久しぶり?の同日2度目の更新!
記事をアップ後、やはりオイル交換に行こうと昨日のところへ電話したけれど、午前は予約でいっぱいとのこと。
だったらもういいやと近所の
自動後退オートバックスでオイル交換してきました。予約なしだったけど、待ち時間がほとんどなくスムーズに交換してもらえました

その後、いつもの美瑛神社へ


美瑛神社は縁結びで有名?らしいですが・・・
え?私ですか?
後は自分の気持ち次第なところもありますが、今日も美瑛神社に行ったことで察してください

その後、せっかく近くまで来たからと青い池方面に行ったら駐車場付近で少し渋滞気味だったので、そのまま通り越して、吹上温泉方面~十勝岳まで行ってみましたよ。

ってこの写真じゃどこだか全く分からないでしょうけど、これでも大分霧が晴れたところで撮ったんですよ。
十勝岳に近づくに連れて霧が濃くなり、十勝岳温泉の駐車場に着く頃には360度真っ白でなにも見えやしねぇ。
結局そのまま何も撮影スポットもなく来た道をひたすら引き返してきて、美瑛市街まで帰ってきたときに、そういえば、ある入所者さんが協和温泉に行きたいって言っていたことを思いだして、果してどんなものなのか、施設に入っているお年寄りが安全に入浴できるものなのか?を確認しに、
外出先の美瑛から愛別町まで自腹で行って参りました。
あ、写真はありません(笑)。
温泉はまあまあ良かったかなと思っています。近くに行ったらまた来ようかな~なんて思います。
帰り際に受付のお姉さんに事情を説明して、どうなんでしょうね~って聞いてみたところ、車いすでも利用するのはOKらしいです。ただ、従業員が介助できるかというとそれは難しいようですね。利用はできるけれど、同性の介助者が一緒に入れたら一番良いのかな~。
本人がまだ少しでも歩けるうちに連れて行ってあげたいな~。
貸し切りにできるなら、自分は水着を着て入る覚悟はあるんですが、職員として一度そんなことをやってしまうと、後からいろいろ揉めそうで(笑)。
- 関連記事
-
テーマ : 今日のつぶやき。 - ジャンル : 日記
コメントの投稿