fc2ブログ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

プロフィール

どんちゃん

Author:どんちゃん
仕事上の表の顔(*'-'*)エヘヘとプライベートな裏の顔ヾ(▼ヘ▼;)オイコラ!を巧みに使い分ける?三十っ路ブルーな特養介護職員・・・でした。

29歳でヘルパー2級を取得後、介護福祉士・福祉住環境コーディネーター2級・介護支援専門員・社会福祉主事任用資格と意地になって取得していきました。

そして数年前、おかげさまで認知症ライフパートナー検定基礎検定に合格できました。


最新記事


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:日記
おい、俺の左斜め前をバイクで走ってたジジィ!
ウィンカーも出さないで突然右折するんじゃねーよ!!
そのバイクに付いているウィンカーとバックミラーはなんのためにあるんだよ!!!
あんたのそのとんちんかんな行動のせいで、こっちは残りの人生を棒に振るところだったよ。


それと、高齢者マークをつけた軽トラのジジィ!
高齢者マークをつけてたら何でもありなのか!?
踏切で一時停止はしないし、反対車線走ってるし、挙げ句の果てに右ウィンカー出しながら左折するなよ。近くを子供達が歩いていたのに、子供の列に突っ込んだら、あんた責任とれるのか?
どこ見て運転してんだよ!全く!!


まともに運転できないなら、免許証返上しろ!!
関連記事
コメント

特にもみじマークの高齢者のドライバーは危ないように感じます。80歳以上でも運転している人はいますからね・・・。

Re

ぼくぼくさんへ
田舎なので車やバイクが唯一の移動手段なのは分かるのですが、まっすぐ走れないのなら事故を起こす前に運転は止めて欲しいですね(苦笑)。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


copyright © 2023 想い出という忘れ物を探しに~UNTIL THE DAY I DIE~ all rights reserved.Powered by FC2ブログ