あけましておめでとうございます。
2020年、オリンピックイヤーでもありますが、このブログをご覧の皆様にとって、2020年が(も)素晴らしい年でありますように。
個人的にはたくさんの書類仕事を越年してしまったので、なんとか1月中には片付けたいと切に願っております

わたくし、12月31日まで仕事をしておりましたが、1月1日~3日までは
公休となっていました(なぜか過去形に・・・)
本当は12月31日の仕事帰りに上靴を持ち帰ってきたので途中のコインランドリーで洗ってから帰ろうと思っていましたが、肩こりからくる?頭痛に悩まされまっすぐ帰ってきてしまったので、1月1日に運動を兼ねて徒歩でコインランドリーへ行ってきました。
そのコインランドリー前にポストがあって、洗濯中ひっきりなしに車が来てポストに投函している姿を見ていたので、ああ、自分も帰ったら年賀状出さなくちゃって思い、帰ってから早速年賀状を買いに行き(遅すぎ?)、自宅で宛名を印刷しようとしたら、なんとプリンタのインクが切れているではありませんか

CanonのMG6530と言う型番で、確か2014年に型落ちを購入し今使っているデスクトップパソコンにあわせて使い始めたのでかれこれ4年使用中。年間数回という使用頻度だけれど、6色マルチパックインクのお値段が5000円近くするし、5年補償をつけていたけれどそれも切れたし、そろそろお役御免かな~と思ったりしたけれど、別に壊れたわけじゃないので、インクを買おうかと思ったわけですが、バラバラで購入すると結構な値段なんです。そうなるとマルチパックを買うしかなく、だったらもう互換インクでも良いかな~って思ったけれど、最終的にはAmazonマーケットプレイスで5%還元のお店でCanon純正品を買って延命を図ることにしました。
年賀状の宛名は間に合わないので結局マジックで書きました

問題の2日、本来なら元旦に初詣と行きたいところだったのですが、元旦に初詣に行くと混んでいるし、お守りなどどうしてもその日に買わなくても良いものまで買ってしまうので、今年は敢えて元旦を外してみたので、準備をしていこうとしていたら職場から電話が掛かってきて・・・
救急搬送でした。
別に行かなくても良かったけれど、搬送先の病院が自宅から比較的近かったし、いろいろな考え(後から来る家族の顔を知っているのは自分しかいない等)があったので様子を見に行きました。そのことで完全に公休は潰れましたが...( -_-)遠い目。
その後、初詣に2箇所(北海道護国神社と美瑛神社)に行き今に至ります。
新しい年だからどうこうという意識は全くないですが、年明け早々あれこれあるとあまり良い気分ではないですね
- 関連記事
-
テーマ : とりあえず書いとこ ~ф(゜゜) - ジャンル : 日記
.
家庭用のプリンタって本体は安くてもインク代が高すぎますよね!
我が家のも一昨年の初売りで安くプリンタを買いましたが
本体代とインク代がそんなに変わらなかったです(;・∀・)
介護業界の仕事って年末年始も関係ないし
急に呼び出されたりして本当に大変ですよね
お疲れさまでした。
本年もよろしくお願いしますm(__)m
.
皆さま健やかに新春をお迎えのこととお慶び申し上げます。
さくらさんへ
今年もよろしくお願いします。
purotokoさんへ
コメントの投稿