日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | - | - | - | - | - | - |
Author:どんちゃん
仕事上の表の顔(*'-'*)エヘヘとプライベートな裏の顔ヾ(▼ヘ▼;)オイコラ!を巧みに使い分ける?三十っ路ブルーな特養介護職員・・・でした。
29歳でヘルパー2級を取得後、介護福祉士・福祉住環境コーディネーター2級・介護支援専門員・社会福祉主事任用資格と意地になって取得していきました。
そして数年前、おかげさまで認知症ライフパートナー検定基礎検定に合格できました。
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の森です今日のテーマは「 GWはどう過ごしましたか? 」です。みなさんGWもいよいよ最終日…楽しい時間はあっという間に過ぎて行きますね私のGWはというと…実家の大掃除で消えていきました…普段掃除できないところをやりだしたら止まらなくなってしまいつい…やり過ぎてしまいましたみなさんはGWをどのように過ごされましたかぜひトラックバックで教えてください!た...
FC2 トラックバックテーマ:「 GWはどう過ごしましたか? 」
No title
知り合いの方で痴呆症になった方が何人かいらっしゃる、不思議な事にどんなに頭が切れて素晴らしい仕事をして来た人でも 規則正しい生活をして来た人でも 痴呆症になる時はどうしようもないみたいで あの方が?と そんな噂を聞くと気分がめいってしまいます。気がついていないでしょうが 本人もどんなに辛いでしょう。長生きが出来る時代が来ても元気で長生きできなければね。イタリアも日本と同じ老人の国、日本と同様に1/4の人は65歳を超えているそうです。
あきさんへ
認知症になったら、いろいろと大変だと思います。誰しもなりたくてなるわけではないし、完全に防ぐ手立ても見つかっていませんしね。
コメントの投稿