fc2ブログ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

プロフィール

どんちゃん

Author:どんちゃん
仕事上の表の顔(*'-'*)エヘヘとプライベートな裏の顔ヾ(▼ヘ▼;)オイコラ!を巧みに使い分ける?三十っ路ブルーな特養介護職員・・・でした。

29歳でヘルパー2級を取得後、介護福祉士・福祉住環境コーディネーター2級・介護支援専門員・社会福祉主事任用資格と意地になって取得していきました。

そして数年前、おかげさまで認知症ライフパートナー検定基礎検定に合格できました。


最新記事


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:国家試験・資格取得
認知症ライフパートナー検定試験のことについて約2年前にチラッと触れていますが、あの時は公式テキストを手に入れたけれど、結局チラ見しただけで処分してしましたが、数日前から今回どうしようかな~と激しく思案中でした。

申込は6月16日まで。試験は7月20日。札幌で試験を受けられるのはこの7月の試験だけなので、受験してみたいな~と思いつつ、試験まで後1ヶ月しかないのに勉強する暇があるんだろうか?テキスト代・問題集代・試験料で約1万円掛かるのに、失敗は許されないぞと思うと、どうも二の足を踏んでしまうんです。


ただ、きっと近いうちに今のポジションから外されることになると思うので、今後について複数の選択肢を持っておきたいな~と言う思いがあったし、認知症の方とのコミュニケーションを深めたいなって言う思いがあったので、今試験の申込をしてしまいました

向こうから申込受付確認メールが来てそこに振込先が載っているらしいんですが、とりあえず自動返信ではないようなのでまだ来てません。1週間以内に振り込まないとキャンセルになるようですが、振り込みに行く暇あるかな(笑)。


認知症関連の資格は認知症ケア専門士や認知症ケア指導管理士もありますよね。

認知症ケア専門士についてはこちら、認知症ケア指導管理士についてはこちらで思いを綴っています。

両資格とも今年度は申込終了していますので、興味のある方は来年度以降ぜひどうぞ。
関連記事
コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


copyright © 2023 想い出という忘れ物を探しに~UNTIL THE DAY I DIE~ all rights reserved.Powered by FC2ブログ