先週1週間お花見ドライブに行ってきましたが、本当に疲れました

なんだかもう意地とプライドにかけて毎日違う場所に行ってきたわけですが、結果的に毎回違う場所に連れてったって言う実績は残せたけれど、その反面百数十キロに及ぶ自車での下見ドライブ・・・ガソリン代の下敷きになりそうですわ(苦笑)。
結果的に利用者さんには喜んで頂けたようですし、事故もなく
(カメラは壊れたけど・・・)無事に終わることが出来ました。
デイサービスに移動になり早40日、やっと利用者さんの名前と顔は9割方覚えました(笑)。自分にバトンタッチしてから一度もご利用することなくサービス終了になってしまった方も数名いらっしゃいますし、自分の異動と同時に併設の特養へ入所された方もいたり、引き継ぎ前に比べて登録者数は若干減少しています。お会いすることのなかった方達のところへ領収書を持参がてら挨拶回りをしたり、各ケアマネに毎月提出している提供表の実績報告と共に渡していた1月ごとのモニタリングの内容を一気にグレードアップさせて(笑)、何とか評判を上げようと必死にやっています。
ただ、そこまでしてがんばっているのに、大切なお客さんを併設のショートステイに多数取られてしまうと言う由々しき問題が

。
それでも前年比ほぼ変わらない実利用人数を確保しているって言うことはひとえに自分のがんばりではないでしょうか

。
これまで、これまた併設の居宅介護支援事業所経由の利用者さんが多かったから、結果的に本体(特養)に空きベッドが発生(入院等)したらそちらに利用者さんを奪われてしまう構図が出来上がっていたような気がするので(実際今がまさしくそう)、今後は他の居宅介護支援事業所のケアマネさんと連携を密にすることが稼働率アップの秘訣ではないかと思っています。
最後これだけは言いたい。
特養で起きた揉めごとは特養の中で解決してください。
私はもう尻ぬぐいはしませんよ!
私を追い払ったのはあなた方なんだから!!
- 関連記事
-
テーマ : なんとなく書きたいこと。。 - ジャンル : 日記
コメントの投稿