先日のトラブルは、どうやら簡単には解決できないようで・・・
ああ、またエライ人の機嫌が

今日は日曜日で本来なら休みなんですが、職場のある某市町村のとある行事のステージ設置というボランティア活動に参加して参りました(笑)。
なんで数少ない休みの朝からこんなことに借り出されなくてはいけないんだろう~なんて微塵も思っちゃいませんよ(¬、¬) アヤシイその活動は昼前で終わったので、帰りにガソリン給油とタイヤの空気圧調整、そして洗車機に車をぶち込み~とやってきたんですが、みんな考えていることは同じなようで、洗車機に入れるまで結構行列になっていました。しかも、ブラシが汚いのかなんなのか?汚れがきちんと落ちていなくて、ボンネットとかまだら模様になっていました(苦笑)。雪が積もる前に一度シャンプーできちんと洗わないと行けないな~と思いつつ、時間がなくて・・・。
今回初めてシュアラスターのゼロウォーターを買ってみました。
今までCCウォーター・スマートミストときて、ついに本家登場!
しかし、効果のほどは・・・
スマートミストが余っていて、残りの分で車一台分のコーティングができてしまったので、ゼロウォーターはボンネットの重ね塗りしか試していませんが、艶は全く代わり映えしないです。きちんと洗車してやってみたらまた違うのかも知れませんが、ちょっと期待を裏切られた格好です。まあ、今回値段が変わらないからゼロウォーターを買っただけなんですが。
しかしまあ、あれですよね。
夜になってみんな帰った(タイムカード上帰ったはずの私はいましたが)時間に、非常ベルがじりじり鳴り続けたら、そりゃみんなびっくりしますよね(苦笑)。
現場を確認して火災等はなく誤作動だと言うことはすぐに分かったんですが、なぜだかベルを止められなくて。頭にきて思わず配線をブチッと切ってやろうかと思ったんですが、余計おかしくなったら困るのでやめておきました。
利用者さんの中には泣き出す人もいたし、僕が部屋に行って顔を出したことで安心された方もいらっしゃいましたが、消防は来るわ、次の日警察は来るは・・・
僕が一番怖かったのは、この騒動で利用者さんがベッドから落ちてけがをしたりするのが一番怖かったんですが、何とか大丈夫だったようです。
いざとなれば、火元に一番近い利用者さんを担いで逃げる覚悟はできていましたよ。
夜警さんもテンパっていたけれど、自分も結構テンパっていましたね(笑)。
リアル避難訓練・・・まさしくそんな感じでしたね。
- 関連記事
-
テーマ : どうでもいい報告 - ジャンル : 日記
コメントの投稿