fc2ブログ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

どんちゃん

Author:どんちゃん
仕事上の表の顔(*'-'*)エヘヘとプライベートな裏の顔ヾ(▼ヘ▼;)オイコラ!を巧みに使い分ける?三十っ路ブルーな特養介護職員・・・でした。

29歳でヘルパー2級を取得後、介護福祉士・福祉住環境コーディネーター2級・介護支援専門員・社会福祉主事任用資格と意地になって取得していきました。

そして数年前、おかげさまで認知症ライフパートナー検定基礎検定に合格できました。


最新記事


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:仕事
新型コロナが5月8日から2類相当から5類へ移行して約1週間。

みなさんの生活には変化がありましたか?


老人ホームで働いている自分は今までと変わらず四六時中マスクを着用するなど、ほぼ変わらない生活を続けております。
買い物に行っても、店員さんはみなマスクを着用しているような気がします。ただ、透明なアクリル板は撤去されているところが多い気がします。


職場で変わったことと言えば、面会が再開することになったことでしょうか。今までは窓越しのみOKだったんですが、5月8日からは直接面会していただけるようになりました。本当なら直接お部屋まで行ってもらえるまでになったらよいのですが、新型コロナウイルスがなくなったわけではないので、今は指定の面会場所のみで面会で留めています。

何時ぞやの報道特集の言う番組で介護施設がブラックボックス化したとかなんとかやっていたので、家族の方にどんどん中に入ってきてもらえたらとも思っています。

コロナ禍もあって
施設内に入れてもらえない、面会もさせてもらえない、体調が悪いのに受診もさせてくれない(これは嘱託医およびその所属病院の問題かも?)
とうわさ?のわが職場



コロナの分類が5類に変わったことで、わが職場も少しでも良い方向に変わってくれたらいいなと思っています。
関連記事

テーマ : とりあえず書いとこ ~ф(゜゜) - ジャンル : 日記


copyright © 2023 想い出という忘れ物を探しに~UNTIL THE DAY I DIE~ all rights reserved.Powered by FC2ブログ