日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
Author:どんちゃん
仕事上の表の顔(*'-'*)エヘヘとプライベートな裏の顔ヾ(▼ヘ▼;)オイコラ!を巧みに使い分ける?三十っ路ブルーな特養介護職員・・・でした。
29歳でヘルパー2級を取得後、介護福祉士・福祉住環境コーディネーター2級・介護支援専門員・社会福祉主事任用資格と意地になって取得していきました。
そして数年前、おかげさまで認知症ライフパートナー検定基礎検定に合格できました。
テーマ : ひとりごとのようなもの - ジャンル : 日記
おはようございます。
ボスが勤務していた施設も、退職を希望すると、
態度が急変したりして・・。
人数不足(夜勤者がいない)とか、募集しても応募がないとか・・。
ハローワークでも評判が悪いらしくて。。
辞めていった人たちが、愚痴(環境劣悪状況)を言うんですって。
ボスの友人も、長くても3カ月かけて辞めています。
退職決定以降は針の蓆らしいですけどね
でも!! 新しい施設で、気持ちよく働いているようです
最後の手段
使わずに、辞められたらイイですね
自分の人生です。 大切に歩みましょう
体には充分気をつけてくださいね
ボス。さんへ
まだ39なんですが
最後の手段を使うと、悲しむ人も出てくるかと思うので、最後の最後まで取っておきます。
コメントの投稿