fc2ブログ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

どんちゃん

Author:どんちゃん
仕事上の表の顔(*'-'*)エヘヘとプライベートな裏の顔ヾ(▼ヘ▼;)オイコラ!を巧みに使い分ける?三十っ路ブルーな特養介護職員・・・でした。

29歳でヘルパー2級を取得後、介護福祉士・福祉住環境コーディネーター2級・介護支援専門員・社会福祉主事任用資格と意地になって取得していきました。

そして数年前、おかげさまで認知症ライフパートナー検定基礎検定に合格できました。


最新記事


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:日記
昨夜この地では久しぶりに地震があったんですが、震度2であれだけ揺れたってことは、東日本大震災に遭われた方たちはもっともっと恐怖だったんだろうな~って思いましたね。

今回この地は一回で済みましたが道東ではもう1回揺れたようだし、やっぱり怖いですね。

揺れていた時間はきっと30秒もなかったと思うけど、このまま電気が止まったら凍死するのかな~とかいろんなことを考えていました。

天災は忘れた頃にやってくる

まさしくこんな感じでした。
最近ずっと雪害が車害(?)が多かったので、正直地震は想定外でした。
関連記事
コメント

備えあれば

東日本大震災の時、うちの辺りは震度5強でしたが、まるで遊園地のアトラクションに乗ってるみたいでした。
ライフラインは、どれが切れてもたいへん
状態になります。
(*_*)
備えておきたいものですね
てか、もうすでにユルくなっている今日この頃なのですが…
(・・;)

Re

サブポートさんへ
我が家の構造上、電気が止まると程なくして水道も止まってしまいます。
考えただけで恐ろしいです。
自然災害は地震だけではないですが(台風や火山噴火など)、やはり地震は怖いですね。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


copyright © 2023 想い出という忘れ物を探しに~UNTIL THE DAY I DIE~ all rights reserved.Powered by FC2ブログ