fc2ブログ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

どんちゃん

Author:どんちゃん
仕事上の表の顔(*'-'*)エヘヘとプライベートな裏の顔ヾ(▼ヘ▼;)オイコラ!を巧みに使い分ける?三十っ路ブルーな特養介護職員・・・でした。

29歳でヘルパー2級を取得後、介護福祉士・福祉住環境コーディネーター2級・介護支援専門員・社会福祉主事任用資格と意地になって取得していきました。

そして数年前、おかげさまで認知症ライフパートナー検定基礎検定に合格できました。


最新記事


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:仕事
自分の過去のブログ記事を読み返していたら、結構職場から電話が掛かってきていました。

そこでふと、そういえば今年の4月以降はあまり電話が掛かってきて呼び出されることは少なくなったなと気がつきました。

4月以降事件がなくなったわけではないですが、変わったことと言えば組織のトップ(施〇長と副〇設長)が移動および退職になったことでしょうか・・・。


正直、自分の心も4月以降は罵倒されることがなくなったので、心の闇も晴れていきかなり穏やかになったような気がします

でも、こういうときほど慢心することなく心を引き締めていかないといけないのかな?


何だか周りからはかなり偉そうにしているように見られている節があるので、今一度用務員&文書作成係???としての自分の立場をわきまえて行動していけたら良いなって思っています。

罵倒され続けていたころに作成しなければいけなかった文書作成がかなり滞っていたので、今はそれをメインに作成しているんですが、なぜこんなにも滞っていたのかと愕然とすると同時に、その頃のことがフラッシュバックして叫びたくなることもありますが、もう残された時間にも限りがあるので、ひたすらキーボードを指2本でブラインドタッチしている人と同等のスピードで高速タイピングしています(笑)。


そんなことをやっているからなのか?最近ずっと肩こりが酷くて。
自宅で(自称)高速タイピングを行なってもそんなことにはならないので、いろんなこと・ものが合わないんだろうな?



いずれにしてもあと少しの辛抱・・・だよね?
関連記事

テーマ : 頑張れ自分。 - ジャンル : 日記


copyright © 2023 想い出という忘れ物を探しに~UNTIL THE DAY I DIE~ all rights reserved.Powered by FC2ブログ