fc2ブログ

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

プロフィール

どんちゃん

Author:どんちゃん
仕事上の表の顔(*'-'*)エヘヘとプライベートな裏の顔ヾ(▼ヘ▼;)オイコラ!を巧みに使い分ける?三十っ路ブルーな特養介護職員・・・でした。

29歳でヘルパー2級を取得後、介護福祉士・福祉住環境コーディネーター2級・介護支援専門員・社会福祉主事任用資格と意地になって取得していきました。

そして数年前、おかげさまで認知症ライフパートナー検定基礎検定に合格できました。


最新記事


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:日記
宮城になっていました(笑)。

ここ、北海道なんだけどな~\(^o^)/


もちろんパソコンや無線LANルーターの再起動やブラウザのクッキーやキャッシュは削除しています。

スマホ(LTE回線を使うもの)では普通に地元エリアの放送が聴けるんですが、パソコンのネット回線で聴こうとするとなぜか宮城に・・・。


まあ、普通にラジカセでラジオを聴けば良いだけなんですが、やっぱりradikoになれているとその一手間が面倒で(苦笑)。




6月28追記
翌日再度アクセスしてみたら、きちんと北海道内の放送を聴くことが出来ました。
なぜ昨日宮城県と判定されたのかは不明ですが、東日本大震災を忘れないでねってことなのかなって勝手に思っています。
関連記事
コメント

.

 おはよう御座います。
ネット回線のアクセスポイントにより、地方でも東京と判定されるようですよ。
イーモバイルだとradikoの地域判定に使われているIPアドレスというものが東京エリアと大阪エリアしか使われてないようです。
どうしても北海道エリアの放送が聞きたいならradikoに問い合わせしてくださいと言うことです。どうやらIPアドレスが関係しているようです。

purotokoさんへ

自分でも調べてみましたが、IPアドレスがどうのこうのとは書いてありましたね。
仕方ないのかもしれませんが、これでプレミア会員登録(有料でエリアフリーで聞ける)していたら、きっと激怒していたと思います。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


copyright © 2023 想い出という忘れ物を探しに~UNTIL THE DAY I DIE~ all rights reserved.Powered by FC2ブログ