日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 | - | - | - | - |
Author:どんちゃん
仕事上の表の顔(*'-'*)エヘヘとプライベートな裏の顔ヾ(▼ヘ▼;)オイコラ!を巧みに使い分ける?三十っ路ブルーな特養介護職員・・・でした。
29歳でヘルパー2級を取得後、介護福祉士・福祉住環境コーディネーター2級・介護支援専門員・社会福祉主事任用資格と意地になって取得していきました。
そして数年前、おかげさまで認知症ライフパートナー検定基礎検定に合格できました。
No title
あまり良いことではなかったのですが、6月下旬に札幌の実家に数日だけ帰りました。
札幌の夜は寒く、東京に帰ったら蒸し暑い。とはいえ、今年は東京も涼しいように思います。
北海道はいいなあ。
ふうとさんへ
今年の北海道、雪は少なかったんですが、この時期になってもあまり気温が上がらない日が続いております。
個人的には上がらない方が良いんですが、気温が上がらないと困る人たちもたくさんいますので、何ともまあ複雑ですわ。
No title
そうなんです。幼少期から高校卒業まで、札幌に住んでいました。
大学で東京に出て、それからは関東近郊で生活しています。札幌の実家には兄が住んでいます。
うーん、僕はやっぱり北海道の方が合ってるんですけどね。仕事で転勤にならないかなあ。
Re: No title
名前欄が空欄ですが、きっとふうとさんですよね?
そのように仮定して返信します。
札幌にいらっしゃったんですね。北海道も良い所ですが、
関東も良いところじゃないですか?
私、エアコン完備された環境なら関東で暮らしたいと思っています。
以前、神奈川県に社会福祉主事の研修で5日位滞在した際、帰りたくなくなりましたから(笑)。
コメントの投稿