fc2ブログ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

どんちゃん

Author:どんちゃん
仕事上の表の顔(*'-'*)エヘヘとプライベートな裏の顔ヾ(▼ヘ▼;)オイコラ!を巧みに使い分ける?三十っ路ブルーな特養介護職員・・・でした。

29歳でヘルパー2級を取得後、介護福祉士・福祉住環境コーディネーター2級・介護支援専門員・社会福祉主事任用資格と意地になって取得していきました。

そして数年前、おかげさまで認知症ライフパートナー検定基礎検定に合格できました。


最新記事


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:日記

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の若槻です今日のテーマは「一番長く使っている物は何年物?」です思い入れがあったり、愛着が沸いて捨てられない物はありませんか若槻の場合、学生時代に買った学校のパーカーが今でもお気に入りです裾の一部など少し擦り切れているのですが、何度洗濯しても全くクタクタしていないので、買ってから12年間着ています燃え上がって服として成り立たなくなったりしない限り、このまま着...
FC2 トラックバックテーマ:「一番長く使っている物は何年物?」



Nationalのスチームアイロン NI-SC60
20200606213941998.jpg


20200606213955854.jpg

20200606214014084.jpg


正直いつから使っているかさっぱり分かりませんが、社会人になったときに実家から持ってきたものなので、少なくとも20数年???

よく見たら1,993年製なので、かれこれ27年・・・


使用頻度としては年間10回あるかどうかなので、ここまで持ったのだろうな~と思いつつ、そろそろ発火事故があっても困るな~と思い、先日コードレスのアイロンを購入しましたが、やっぱり出力が弱くって使い勝手がいまいち!


でも、さすがに火を噴くようなことがあったら困るからコードレスで我慢しています。


関連記事

テーマ : とりあえず書いとこ ~ф(゜゜) - ジャンル : 日記

コメント

私は自炊しているので、フライパンかな。

purotokoさんへ

フライパンもそういえば十数年使っていたこともありましたよ。取っ手がくるくる回るようになったので、泣く泣く処分しましたが(笑)。

どんちゃんさんへ!!

給付金申請書は5月22日に来て出しましたが6月末になるらしいですね。汗)オンラインが邪魔をして市町村が混乱したらしいですねー。几帳面な役人がかえって遅くしています。アメリカは簡単に振り込まれています。一応収入制限はありますがね^^。
アベノマスクは2度洗って使ていますが、。口元から空気がもれますね^^☆

荒野鷹虎さんへ!

私も給付金早く欲しいけれど、市役所の中の人も大変そうなので気長に待っています。
アベノマスクは使う予定はありません。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


copyright © 2023 想い出という忘れ物を探しに~UNTIL THE DAY I DIE~ all rights reserved.Powered by FC2ブログ