fc2ブログ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

プロフィール

どんちゃん

Author:どんちゃん
仕事上の表の顔(*'-'*)エヘヘとプライベートな裏の顔ヾ(▼ヘ▼;)オイコラ!を巧みに使い分ける?三十っ路ブルーな特養介護職員・・・でした。

29歳でヘルパー2級を取得後、介護福祉士・福祉住環境コーディネーター2級・介護支援専門員・社会福祉主事任用資格と意地になって取得していきました。

そして数年前、おかげさまで認知症ライフパートナー検定基礎検定に合格できました。


最新記事


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:日記
今日は久しぶりに極秘出勤しました

プランの更新が先月と比べたら3倍増なのに、今日まで他の雑用に追われて全く手をつけられなかったから、久しぶりに出て行きましたよ。明日からの週も他の雑用に追われて本来のルーチンワークが全く進められないと思うので、きっと今度の日曜日も極秘出勤だろうな(苦笑)。

それにしても、今年は除雪がなってないですね。数年前まではどんなに大雪になろうとも国道などの幹線道路はすぐに除雪が入って走りやすかったのに、ここ数年徐々に除雪サービスの質が悪くなり、今年は最悪な状況ですね。今の国道39号線なんてふざけるな!って言いたいくらい道が悪かったです。住宅地はなかなか除雪が入らないのは仕方ないのかもしれないけれど、せめて国道はきちんと除雪して欲しいな~。

大雪の時って、国道まで出たら何とかなると思っているのに、今年の場合いざ国道へ出たらもっとひどかったですから。

明日から本格的に節電要請期間が始まります。

節電をお願いしたい期間・時間帯・量

2012年12月10日(月)~12月28日(金) 平日 16時~21時
2013年1月7日(月)~3月1日(金) 平日 8時~21時
2013年3月4日(月)~3月8日(金) 16時~21時
7%以上の節電※にご協力をお願いします。

一昨年の実績との比較

特にご家庭においては、電気のご使用が増える夕方以降(16時~21時)の時間帯のご協力をお願いします。



厳寒の北海道(特に盆地で冷え込みが厳しいこの地で)で節電しろって・・・
関連記事
コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


copyright © 2023 想い出という忘れ物を探しに~UNTIL THE DAY I DIE~ all rights reserved.Powered by FC2ブログ