fc2ブログ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

どんちゃん

Author:どんちゃん
仕事上の表の顔(*'-'*)エヘヘとプライベートな裏の顔ヾ(▼ヘ▼;)オイコラ!を巧みに使い分ける?三十っ路ブルーな特養介護職員・・・でした。

29歳でヘルパー2級を取得後、介護福祉士・福祉住環境コーディネーター2級・介護支援専門員・社会福祉主事任用資格と意地になって取得していきました。

そして数年前、おかげさまで認知症ライフパートナー検定基礎検定に合格できました。


最新記事


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:日記
またまた記事の更新が空いてしまいました(苦笑)。

先日の数年に一度の大雪騒動???(毎年のように数年に一度・10年に一度とか聞いている気がするんですが)で積雪が73㎝から97㎝までジャンプアップしたと思えば、本日15時現在で76㎝まで減少しています。

そんな積雪&気温の急上昇&急下降のおかげで、昨夜の道路はツルツル、そして今日はぐちゃぐちゃ
運転があまり得意とは言いがたい自分にはなかなか大変ですわ(笑)。

ちなみに今、雨が降っている影響でアパートの屋根に積もった雪がどんどん落ちてきています。明日はあまり気温が上がらないから(最高0度)、このままツルツル路面になるんだろうな


そういえば、少し前からカエルを飼い始めました。
fc2blog_201803041539414ec.jpg
関連記事

テーマ : 今日のつぶやき。 - ジャンル : 日記

コメント

どんちゃんさんへ!!

ここ3ケ間の大雪で埋まりかけた雪山も今日の4月中旬並みの気温上昇で道路は水浸しです。汗)
気温が下がると凍結しますがどうやら気をつければ大丈夫なところまで春がちかづいていますねー。!
旭川は特別寒いところですから心配ですね。春光町の官舎で新車が動かなくなり近所の人に助けられたことが忘れられません。おやすみなさい。!☆

荒野鷹虎さんへ

コメントありがとうございます。
この時間になるとさすがに氷点下まで気温が下がってきました。
中途半端に解けた状態でこれ以上気温が下がると、いろいろ大変なことになりそうですね。

こんにちは

仰る様に毎年、観測史上〇〇、数年に一度の〇〇ってよく耳にしますね。
と言う事は、毎年何らかの記録を更新しているのか?と思います。

それにしても半端ない雪の量ですね。想像しただけで生活が大変そうです・・・
昨日は全国的に温かくなりましたが、また気温が下がると道路コンディションに限らず体調も崩しやすいですね。
雪道運転気をつけて下さい!!

芽吹さんへ

おはようございます。いつもありがとうございます。
3月にこれだけ雪があるのも珍しいです。
ニュースでは北海道地方とひとくくりにされますが、北海道は広いので、ニュースで暴風雪の映像が流れても、自分のところは晴れていたり、その逆も然りです。
やっぱり他人を乗せてツルツル路面を運転するのは緊張します。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


copyright © 2023 想い出という忘れ物を探しに~UNTIL THE DAY I DIE~ all rights reserved.Powered by FC2ブログ