSアンテナがあることに先日気が付きました)。

かねてから念願だったオンキョーのコンポX-N7EX(D)と光端子による接続ができ、テレビの音声をコンポから出力できるので、液晶テレビにありがちなペラペラな音ではなくそこそこ迫力あるサウンドでテレビを楽しめるようになりました

ただ、一つ問題が・・・
















置く場所がなかった

今までアナログテレビを置いていたテレビ台はキャスター付きなんですがスチール製の安物なので、アナログテレビの重さに耐えきれなくなり、液晶テレビを置くにはあまりにも心持たないものなんです。
せっかくジャパネットの10回ローンで買った液晶テレビ!テレビのスイッチを入れただけでミシミシ軋むようなテレビ台に置くわけにはいかない!

いろいろ迷った挙句、とりあえずオーディオボードに置いて、コンポ本体をテレビ台に移動してみました。当面これでしのいで、テレビ台はブルーレイレコーダーを買ったときにでも新調出来たら良いな~と淡い妄想を抱いている今日この頃。


当分無理だよな~(T_T)。
関連記事
コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


copyright © 2023 想い出という忘れ物を探しに~UNTIL THE DAY I DIE~ all rights reserved.Powered by FC2ブログ