日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
Author:どんちゃん
仕事上の表の顔(*'-'*)エヘヘとプライベートな裏の顔ヾ(▼ヘ▼;)オイコラ!を巧みに使い分ける?三十っ路ブルーな特養介護職員・・・でした。
29歳でヘルパー2級を取得後、介護福祉士・福祉住環境コーディネーター2級・介護支援専門員・社会福祉主事任用資格と意地になって取得していきました。
そして数年前、おかげさまで認知症ライフパートナー検定基礎検定に合格できました。
車を洗おうと思うといつも雨
。
だからしばらく洗ってなかったんですが、さっき久しぶりに洗ってきました。
白い車が灰色に・・・徐々に汚くなるから、あんなに汚くなってたとは思わなかった。
帰りに明日ガソリン値上げの噂があったので、いそいそとセルフで満タンに。ふと見たら、ウォッシャー液が無料で補充できたので、ついでにそっちも満タンに
。しかも今月いっぱいだって終わりだって言うじゃないですか。
たかが600円程度の給油しかしてないのに、ウォッシャー液までただで入れちゃって。
寒冷地以外で車に乗っている方って、普通ウォッシャー液は薄めて使ってますよね。うちは極寒冷地なので少しでも薄めた日にゃ凍結して肝心なときに出てこないし、最悪タンクが破裂してしまう恐れがあるので、原液で使ってます。夏場は薄めても問題ないんですが、冬に向けて一旦完全な原液に入れ替えないといけないし面倒なので、オールシーズン原液で使ってます。
後ろの車にウォッシャー攻撃をするわけじゃあるまいし、1年通しても2リットル入りを2回も買えば十分事足りますので。
コメントの投稿